▲ 先日抜いてきたシラカシの苗を苔玉に仕上げました。
グリーンの葉の色がこの時期だと余計に目立ちます。
▲ 可愛いシラカシ苔玉
☆ 大震災から2年が過ぎてしまった。
何十万人の人々が故郷をなくし全国へ散り散りになり
避難生活をしている。
復興の足音は遠い。
被災した人々のことを思うと胸が痛い。
▲ 先日抜いてきたシラカシの苗を苔玉に仕上げました。
グリーンの葉の色がこの時期だと余計に目立ちます。
▲ 可愛いシラカシ苔玉
☆ 大震災から2年が過ぎてしまった。
何十万人の人々が故郷をなくし全国へ散り散りになり
避難生活をしている。
復興の足音は遠い。
被災した人々のことを思うと胸が痛い。
▲ 久しぶりにソーセージを作りました。
これをつまみにしてのウイスキーは最高で~す。
▼ 豚・牛・背脂+調味料多数
▲ 粘りが出るまで良く練って1時間熟成
▼ 羊の腸の塩漬けを水に戻す
▲ 腸の内部までよく洗う
▼ 腸詰めは1キロの肉で30分で終了
▲ 鎖状にしてソーセージらしくする。
▼ 桜チップで1時間の燻煙、その後70℃で30分ゆで
冷蔵庫で熟成して完成ですが点数は65点、まだまだ
修行が足りません
▲ 今シーズン初の釣りに、自宅から15分の地元の川
へ友人と出かけました。まだ残雪も残っていましたが
水の綺麗さはさすがです。
▼ 昨年放流したアマゴでしょうか。
もっと大きくなってほしかったな~
☆ 昔は、毎日のように釣りに行っていた時期がありまし
たが、今では年間でも数回になってしまい、上手には
なれませんね~
▲ 薫製の基本には安い材料を使って、いかに美味しく
仕上げるかも大きな事柄です。
今回はホタテ200円、鳥の胸肉300円での挑戦です。
▲ ホタテの2時間は燻煙時間が長すぎました。
▼100g50円の胸肉は思ったよりパサパサにならずに
なかなかうまい!
▲ ここ数日は日中の気温がかなり上がり、外にいても
心地よさを感じます。
黄色い花の植物も、もう花を咲かせています。
▲ ヘビイチゴの花も早いね~
苔玉用に採取かな!
▲ オオイヌノフグリは何処にでも咲いています。
▲ 暖かくなってくるとナッツの行動範囲が広がります。
数日前、けんかして血だらけで帰ってきました。
口の周りと左手を負傷し病院行きです。
▲ 口の中を3針縫合、レントゲンを撮り23,000円の
治療費でした。
私のCTやMRIより高額でしたが元気回復で~す。
▲ ふたたび薫製に挑戦、今回の課題は燻煙時間と
スモークチップはサクラ。
▼ 100℃で熱燻、10分の燻煙時間です。
▲ 材料はチーズ、かまぼこ、下段に自家製ダイコンの
漬け物を燻煙
☆ チーズは程良い香りで合格点、蒲鉾は薄くスライス
し過ぎでもう一歩、ダイコンはまずまずの香り・・・
むずかしい~
▲ 常緑樹のシラカシ、家にも一本欲しい木です。
▼ 実が全て落ちて地面にごろごろ散乱
▲ 一面に小さな苗が伸びていましたので、苔玉用に
頂いてきました。
☆ 2月28日から飯田地方は杉花粉が飛びはじめた
ニュースが流れましたが、もう敏感に感じています。
▲ 青空に、微かに赤みを帯びてきた裏山の紅葉からも
春を感じさせてくれる穏やかな1日!
▲ まだ周りの畑には残雪が残っていますが、少しずつ
雪の無い部分が広がっています。
▼ 田んぼは雪が溶けて、水たまりではタニシも活動を
再開し始めています。
☆ こんな春めいた気候の中で家のおばあさんのひ孫
9名が集まってささやかな会を開きました。
0歳から5歳までと年齢も近いため賑やかで楽しい会
となりました。
夕方からは大人の会も行われて盛り上がりました。
一年に一度くらいは集まれるといいね!
▲ 新しいスモーカーでいろんな物を薫煙してみます。
今回はフランクフルトとイカ
▲ スモーカーに入れてまず乾燥1時間
▲ サクラのスモークウッドで燻煙1時間
▼ 完成で~す。
▼ 手間をかけた分だけ美味しいのだ。