次女が旦那さんの実家から頂き物のしょっぱい野沢菜の漬物をいただいたのだと
お裾分けをいただき
塩抜きをして
炒めたらなんとも美味しい味ではありませんか
そんな野沢菜を食べていたら
これをおやきにしたらとっても美味しいだろうとの思いがわきあがり
久しぶりにおやき作り
ネットで検索し
イーストを使い焼き蒸かす
そして揚げたりもして
この皮美味しい我が家の味に決定♪
野沢菜が美味しいからなんだか今回皮もあいまって
うまく出来てうれしいかぎり
調子にのって翌日も
きのこに切り干し大根、カボチャに餡子、さつま芋餡
初めておやきを食べた時には、中味が甘いものしか思い浮かばず野沢菜になんだこれは??と思ったものですが
今ではどれもこれも美味しく頂いています。
今では家で作ることも(^^)フフ
家にあるもので出来るとっても美味しい郷土料理であります。