波と狛のつれづれ日記

日本スピッツ波と狛と、ときどき箔

麗しのブンブン

2011-12-10 00:01:38 | お出かけ
こんばんは、白黒茶々です。
湘南オフのレポートが終わったので、話のほうは先月末に戻って、岡崎城での紅葉狩りの様子を再びお伝えします。 白黒茶々家は前回、怪しい天候のもと紅葉狩りに行きました。しかし、目的地の岡崎城に着いたとたんに、雨に見舞われてしまいました。 それでも、しばらく雨宿りをしているうちに降りが弱まってきたので、外を歩くことに。その際、白猫と出会ってほんわかした気分になったあたりから話を続けさせていただきます。



まだ外が薄暗いのですけど、天守の正面まで来たので、このあたりで写真を撮っておきましょう。 さらにそこから坂を下ったあたりに、カエデやモミジが集中しているのでそちらのほうも見に行くことにしましょう。



ありゃ、まだ青々としていますね。 昨年はもう少し前の時点でもいい感じに染まっていたのに、今年はつい最近まで暖かったこともあって、こちらの紅葉は遅れているみたいです。



それでも、こちらのイチョウはすっかり秋の装いになっていますよ これは、紅葉狩りならぬ銀杏狩りということに。また雨のほうは、この頃にはやんでいました。 楽しみにしていたグレート家康公と葵武将隊の舞台のほうは、先程雨のおかげで中止宣言されたのですけど、ひょっとしたら、出番のなくなった彼らが舞台周辺をうろついているかも知れませんね。いちおう帰りの経路は、そのあたりを通ってみることうにしましょう。



そうしたら、いましたよ こちらの赤備えはセッシャー1……… ではなくて、井伊直政さんでしたね。 さっそく、彼からサインをいただきました。その一方で、服部(半蔵)正成さんは犬好きなのでしょうか。「よぉしよぉし~」と箔のことををなでなでしてくれて、箔も大喜び。 彼は服部殿にすっかりなつき、スリスリ寄っていきました。



それだけではなく、記念撮影のほうもお願いしちゃいましょう なかなかカメラのほうを向かない箔に、服部殿は「ワンコどの、あちらをご覧くだされ 」と。さらに、カメラを構える私の傍では、武将隊の他の方が「アォ~~~ン 」と遠吠えし、箔の注意を引き付けてくれました。



とかなんとかやっていたら、メインキャラのグレート家康公が現れましたよ 彼はいろいろなポーズを取って、モデルを勤めてくれました。



やはり、家康公とも写真を撮っておかなければ。 えっ、シャッターを押してあげるから私も入ってですって? ありがとうございます。では、遠慮なく

箔はグレート家康公のことをすっかり気に入り、武将隊のメンバーと同じように、彼にもブンブンをしまくっていました。 とかなんとかやっているうちに、彼らの舞台が始まりました。



グレート家康公と葵武将隊による演舞は、一度は中止宣言が出されたのですけど、空の様子をうかがいつつ、時間を遅らせて開始しました。
その舞台が始まる直前、みなさんが集まっているところを見た箔はテンションが上がり、ブンブンで応援していました。 それを見た彼らのほうも、箔に応えるように両手をかくようにしてブンブンしだしたのです。その様子を観ていた観衆は、大爆笑。つかみからいい流れです。



このように、みんな集まってポーズを決めると、絵になりますね。 この調子で、どんどんいっちゃってください



さらに調子に乗ったグレート家康公が思いっ切り刀を振ったら、勢い余って兜の羊歯の前立てに当たり、そのままスパーン と吹っ飛び、大破してしまいました。 私は一瞬「これは、観衆をアッと言わせる演出かな?」と思いましたけど、その日の彼らの日記を見たら、正真正銘のアクシデントでした。 それでも家康公は動じることもなく、舞台をこなしていました。



そして、そのイベントは「堪忍をどり」でもって締められることに。これは、松平健さんが舞台の最後に踊る「マツケンサンバ」みたいなもので、盆踊りとパラパラが合体したような、ポップなものとなっております。
 堪忍、堪忍、堪忍じゃ~、てね。
その中で、家康公が軽やかに踊りながら私たちのほうに近付いてきたものですから、箔は大喜び。再び勢いよくブンブンを始めました。



そうしたら、家康公はこのようなポーズを取り、箔に向かって「わんっ 」と返事したのです。これには、周りも大ウケでした。 「じ、自由すぎる………」私たちが思っていた以上に、グレート家康公は大物ですよ。

今回の岡崎訪問では予想外のことばかり起こりましたけど、かえって私たちは楽しむことができました。また箔も、グレート家康公や葵武将隊の方々に覚えてもらえたと思います。 次にそちらに行った時にも、またブンブンの応酬はあるのでしょうか?また箔連れで挑んでみようと思います。

にほんブログ村 犬ブログ スピッツへ   にほんブログ村 犬ブログへ
 箔のブンブンを受けつつ、「堪忍をどり」を踊りたい方は、こちらに投票してやってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする