こんばんは、箔ですワン。
今回の日記のタイトルの「ドナドナ」について、軽く説明しておくのだ。
これは、ウチのお父さんが小学生の頃に音楽の授業で歌った唱歌のタイトルで、その内容は………え~と、かわいい子牛が売られていって寂しいよ~ドナドナ
と、いった感じですワン。
とにかく、お父さんはお別れの際の枕詞にこれをよく使っているのだ。
春は別れの季節………というワケではないのですけど、今回お別れするのは人や動物ではなく、我が家で長年働いてくれた自家用車のスズキ・カルタスです。

どうですか、車に乗ってポーズを取っているおれっち、キマっていますか?
………じゃなかった。
これではカルタスの様子がよくわからないので、カメラさんもう少し下がっていただけませんか?

はい、OKです
車自体はまあざっとこんな感じですワン。ウチのお父さんは昔、大のカルタスファンで、学生の頃にアルバイトで貯めたお金でカルタス(初代)を買ったそうです。
さらに、「私の手で浜松をカルタスだらけにしたい
」とか言ってスズキのディーラーに就職してしまい、念願だったカルタス担当の小型四輪の営業部門に配属。ちなみに画像のカルタスは、その時に自分で登録したもので三代目になるみたいなのだ。
登録年が平成6年なので、今年で13年になるでしょうか。世にも稀なるMT車なのですけどたいした故障もなく、実は名車だったのです。
その間に、その車はお母さんとの初デートや、茶々姉さんの引き取り、たつぴの出産のために病院への配送、それにおれっちを長野県から引き取ってもらった際にも使われ、とても思い出が詰まっているのだ。
おおっと、おれっちの前の飼い主とのお別れにも「ドナドナ
」が出てきたのだ。それなのに、なぜ手放すことになったのでしょうか? 言いだしっぺのお父さんに聞いてみました。
「スキーや遠出をするのにもっと大きな車のほうがいいから
」
………だそうです。確かに、カルタスで数百キロ先のスキー場に行って、車中泊するのは大変だとは思うのですけど。

ちなみにカルタスをやめて、どんな車に乗り換えるのか? そのことについても聞いてみたのだ。

「名古屋で掘り出し物の中古車の(マツダの)MPVを見つけて、すっかり惚れ込んでしまった
」
………と、言うのだ。その車はカルタスより2まわりほど大きく、お母さんが「そんなに大きいのは私しゃ運転できないよ
」と難色を示したほどです。
ちなみに初年度登録は平成11年で、現行型の1コ前になるそうです。
MPVの実画像は手元にないというので、お披露目はのちほどということになりますけど、カルタスとのお別れ&新入りの納車は今週の日曜日の予定だそうですワン。
お楽しみに~
そういえば………こんなに大きく遠距離も快適に行ける車があったら、おれっちをあちこち遠征に連れてってくれるのでしょうか? 勝手に期待してしまうのだ
今回の日記のタイトルの「ドナドナ」について、軽く説明しておくのだ。



春は別れの季節………というワケではないのですけど、今回お別れするのは人や動物ではなく、我が家で長年働いてくれた自家用車のスズキ・カルタスです。


どうですか、車に乗ってポーズを取っているおれっち、キマっていますか?



はい、OKです




登録年が平成6年なので、今年で13年になるでしょうか。世にも稀なるMT車なのですけどたいした故障もなく、実は名車だったのです。




「スキーや遠出をするのにもっと大きな車のほうがいいから

………だそうです。確かに、カルタスで数百キロ先のスキー場に行って、車中泊するのは大変だとは思うのですけど。


ちなみにカルタスをやめて、どんな車に乗り換えるのか? そのことについても聞いてみたのだ。


「名古屋で掘り出し物の中古車の(マツダの)MPVを見つけて、すっかり惚れ込んでしまった

………と、言うのだ。その車はカルタスより2まわりほど大きく、お母さんが「そんなに大きいのは私しゃ運転できないよ





そういえば………こんなに大きく遠距離も快適に行ける車があったら、おれっちをあちこち遠征に連れてってくれるのでしょうか? 勝手に期待してしまうのだ

わかりますぅ~~~。。。私も、初めて買った愛車が去っていく後ろ姿をうるうるもので見たものです。。。
だけど、車が大きくなったということは、箔クンとのお出かけ頻度も多くなるのでは??
楽しみだよね~~
見送る時って何だか寂しいですよね・・・
でも今度の車は大きいんですね、これから家族でのお出掛けも増えますね
箔君たくさんお出掛け連れて行ってもらってね
つまり、私自身が「ドナドナ」を実行するので、愛車が走り去る姿を見ることはできないのですよ。
その代わりといってはなんですかど、新入りの今後の活躍に期待しています。
それと同時に、新入りの車が来るのを楽しみにしています。それによって箔の行動の幅も広がるといいのですけど。
「カルタス」から「スイフト」に行かないのですね。生涯スズキで通すのを断念させるほど、「MPV」に惚れちゃったんですね~
チロぱぱさんのところは、「マーチ(小さいコンパクトカー)」→「ヴィッツ(幅広のコンパクトカー)」だったのですね。
今度購入する中古のMPVは、カルタスと比べて全長で約90センチ、全幅で約20センチほど大きくなります。
もうスズキにのらなくていいのですか?私の知人はスバルに就職するために、買ったばかりのトヨタハイエースを手放して、スバルのインプレッサに乗り換えることを余儀なくされました。
私は今でも軽は特にスズキのものが好きなのですけど、すでにスズキ関係ではないところに転職しているので、乗る車のメーカーの指定はありません。
そういえば、大阪方面はダイハツが強いですよね。