goo blog サービス終了のお知らせ 

浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

ゆっくり温まって寝たが...

2015-01-03 22:53:21 | 日記/たく農園だより
風呂はいつも最後だけど、ゆっくり温まって寝たが...
気持ちいい朝では無かった、うなされて起きた05:11
そのままトイレに行き、また布団に潜り込んだが...
ゆったり気分にはなれず、6:30のアラームまで
ゴロゴロと寝返りばかり…、そのまま箱根駅伝を観戦
氷点下5℃の朝を迎えた、ガリガリなのか?雪は?
曇り、それとも晴れているのか?…箱根は快晴だけど

娘は今日も仕事、母も元気に温泉へ...妻が送った。
一人私は、現在トップの青学大を応援しながら、
駅伝復路を楽しんでいる...。懐メロに思いを馳せながら…
青学大が初の総合優勝だった、全10区間217.1kmを
10°49′27″でのゴール...、歴代最高記録の快挙だった。

息子と3人、家で昼食に...何もしないで食べてばかり
あまり腹も減らないが、私はソバにした...。
息子は御飯がいいと、海外ではパスタやパンばかりだから…
生卵すら食べれないらしい、文化の違い...。他に、
納豆とか、イカ塩辛を旨そうに掻き込んで食べていた。

お袋を迎えに...公園経由で
さすがにお正月、子供連れの家族が多く訪れていた。
餌もいっぱい与えていたので、様子を見ることに...

健常なカモの勢いに負けて、中々食べれず
池の淵に近寄れない状況が続き...、あのカモと
 

あの子ガモは、ほんの少ししか食べれなかった。
 

口笛を吹きながら、あのカモとあの子ガモの近くに
集中的に餌を投げ入れて、沢山食べれるよう支援した

おしどり夫婦もここに…、いつもいつも付かず離れず傍に

2℃で快晴、4mの東風は心地良かった…。
 

お袋の待つ温泉に寄り、途中買い物を済ませて...
肉ジャガ用の糸コンニャク調達だけの為に

家に付くと東の空に、十三夜の月が素敵だった...。
 

西の空も雲ひとつ無く、どこまでも澄み渡っていた。
誰にでもかまわず、こんな素敵な表情が出来る...
こんな心の広い人であればと、ただ口を開け見ていた

息子が遥々戻って来てくれたので、嫁さんの待つ
田舎へ戻る前に、ここも十分田舎だけど…
皆でひと時を楽しんだ、明日はもう嫁の所へ向かう。

明日の朝は氷点下6℃の朝に…
一日通して曇りの日になるようだ…。
もし見ることがあれば、今夜の夢は3番目に...
一富士二鷹三茄子(いちふじ に たか さんなすび)で無くていい、
明日への希望が持てる夢を...夢でもいいから見させて欲しい!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする