浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

今が一番苦しい...

2018-05-20 23:59:59 | 日記/たく農園だより
寝たのは24:20頃になってしまった、7:25起床...はばかりへ。
あと少し我慢して頑張れば・・・、今が一番苦しい時!。
こんな時に協力してもらえるなんて助かる、いい思い出となるだろう。

畑へ向かった、昨夜練ったスケジュールに挑戦・・・果たしてどこまで!。
しゅうちゃんが耕運機を操作、まずカボチャを定植...先日の残りを。

その南側の続きにバターナッツを定植した、カボチャ類は全て完了。

その続き、東側に...ユウガオの定植を完了した。

妻と娘は植え付けを、私はたい肥の運搬作業を担当した。

そして、ジャガイモを...2~3畝に及ぶ定植を完了。
先日の続きで...東側に、これでトータル10畝程となった!。
記録・・・証拠写真を撮り忘れてしまったのだぁ・・・。

次に場所を変えて、ズッキーニの定植を完了させた。
根の張りが浅いズッキーニには、乾燥防止のため敷きワラを施す!。

その続きの北側に、オクラ(3袋)の種を播いた。

娘夫婦には、トウモロコシの種まきを任せた。

何をすればいいかは、個々に判断...作業はローテーションで実施した!。

12:00を大幅に過ぎ、畑(K)での予定は完結。
畑(I)での作業も計画したが、無理せず即中止とした。
家族の協力があると...こんなにも効率がいいものかと思い知らされた。

素晴らしい風景が...皆の疲れを癒してくれた。帰路に就く...
 
 
 
正味3H程度ではあるが、水分補給だけで頑張ってくれた・・・感謝感激!。

帰路、最近オープンした田舎の食堂で遅い昼食を...初めて利用。
 
 
 
 
 
限定食「いいづな御膳」ではなく、『日和定食』で...肉にした。

今日は妻の誕生日を...娘たちが祝ってくれた。
 
 
デコレーションケーキとプレゼントがあり、楽しいひと時を送れた。

疲れているのに嬉しい温灸治療あり...、浅い夢へ 又明日。
5日目の夜だった...明日は九州への帰路に就く・・・、寂しくなる・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする