深夜は涼しくていいね、窓は開放して・・・7:00起床、はばかりへ。
涼しくも暑くも夜中に1回のお勤めを...、もう慣れっこになったぁ。
水分補給して寝るから...、現実を受け入れると気持ちが楽に!。
良く眠れた筈でも具合いがイマイチの身体、これは...中々慣れない!。
西洋医学の最たるもの...薬漬けにはなりたくないので、我慢する。
食欲あるので助かる...食パン2枚を食べ・・・27.9℃の畑へ向かう。
畑(I)から作業を開始した、
梅雨明け早々に播種するつもりが...今日になってしまった!。

3種類のニンジンを播種、発芽まで乾燥は禁物...どうなることか?。
北側の東畝半分:「黒田五寸」 北側の西畝半分:「ひとみ五寸」

南側半分はどちらの畝も...「五寸」ニンジンを播種した、

昨年は好評だったニンジン、今年はどうなることか・・・全くの神頼みだぁ!。
ギョウジャニンニク畑は...まるで野っ原状態、妻が刈り上げた・・・、

その横がニンニク、そのまた横がラッキョウ、どこもかしこも野っ原に・・・。
後は...収穫だけ、12:00になろうとしていた・・・日照率75%だった!。



暑過ぎず26.1℃~27.9℃での作業、無事..播種作業を完了させた。
畑(K)へ移動、
ここは収獲だけ。只...長ネギ・ナスの追肥と土寄せが有る、草刈りと!。


明朝には直売所へ、キュウリ・ミニトマト・ナス・ズッキーニの4種類を出荷するつもり。
ブルーベリー畑に戻り、ブラックベリーを初収獲。今年は・・・


ブルーベリーのストックが無いので、ブラックベリーは販売せず...ジャムにする!。
13:00になる、明日は30℃に達する予報...やることはある!。

暑さ控えめの夏日だったので楽だった、水分補給のみで・・・帰路を急ぐ。
昼食は冷やソーメンで簡単に済ませ腹八分に...、その後
購入し蒸かして冷蔵してあったサツマイモ・トウモロコシを食べ・・・満腹に!。
午後は出荷の下準備(汚れ落とし/不要部分のカットetc.)で時を過ごした。
8/末まで雨マーク無しの予報だぁ...明日も・・・晴れ、頑張らないと!。
さて寝る...毎日只々過ぎて行く、浅い夢へ
又明日。
ラブもQちゃんも...皆寝てる、毎晩私だけが起きている...ニュース見て・・・

涼しくも暑くも夜中に1回のお勤めを...、もう慣れっこになったぁ。
水分補給して寝るから...、現実を受け入れると気持ちが楽に!。

良く眠れた筈でも具合いがイマイチの身体、これは...中々慣れない!。
西洋医学の最たるもの...薬漬けにはなりたくないので、我慢する。

食欲あるので助かる...食パン2枚を食べ・・・27.9℃の畑へ向かう。
畑(I)から作業を開始した、
梅雨明け早々に播種するつもりが...今日になってしまった!。

3種類のニンジンを播種、発芽まで乾燥は禁物...どうなることか?。
北側の東畝半分:「黒田五寸」 北側の西畝半分:「ひとみ五寸」


南側半分はどちらの畝も...「五寸」ニンジンを播種した、

昨年は好評だったニンジン、今年はどうなることか・・・全くの神頼みだぁ!。

ギョウジャニンニク畑は...まるで野っ原状態、妻が刈り上げた・・・、

その横がニンニク、そのまた横がラッキョウ、どこもかしこも野っ原に・・・。

後は...収穫だけ、12:00になろうとしていた・・・日照率75%だった!。



暑過ぎず26.1℃~27.9℃での作業、無事..播種作業を完了させた。
畑(K)へ移動、
ここは収獲だけ。只...長ネギ・ナスの追肥と土寄せが有る、草刈りと!。


明朝には直売所へ、キュウリ・ミニトマト・ナス・ズッキーニの4種類を出荷するつもり。
ブルーベリー畑に戻り、ブラックベリーを初収獲。今年は・・・


ブルーベリーのストックが無いので、ブラックベリーは販売せず...ジャムにする!。
13:00になる、明日は30℃に達する予報...やることはある!。

暑さ控えめの夏日だったので楽だった、水分補給のみで・・・帰路を急ぐ。
昼食は冷やソーメンで簡単に済ませ腹八分に...、その後
購入し蒸かして冷蔵してあったサツマイモ・トウモロコシを食べ・・・満腹に!。
午後は出荷の下準備(汚れ落とし/不要部分のカットetc.)で時を過ごした。
8/末まで雨マーク無しの予報だぁ...明日も・・・晴れ、頑張らないと!。
さて寝る...毎日只々過ぎて行く、浅い夢へ


ラブもQちゃんも...皆寝てる、毎晩私だけが起きている...ニュース見て・・・