6:30起床。今日は出荷作業をする事に決めていた...
カボチャ3種と、2晩寝かせてしまったシュンギクを!。
カボチャは、バターナッツ・万次郎・島カボチャの3種で...
西洋カボチャの様なホクホク感に欠けるので、尻込み
していたが、理解している方に買ってもらえばと...。
シュンギクは大丈夫(人気品だよ…
)で...4種14品を揃えた。
直売所から戻りひと休み...
カボチャを運んでいる時に、店内で1本...落としてしまい
割れてしまった。
卵じゃなくて良かった、ドジな私…。
野良仕事が無くなると、する事も無く...退屈に!
寒さも増して、そろそろ戻っているだろうと期待して...
気になる...あのカモを探しに公園へ向かった。
北アルプス連峰は、このところの冷え込みで...すっかり衣替え、
冬の衣装に着替えた...鹿島槍ヶ岳の雄姿が見れた。


あのカモに届けと...口笛を吹きながら、食パンを千切り
投げ入れて探すが、あのカモの姿...ここには無かった。


ここにも...次の池にも、あのカモは現れなかった。
まだ諦めたくは無いが...、もう一度逢いたい!。
後は、運動不足の身体を動かしながら...ウォーキング、
辺りをキョロキョロして、深まりゆく秋を楽しみながら...


飯縄山の頂きが白く染まり、迫りくる冬を感じながら...、


光陰矢の如し、時の流れの早過ぎることに...寂しさを感じて


6.6℃で2mの西風、寒くは無いが...1周で止め帰路に!


冬場は、こんな日々を繰り返すのだぁ...春の訪れまで。
公園から戻り一服、途中のスーパーで昼食を調達、夕飯の肉も
調達した。その時、魚コーナーで...ソイ(北海道産の魚)2尾500円!
を見つけ、近所の友人と防波堤でこの魚を狙って夜な夜な...
海釣りに出掛けたことを思い出して...ニコリ。その横にはサバが...
魚もいいなぁ、サバの味噌煮とか大好きだから...
でも肉に!。
18:00の売上情報を確認...
シュンギクは完売した。万次郎カボチャも売れたが、バターナッツは
1ヶだけで...、島カボチャは全く売れなかったようだ…。
侍ジャパン強化試合 日本vsメキシコ戦を見る、
19:00~21:54迄。明日もある、野球と...サッカーAマッチも!
健康で少しでも長生きをするには、身体を休めてやらないとね...
7時間の睡眠時間を意識して、確保することが大事!
どうしても夜の時間帯はルーズになってしまう...私、
でも酒に飲まれ管を巻く…飲兵衛さんでなくて良かった。
いつもの尻穴体操をして...穏やかな気分でいい夢を、
寒いので断熱シートを今夜から敷いた...。
さて...煎餅布団が待っている、朝まで浅い夢を
又明日。
カボチャ3種と、2晩寝かせてしまったシュンギクを!。
カボチャは、バターナッツ・万次郎・島カボチャの3種で...
西洋カボチャの様なホクホク感に欠けるので、尻込み
していたが、理解している方に買ってもらえばと...。

シュンギクは大丈夫(人気品だよ…

直売所から戻りひと休み...
カボチャを運んでいる時に、店内で1本...落としてしまい
割れてしまった。


野良仕事が無くなると、する事も無く...退屈に!

寒さも増して、そろそろ戻っているだろうと期待して...
気になる...あのカモを探しに公園へ向かった。
北アルプス連峰は、このところの冷え込みで...すっかり衣替え、
冬の衣装に着替えた...鹿島槍ヶ岳の雄姿が見れた。



あのカモに届けと...口笛を吹きながら、食パンを千切り
投げ入れて探すが、あのカモの姿...ここには無かった。


ここにも...次の池にも、あのカモは現れなかった。


まだ諦めたくは無いが...、もう一度逢いたい!。

後は、運動不足の身体を動かしながら...ウォーキング、
辺りをキョロキョロして、深まりゆく秋を楽しみながら...


飯縄山の頂きが白く染まり、迫りくる冬を感じながら...、


光陰矢の如し、時の流れの早過ぎることに...寂しさを感じて



6.6℃で2mの西風、寒くは無いが...1周で止め帰路に!


冬場は、こんな日々を繰り返すのだぁ...春の訪れまで。
公園から戻り一服、途中のスーパーで昼食を調達、夕飯の肉も
調達した。その時、魚コーナーで...ソイ(北海道産の魚)2尾500円!
を見つけ、近所の友人と防波堤でこの魚を狙って夜な夜な...
海釣りに出掛けたことを思い出して...ニコリ。その横にはサバが...
魚もいいなぁ、サバの味噌煮とか大好きだから...

18:00の売上情報を確認...
シュンギクは完売した。万次郎カボチャも売れたが、バターナッツは
1ヶだけで...、島カボチャは全く売れなかったようだ…。

侍ジャパン強化試合 日本vsメキシコ戦を見る、
19:00~21:54迄。明日もある、野球と...サッカーAマッチも!

健康で少しでも長生きをするには、身体を休めてやらないとね...
7時間の睡眠時間を意識して、確保することが大事!
どうしても夜の時間帯はルーズになってしまう...私、

でも酒に飲まれ管を巻く…飲兵衛さんでなくて良かった。
いつもの尻穴体操をして...穏やかな気分でいい夢を、
寒いので断熱シートを今夜から敷いた...。

さて...煎餅布団が待っている、朝まで浅い夢を

