浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

ガンバレ...

2018-06-25 23:59:59 | 日記/たく農園だより
26:00過ぎ床へ・・・気持ちだけは若い、8:15起床...はばかりへ。
次は、6/28の同じ時間帯のゲームで進退が決まる、ガンバレ日本!。

畑は休むことに、妻はシュンギク・ラディッシュを持参して外出!。
昼には、から揚げ弁当を買って戻った、ホッカ弁はこれがいい・・・。

ご飯は食べれないことは無いが、半分だけにした...腹八分で!。

午後は、この暑い中...庭に出て、残してあった剪定作業開始。
西日をいっぱいに受け、水分補給もせずに...身長の2倍強はある梅・桜を!。
枯れそうな梅の木も何とか持ち堪えそう...ブドウも枯れずに済んだ。
桜の木は脚立を使っても届かず、やんちゃ坊主のように木登りして、
青空高く伸長した枝を数本切り落とし、スッキリさせた。

疲れがピークに...でも、汗を流さないと・・・簡単に風呂を済ませ、
暫くだるさに襲われ放心状態で身体を休めた。徐々に回復して...

お茶と九州大宰府の「梅ヶ枝餅」を食べ、元気をもらった。

晩酌・晩飯を済ませ、すっかり復調して...PCの前ひらいた。

何より健康で仲良く、互いにどんなことも気遣いながら幸せに・・・と願う。

サッカーに興じていて見逃した...、6/23沖縄慰霊の日のこと!。
"平和の詩「生きる」 相良倫子さん(14)"の朗読、当たり前に生きれる・・・

明日も恵みの雨は期待できず...、どころか33.5℃の予報に!。
身体が持たないとやばいので寝る、浅い夢へ 又明日。
水晶ワンちゃんに色々願い事を...でも7/15ロシア大会終了迄は無理かぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乗り越える...

2018-06-24 23:59:59 | 日記/たく農園だより
ちょっと午前様、涼しく寝付きも早く...7:10起床、はばかりへ。
苦境の中、人は助け合い思い遣り乗り越える・・・愛の深さ感じて!。
身体は怠いが、晴耕雨読の精神で...決してへこたれずに頑張る。

8:30には畑へ向かった、24.6℃晴れ北風2mの好天に恵まれ!。
畑(K)にて作業を開始...、
ナスの支柱立てを...本来のしっかりした支柱が30本見つかり、
仮の支柱はそのままにして補強した・・・、まだ不足だが乗り切れるのか?。

次に、ジャガイモの草取りと土寄せと芽かきを・・・

時間制限で6畝までだった、残り5畝は明日トライする...明日も晴天。

畑(I)に移動して...、
別畝に...5/27播種分の取り残しがあり、全てを収穫した。

次は6/7播種分で、八百屋のお兄ちゃんの要求とほぼ一致!。

キュウリ・ミニトマトの生育状況・・・、
 
 
梅雨だと言うのに雨が降らず、水不足で...生長が遅れている気がする。

モロッコインゲンの生育状況...、
 
 

畑は明日も晴れで24.7℃北風4m、寝不足が心配だが...、
 
 
この澄んだ空気と素晴らしい景色が待っているので、頑張れる。

風呂を済ませ、忘れていたことがあり庭へ、それは...
ブルーベリーの畑に入れるチップを、軽トラに積み戻ったこと!。
瀕死の状態から蘇り生長し続ける、あのブドウの根元に敷き詰めた。

晩酌・晩飯を簡単に済ませ、お楽しみの時間へ・・・
2018FIFAワールドカップ1次リーグG組 イングランドvsパナマ戦、
21:00~23:00をTV観戦する。

もうじき始まる、キックオフまであと20分だぁ・・・、
2018FIFAワールドカップ 日本vsセネガル戦、
24:00~26:10をTV観戦する、半端ない活躍を期待して。

体力的に無理だろう、天気はいいけど明日・・・畑は無理だね。
諦めず頑張る気持ちが大事だけど...浅い夢を 又明日。
頑張り過ぎは程々に...健康があっての幸せだから、無理せずに・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天に届いて...

2018-06-23 23:59:59 | 日記/たく農園だより
また朝が...7:15起床、気持ちいい目覚めではなく・・・はばかりへ。
あれェ?天気予報が...雨マーク?で気温も25℃とは、寒いくらいだぁ。
切なる私の雨乞いの思いが、天に届いてしまったのだろうか・・・。

昨夜ラディッシュの袋詰めを進めたが、「白」の出荷中止を決めた。
朝飯を済ませ、カラフル6袋だけを開店前の直売所へ持ち込んだ。
必ず試食するが・・・その際に、繊維が固くて食感の悪い物があった為!。

その足で散髪へ向かった、先客が一人...やや待たされたが、
スッキリさっぱりした、中身はそのままだけど・・・3/13以来の事だった。

妻は朝から外出、昼食は食パン2枚をトーストして...レタス・
トマトにマヨネーズして簡単に済ませた。動かないと指先が冷えるほど...。

昨夜の出荷選別でNGとなったラディッシュ、無駄にはしない...

包丁で傷んだところを外す、この他に出荷停止した「白」がある。

16:00頃に帰宅、誕生祝してもらったと・・・、晩飯は牛肉を私だけに!。
晩酌は焼酎の水割りで...数年振りのステーキを味わい・・・済ませた。
  
娘達からの土産、九州産の焼酎も徐々に空っぽになってしまう...2本空に!。

プレゼントに、置き物とレアチーズケーキを...私も御相伴に与る!。
 
 
妻の1ヶ月遅れの誕生祝いの...おこぼれを頂くことになるとは・・・。

たとえ二人でもチームワーク、一人急がずペースを合わせてしまうこと...
好きな仕事に集中して、楽しみつつ頑張り続けよう・・・。
直売所からラディッシュの完売通知が、こんな些細な喜びを感じながら!。

2018 FIFAワールドカップ ロシア ベルギーvsチュニジア戦、
21:00~をTV観戦する。

日々喜び感ずることあれば幸せ・・・、心の支えを大切にしたい。
明日はガンバレ日本の日?だから寝る、浅い夢へ 又明日。
100年の人生、まだまだこれから...凹まず笑顔で頑張れ、8/25生・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れなのに...

2018-06-22 23:59:59 | 日記/たく農園だより
午前様だったが、取引?があり...7:15起床、はばかりへ。
朝飯を済ませ、さっそく出荷準備を...やっと八百屋のお兄ちゃんと
連絡が取れ、例の場所で事なきを得た。その足で直売所へ...又始まった。
働かざる者...なんとやら、でも畑は休む・・・晴れなのに!。

妻は外出、寝不足の私は出ず...少し居眠りを・・・30分ほど!。
昼飯は...あの小規模スーパーのカツ丼を買い戻る。

腹も減らないが、身体の為に3度の食事は欠かせない。

この天気を無駄にするなと、少し寝たので畑へ向かうことにした。
畑(I)での収穫が主な作業...、
播種から25日を過ぎた2畝のラディッシュを全収穫した。
 
 
明朝には、全て直売所へ持ち込むことに決めた。

長ネギの草取りと土寄せを実施...、

午後からのちょいの間の野良仕事は...、これだけで終了にした。

明日も雨の心配は無さそう...やることは山ほどあるが、

年を重ねるに連れ、体力の衰えがあり・・・恵みの雨が欲しいところ。

晩飯は出前を、焼酎のつまみは...コリコリのラディッシュを味噌マヨで!。
 

いつものように...たっぷりと柿酢をかけて・・・満腹で大満足。

ラディッシュの洗浄作業を手早に済ませ、水切りで放置・・・
サッカー観戦のあと、袋詰め作業がある。15ヶ入りで直売所用に!。

2018FIFA ワールドカップ ロシア ブラジルvsコスタリカ戦、
21:00~をTV観戦する。あのスーパースター、ネイマールに注目して!。

ラディッシュ袋詰めは、25:00迄かかったが...何とかガンバレた。
明日は晴れるが休みたい、さてと・・・浅い夢へ 又明日。
明日は快晴か...終日晴れの予報で30℃まで気温は上がるようだ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみながら...

2018-06-21 23:59:59 | 日記/たく農園だより
又始まった...具合がいまいちで、6:50起床・・・はばかりへ。
義姉の事思えば、こうしていられることが幸せ...感謝しないと!。
午後から青空に・・・、笑顔忘れず無理せず焦らず、楽しみながら頑張ろう。

23.4℃北風4m...午後から晴れの予報、小雨の残る畑へ・・・。
ブルーベリー小屋の脇に、咲く幸せを呼ぶと言う黄色の花...
今年最初のデイリリーが、一輪だけでそっと優しく迎えてくれた。


雨上がりなので、畑(I)での耕運機無しの作業を計画。
まず、ミニトマトの支柱(長さ2m)立てを済ませた...、

妻は、長く伸びた主枝を支柱に結び付け...キュウリもネットに誘導した。

更に、先日ホームセンターで買った、シシトウの苗を定植した。

後は、ラディッシュの収獲だけ...、
 
 
 
個々の生長に大きな差があり、収穫のタイミングを見極めることが困難!。

惜しげもなく開放的...薄いピンクの花は、ブラックベリー!。

清楚で可愛い花なのに、力いっぱい開いて...ミツバチを待つ。

明日は貴重な晴れの1日になりそう...梅雨なのに快晴か?。
 
 
貴重な晴れ間だから、有効に使わないと...休んではいられないが・・・きつい!。

風呂を済ませ、晩酌は今日収穫したホウレンソウのおひたしとラッキョウで!。
晩飯は、お持ち帰りの「牛丼」で簡単に済ませた...満腹。

木曜19:00、食後は1時間例のTVを見て食休みを・・・。

入浴前に半分だけラディッシュの洗浄を済ませてあった、
残り半分の洗浄を済ませた、暫く水切りのため放置することにして・・・
2018FIFAワールドカップ ロシア デンマークvsオーストラリア戦、
20:40~23:10をTV観戦する。

ラディッシュの袋詰めを開始...終了は25:30になってしまった。
夕方に電話するも...八百屋のお兄ちゃんとは連絡とれず仕舞い、
白x150ヶ・カラフルx100ヶが揃う、他...直売所へ5袋を用意出来た。

具合の悪さを忘れ、集中できる...明日は晴れで畑へ行くつもり!。
1秒も無駄にできない...いい夢を朝まで、浅い夢へ 又明日。
生活パターンが大きく様変わり...けどそれを楽しもう、出荷の季節を・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする