浅 い 夢 ‐たく農園だよりetc.‐

残された○○生活を、そっと静かに生きて行く…。

御前様で...

2023-08-26 23:55:05 | 日記/たく農園だより
24℃の朝、御前様で1:00に床へ...6:25起床、はばかりへ。
世界陸上ライブ中継を見ながら、出荷作業の計量・袋詰めを済ませた。

食パン2枚の朝食を済ませ、北口榛花選手(25)の金メダル獲得TVを
見ながら出荷作業を完結。商品28点を直売所に置き、畑へ向かう。

畑(I)にて作業開始。快晴、今日も暑かった...
若干疲れ気味の私は雑用から、まず草刈り機の摩耗した刃を交換。
次に軽トラのエンジンオイルをチェックし、不足分を補給した。
妻は、収穫に専念する...
 
 
 
 
 
いつもの野菜の他に、今シーズン初採れとなる西洋カボチャ...伯爵!。

この間に元気を取り戻した私は、畑道の6~7カ所に点在して
人の背丈まで大きく生長する葦?荻?を万能ノコギリで刈り上げた。
 
 

左手一握り分ずつ繰り返し刈り上げて行くので大変、3ヶ所をスッキリさせた。

ブルーベリー畑へ移動。30.8℃本日の最高気温、日差し強く暑い...
最盛期のブラックベリー収穫と、最後のブルーベリー収獲を...
 
 
僅かばかりのブルーベリーは、冷凍にして保存...冬場に楽しむつもり!。

13:00に終了。くたびれていたが徐々に元気になり、頑張れた...

少しずつ右歯を使用...おにぎり1ヶを食べながら、Qちゃんの待つ家路を急いだ。

相変わらずダラダラと過す午後...
妻は外出して戻る、こんな時は食べたいケーキだったが無し!。
晩飯は、代わりに漬け丼を食べることに...ご飯量が多く満腹になる。

風呂も相変わらずの短浴、8分で洗髪洗体を済ませた。
午前様にならぬよう、早めに出荷作業を開始しないとね...。

ニュースキャスターを見ながら、計量・袋詰めを完了...ブラックベリーは明朝やる。
外は25℃、冷房を切り扇風機に...23℃迄下がり良く眠れそうだぁ。

長かったけど歯痛はほぼ完治、さて寝る...浅い夢へ又明日。
絶対治ると信じてはいたが...驚き、治り始めて明日で1週間になる・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生の下り坂...

2023-08-25 23:59:59 | 日記/たく農園だより
25.2℃の朝、5:25SOSで寝苦しかった...6:25起床、はばかりへ。
団扇で扇いだり寝返りを打ったり、冴えない節目の日を迎えた。
幾度目の誕生日?、人生の下り坂を健康で元気に...転ばぬよう!。

食パン2枚の朝食を済ませ、原発処理水の海洋放出報道を見ながら...
出荷作業を完結、商品44点を持参して直売所経由で畑へ向かった。

畑(I)にて開始。29℃湿度60%晴れ南風3m/s、でも暑いの一言...
妻は収獲に専念した...
 
 
 
 
オクラの実付きが悪く収獲出来ない、ナスは順調に採れ始めた。

この間に私は、追肥を実施した。
ブロッコリーに...       オクラに..
  
ミニトマトに...

インゲン・モロッコインゲンに...

ハナマメに...

しっかり組んだのに今年もハナマメの重さに耐え切れず、支柱が壊れ始めた。

ブラックベリーの収穫はパス、今日も6パックが完売した。
12:30終了。31℃湿度45%、更に気温は上昇...32.5℃とか!。

今日も右奥歯のリハビリしながら運転、Qちゃんの待つ家路に就く...安全運転で。

新たに出荷申請して出荷を開始した...ユウガオ、4本出したが
2本が売れ残ってしまった。今日の売上は42点とまずまず順調。

売れ残り品を引き取りながら、妻が予約したらしい...
テイクアウトの鰻弁当を引き取りに愛車で久し振りの外出だった。
ところが、軽トラばかりに乗る私にやきもちを焼いたのか...
運転席のウインドウの開閉が開いたまま不能になってしまった。
弁当を引取り、直ぐに修理工場へ...スイッチ故障で修理不可だった。

ダラダラ過ごし出荷作業が遅れた、さて寝る...浅い夢へ又明日。
甘党の私...この日にケーキだけは外せない一品、食べたかったなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝返りすると...

2023-08-24 23:39:05 | 日記/たく農園だより
25.9℃の朝、2回SOSで浅い眠り...6:30起床、はばかりへ。
湿度が80%超で蒸し暑くて寝返りすると膝痛、いい眠りが取れず。

食パン2枚の朝食を済ませ、続...戦犯者の蛮行ニュースを見ながら
休耕で出荷作業は無かったが、ストック品の出荷を開始することに...
 
ニンニクの計量・袋詰めを実施、取り急ぎ3袋だけ包装を完了させた。

開店前の直売所経由で畑へ向かった...
畑(I)にて作業開始。29.5℃湿度64%晴れ、炎天下で暑い...
妻は早々に収獲を開始する、休耕の後だから収量が多い!。
 
 
 
 
 
 
 
 
ヘタがコルク状になり収獲期を迎えたバターナッツ、カボチャの収穫が始まる。

この間に私は、ラディッシュの播種予定地及び畑道の草刈りを実施...
 
  
炎天下でやる気は全く無かったが、荒れ果てた畑地を見て...奮起した。

ブルーベリー畑へ移動。31.8℃湿度60%、午後はにわか雨の兆しが...
ブラックベリーを収獲、 赤い実が黒く変わりだいぶ完熟していた。
 
 
完熟前でも程良い酸っぱさがあり...美味しい 、完売の隠れ人気商品だぁ。

12:30終了。西の空が怪しくなって来た、太陽は雲の中...
 

暑さで食欲はイマイチだがおにぎり1ヶを食べながら、Qちゃんの待つ家路を急いだ。

九州の娘夫婦から、誕生日プレゼントが届いた...。
 
ペアのコーヒーカップだった、他に梨と高菜漬けを添えて...早速メール&電話を!。

収量が多かったので、ご近所へ差し上げると...
 
どっさりチョコレートを頂く 、その方にはミニトマト・ナス・キュウリを差し上げた。

晩飯は、ハンバーグで簡単に済ませ...腹八分。
ご飯は控えめ、出荷NGのインゲン類をいっぱい食べ栄養確保!。
風呂は8分の短浴で上がり、出荷作業をやらないと...。

ミョウガとブラックベリーは明朝やる、他は完了した。
今朝のニンニクは売れなかった、さて寝る...浅い夢へ又明日。
幸せ探して自分らしく、自分を見失うことなくコツコツとこれからも今まで通り・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記憶無し...

2023-08-23 23:25:05 | 日記/たく農園だより
26.9℃の朝、SOS4:28で蒸し暑いこと...6:35起床、はばかりへ。
SOS時にクーラーは稼働していた、アラーム止めた記憶無し...5分後起床。

食パン2枚の朝食を済ませ、冴えない国内情勢報道を聞きながら...
出荷作業を完結させ、開店直後の直売所へ持ち込み...帰宅した。

休耕で楽しみは売上情報だけ、いろいろ摘まみ食いして待つ...
 
我慢の右下奥歯の歯痛がやっと快方に向かってる、食べ過ぎ注意報だね。

昼食は、カレー素麺で簡単に済ませ...腹八分。
13:00売上情報で19点が売れた、残りは3点となる...次は16:00!。

16:00売上で1点追加の20点に、残念ながら2点が売れ残る。
面倒でも引き取りに向かい、シシトウ1袋・ミニトマト1袋を回収して戻った。

晩飯は、焼き鮭とユウガオ・インゲンの味噌汁で簡単に...腹八分。
世界陸上を見ながら、丁度見たかったやり投げ女子の中継だった。
食休みの後、風呂は5分で済ませたが...短浴でも疲れぐったり状態。
引き続きダラダラとTV観戦して、出荷作業の無い長い夜を過ごす。

PCと睨めっこで目が疲れた、さて寝る...浅い夢へ又明日。
医者嫌いで...薬も消炎鎮痛剤(塗り薬)と目薬だけ、治癒力頼みの日々・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前様なのに...

2023-08-22 23:59:59 | 日記/たく農園だより
24.6℃の朝、昨夜と同じ6:00からゴロゴロの6:25起床、はばかりへ。
世界陸上で午前様なのに...この蒸し暑さで眠れず、寝不足に!。

食パン2枚の朝食を済ませ、平日はモーニングショーを見ながら...
出荷作業を開始、思いのほか時間が掛かり8:30になってしまった。
出来立てほやほやの商品31点を持参、直売所経由で畑へ向かう。

畑(I)にて作業開始。今日も厳しい炎天下、湿度62%30℃だぁ...
草取り・追肥・土寄せが今日の主な作業、まずナスから...
 

次に、ミニトマトを...。どちらも問題なく生長してくれた、

これからが楽しみのナス、最盛期を迎えているミニトマト。元気が何よりだね。

水分補給して元気をつけた...
後は収獲するだけ、暑いけど重労働じゃないので...
 
 
 
 
 
自家採種から育苗したユウガオは出荷せず、他は明朝の直売所へ持ち込む予定。

12:30終了。32℃湿度53%、ブラックベリーの収穫は1日置くことに...

右側で咀嚼のリハビリ...おにぎり1ヶを食べながら、Qちゃんの待つ家路を急いだ。

午後は何もせず過ごし、16:00売上をチェック...残った1点を回収した。
晩飯は、カレーだった...ご飯量がいつもより多く満腹に!。
売れ残った丸ナスは、しん焼きにして食べてしまう...旨かった。

風呂は5分の超短浴で、洗髪洗体を済ませた...血圧の急低下が怖い。
今夜は出荷作業がある、22:00迄は静寂の中で黙々と進めるのだぁ。

出荷選別作業が完了した、歯痛は全く意識せずに出来た...
たんこぶの傷口がヒリヒリするけど、計量・袋詰め迄を済ませ...22袋。
外は28℃、冷房して世界陸上を...いい結果 を期待して!。

ライブ中継は1:40以降で観戦無理、さて寝る...浅い夢へ又明日。
緊張して無理を承知で頑張り過ぎると身体は壊れる、悲劇のVTRだった・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする