2022.12.10(土)曇り
今日は洗濯ができた。
午前は雨も降らなかったので物置小屋の片づけ。
今年作ったお味噌の樽を恐る恐る覗くと・・・
あら・・茶色に・・
混ぜてビニール袋に全部入れて保管。
ちょっと塩分が濃いかしら・・
樽についていた味噌は、スライス大根を入れてきれいに洗うように味噌漬け。
空いた樽に大根の本漬けをしなくてはと、きれいに洗った。
物置小屋の中に歩き路ができたわぁ。
物置小屋の戸の外には、見える収納ということで、木ねじを6個つけて一番使う移植ごてと、ほうきと塵取りをひっかけた。
そうしたらこれらを、いちいち戸を開けて取り出さなくてもいい♪
ブーツ3足と長靴も出してデッキの上に並べた。
一仕事終えて安堵。
【昼のいこい】
習志野のもっちゃんさんのお便りがご紹介に(12:25頃)
小学生の児童の挨拶のことなど(あとで聞き逃しでゆっくりと聴きましょう♪)
良かったですね♪
午後は、同級生のるーちゃんと一緒にクリスマスイベントへ。
るーちゃんから自家栽培のミカンと、買った伊予かん、せろりのみそ漬けをいただいた。いつもごちそうさまです。
会場へ到着。
顔見知りも多数♪
イベント内容は
国際理解講座 「フィリピンのクリスマス紹介」
講師の石井圭さんがパソコンを使って丁寧に教えてくださった。
とってもわかりやすくて楽しく勉強ができた。
石井圭さんは、フィリピン出身で
「日本に来て40年になります」と自己紹介
・クリスマスは光のお祭り
・フィリピンの国民の90%がキリスト教徒で、そのうち80%がカトリック教徒、10%はプロテスタント教徒
・9月から12月までの4か月も続く。お店にはクリスマスソングがずっと流れている。
・25日になった夜中の12時からごちそうを食べる。(豚の丸焼きとか・・)
・12月16日から25まで毎日プレゼント交換がおこわなれる。(例えば5人家族だったら、誰にプレゼントを渡すかくじを引いて、そのひいた相手に知られないように、毎日プレゼントを贈る)
・会社、学校などは16日から1月6日までお休みとか・・
・子供の頃には、16日から毎朝3時頃に起こされて、礼拝堂に連れていかれた。
・子供、大人でも近所の家の前で歌やダンスをしてお金をいただく。いただいたお金は参加した人数で山分けする。
・楽器は手づくりで、ジュース瓶の蓋をつぶして穴をあけて、ひもまたは針金でつないで鳴らす。(作ってみたい・・)
とにかくクリスマスを楽しんでいることが伝わってきた。
他にもたくさんの、へぇ~~そうなんだ~~があったが忘れてしまった。
講演のあとは、折り紙でオーナメントづくり。
その後は待ってました~~~。ケイさんの歌の披露。
クリスマスの考え方が少し変わった♪
とっても楽しいイベントだった。
行って良かった。
ちらし
折り紙のオーナメント
圭さん手づくりのクリスマスのしおり
るーちゃんからの頂き物。お酒のおつまみにみそ漬けおいしかった♪
家に帰ってきて折り紙のクリスマスのオーナメントをネットで検索して作った。
明日午前はマイナンバーカード手続き。
クリスマスキャンドル作り。
お昼はのっぴさんとランチ♪
帰ってきてからネットで検索して作った雪の結晶のオーナメント。折り紙は15センチの4分の1のサイズ♪
すてきなオーナメント出来ましたね(^^♪
はなさんは、マイナンバーカード作られるんですね!
私は、まだ作るかどうか迷ってますがいずれ作らないと行けなんですよね!
保険証と一体になるのはいつでしたっけ?
それまでには作らないと駄目なんですよね~!
はい。簡単で素敵なオーナメントを教えてもらってよかったです♪
マイナンバーカードを明日手続きします。
保険証と一体・・・いつでしたっけ?明日聞いてみますね(^^;)
コメントありがとうございました。うれしかったです。
昨日は「ひるのいこい」を聴いてくださって、嬉しかったです。
10日前、下校の子どもたちとの出会いが、投稿チャンスになり土曜日を指定して投稿。石井アナウンサーの声で、当日の子どもたちの様子を思い出しています。
ひるのいこいのお便りご紹介されて良かったですね。私もおききすることができて良かったです♪
そうか、土曜日指定だと子どもたちも聞くことができますね。
コメントありがとうございました。うれしかったです。