2012.8.31(金)晴れ、酷暑
【子どもが育つ魔法の言葉】遅ればせながら見つけました^^;
皇太子様が朗読なさったそうですが、その当時は気にとめていませんでした・・・
【子どもが育つ魔法の言葉】 ドロシー・ロー・ノルト、レイチャル・ハリス
( 原題 Children Learn What They Live Parenting to Inspire Values 詩 「子は親の鏡」)
http://homepage2.nifty.com/hoikuen-debut/sub5kodomogasodatsumaho.htm
◆とげとげした家庭で育つと、子どもは、乱暴になる If children live with hostility, they learn to fight.
◆不安な気持ちで育てると、子どもも不安になる If children live with fear, they learn to be apprihensive.
◆『かわいそうな子だ』と言って育てると、子どもは、みじめな気持ちになる If children live with pity, they learn to feel sorry for themselves.
◆子どもを馬鹿にすると、引っ込みじあんな子になる If children live with ridicule, they learn to feel shy.
◆親が他人をうらやんでばかりいると、子どもも人をうらやむようになる If children live with jealousy, they learn to feel envy.
◆叱りつけてばかりいると、子どもは『自分は悪い子なんだ』と思ってしまう If children live with shame, they learn to feel guilty.
◆励ましてあげれば、子どもは、自信を持つようになる If children live with encouragement, they learn confidence.
◆広い心で接すれば、キレる子にはならない If children live with tolerance, they learn patience.
◆褒めてあげれば、子どもは、明るい子に育つ If children live with praise, they learn appreciation.
◆愛してあげれば、子どもは、人を愛することを学ぶ If children live with acceptance, they learn to love.
◆認めてあげれば、子どもは、自分が好きになる If children live with approval, they learn to like themselves.
◆見つめてあげれば、子どもは、頑張り屋になる If children live with recognition, they learn it is good to have a goal.
◆分かち合うことを教えれば、子どもは思いやりを学ぶ If children live with sharing, they learn generosity.
◆親が正直であれば、子どもは、正直であることの大切さを知る If children live with honesty, they learn truthfulness.
◆子どもに公平であれば、子どもは、正義感のある子に育つ If children live with fairness, they learn justice.
◆やさしく、思いやりを持って育てれば、子どもは、やさしい子に育つ If children live with kindness and consideration, they learn respect.
◆守ってあげれば、子どもは、強い子に育つ If children live with security, they learn to have faith in themselves and those about them.
◆和気あいあいとした家庭で育てれば子どもは、この世はいいところだと思えるようになる If children live with friendliness, they learn the world is a nice place in which to live.
とてもいい詩(^。^)
自分が育てられたことを考えてみた・・・・
励ましてもらったこと・・ないなぁ
褒められたこと・・・・ないなぁ・・
認めてもらったこと・・・・ないなぁ・・・
愛してもらったという実感は・・・ないなぁ・・・
和気あいあいとした家庭・・・うーん・・・ないなぁ・・・
おこられてばかりいて自信のないびくびくとした子どもだった・・・
今はもうびくびくすることはほとんどない(^。^)
ただ1つ親から言われた言葉で覚えているのは・・・人の悪口は言ってはいけないよ・・・
小さい頃のことは覚えていないが・・・きっと愛されていたのかもしれない(^。^)
↓ドロシー・ロー・ノルトさん