2019.3.31(日)曇り一時雨 強風だった
強風であちらこちらでバタンバタンと。サンルームの屋根もなにやら音がするが、はがれなければいいなあと思って何度もそれを見ていたが・・
お昼前に次男が子ども2人を連れて来てくれた。ママはお仕事とのこと。
ミニブロックのラキューを持ってきた
「今日は説明書を持ってきたよ」と4歳のゆーくん。
ゆーくんは恐竜に羽をつけて完成させた。私もそのブロックに興味深々で説明書を見ながらせっせと亀とカエルを作った。
3つ目のキリンを作っていたが、3歳のさーちゃんが続きを作った。説明書は見なくて自分の感性で作るのでおもしろいキリンになった。すばらしい♪
「良く出来たねぇ」と大褒めする私。
昼寝の時間になったようで二人の目がトロンとしてきた。私は
「目がこんなになってきたねぇ。眠くなってきたのかな?」と目尻を指でトロンとさげて見せた。
最初はさーちゃんをおんぶして寝せた。
次はゆーくんをおんぶして奥の部屋に寝せた。部屋はまだオオバラ状態だったので布団だけはなんとか敷いて寝かせた。
最初に寝たさーちゃんが起きて、動き回るドラエモンの自転車のおもちゃやピアノなどで一緒に遊ぶ。ドラエモンの自転車おもちゃで大笑い♪
ゆーくんは1時間半ほど寝ていて一人で起きてきた。
昼寝をすると夕方のご機嫌が良い。まだ昼寝が必要な年齢なのだろうなぁ・・
次男は夫の母の書類やらお菓子部屋などの片付け。いつも助かる。私宛の手紙が2通出てきたと・・それと、長男の保育園の時の名札もあったからと、受け取ったが・・すごく汚れていた。引き出しのあたりに入っていたらしい・・・
5時半頃にパパが
「ママがお仕事から帰ってきたと連絡が来たから帰ろう」と迎えに来た。
おもちゃを片付けてお帰り。ゆーくんはおんぶしている時から咳が少し出ていた。起きたらぜんそくのような咳にかわっていた。薬はあるらしいのでひどくならなければいいが・・
ちどりさんが名古屋での己書の認定式の様子を、ブログに掲載されていらした。皆様の笑顔がすばらしい♪
私の習っている平井先生とのツーショットもあった。
平井先生にメールをすると、ちどりさんを大褒め。
厚い雲の夕景
西の空の夕景
裏のレンギョウ
3歳のさーちゃんとスイカ スイカを「今食べる」と言ったが、
「お家で、おじいちゃんとおばあちゃんと、パパとママとゆーくんと一緒に食べな」とお土産に持たせた。
昼寝から起きたばかりの4歳のゆーくん