2019.9.23(月)「秋分の日」暴風フェーン現象で夏日。
辛いの大好きな私。今日は誰にも会う予定がないので、大根キムチを作ってたくさん食べた。
おいしかった♪
昨夜水に浸しておいた大豆を朝から煮てさましておいた。
彼岸花が咲いたか見に行くと、鉢植えの薔薇のカクテルとミモザが倒れていた。
ミモザはそのまま倒しておいた。
彼岸花はつぼみだった。
ゆっくりと洗濯や掃除にとりかかり、【てんがらもんラジオ】さんの再放送を聞きながらサンルームに洗濯物を干していた。
玄関でピンポ~ン♪
おや?とサンルームの窓から覗くと・・
あらまぁ~!彦じい様ご夫妻!
急いで玄関へ。
あがってもらった。
庭の手入れを放棄していた私。くさだらけの庭を彦じい様ご夫妻に見てもらうにはとってもとっても恥ずかしいほどで・・
すぐにあがってもらったのだ。
来月の鬼が島の「月イチカフェ」には行けるかもしれない。
長い間ご無沙汰しているしと、ちょうど彦じいさまのことを思っていたところだった。
思えば通じることもあるのねぇ。
インスタントコーヒーとヨーグルトをお出しして少しだけおしゃべり。
すぐに手作りギャラリーさんへ乗せてもらってGo!
手作りギャラリーさんは明日からのイベントの飾りつけが終ったところだった。
すごい大作のキルトが数枚上から吊る下げられていた。とっても素敵だった♪
こちらでも煎れたコーヒーとゼリーなどをいただいて、野菜を買って少しおしゃべり♪
その後、ランチを食べに五頭の「木り香」へ乗せてもらってGo!
こちらのギャリーは絵手紙展だった。
窓からの景色は緑だったが、紅葉するとまた綺麗なんだろうなぁ。
ハンバーグランチと、お店に方がおかわり自由の川上豆腐のサラダを皿ごと持ってきてくれた。
もうこれでおしまいだからと皿ごと。
その後お客様が2組ほどいらっしゃったら・・あらまぁ、サラダがないのに・・・と
鮭のストラップをありったけ買ってきた。(買占め)
その後、3人で外を散策。
「あれが、350万円の別荘?」なんて聞かれたので
「違います。もう少し離れていて・・」と返事
歩き道に彦じいの奥様はなにやら見つけたようで・・
山椒の枝を数本摘んでいらした。
彦じい様に家まで送っていただいてさようならの挨拶。
楽しい時間だった。奥様は穏やかに人の話を聴いてくれる方。
初めて聞く体調の話も。初めて言う体調の話も。
今日はハンバーグランチ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/98/a9c61c0b50eedc7b8792c7638a6bb7cc.jpg)
「木り香」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/25/4dece6a48b0826de9e3eaff13672b98d.jpg)
奥様が「後姿は撮ってもいいわよ」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1b/a4753eaa099eefefd7caf60a43c1574d.jpg)
我が家のつぼみの彼岸花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4d/ed4f2e1724be9ce8823f42b57981ac62.jpg)
メドーセージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ee/291a43413301b89a32c23853b8c8881c.jpg)
倒れていたミモザ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4e/03dbd7745030cc2984c8025f4780db70.jpg)
次男家族が来てくれて、金・土・日と車でディズニーシーに行ってきたおみやげを届けてくれた。
3歳のさーちゃんが旅先で中耳炎になってお医者さんにかかったと。
孫二人は絵の具でお絵描き。
二人とも眠い時間だったので、三歳のさーちゃんは手に絵の具をいっぱいつけてママに叱れていた。
5歳のゆーくんは私が木の葉を外から持ってくると、その葉に絵の具をつけてスタンプにしていた。
夕方、帰るというのに三歳のさーちゃんが私に抱っこしたまま帰らないで泊まっていると。
ママが「今日はパパの誕生日だからケーキを食べるよ」と誘っても・・
発車する車を見送った。
その後家に戻って来て「お昼寝しようか?」と。
オルゴールのネジをさーちゃんが回して、抱っこしていたら、パパが迎えに来て、首に手を回してしっかりと抱っこされて帰って行った。
※追記
ディズニーシーのおみやげの「野菜かりんとう」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f7/fef743660808bc6ee803fb0ac499313f.jpg)