2011.3.28(月)晴れ
久しぶりに晴れました。
昨日まで雪が降っていました。
無事に仙台へ行ってきました。
仙台までの道路は混雑していると聞いていたのですが、走っている車は少なくすいすいでした。
思うにガソリンがないので車が動けないのですね。
山形と仙台でもガソリンスタンドは休業、
またはやっていたとしても長蛇の列でした。
無事に連れて帰ることができて一安心です。
仙台で、夫は津波の現場を見に行きました。
私は見る気持ちにはなれなかったので、行きませんでした。
夫が帰ってきてから、「おまえは行かないでよかった。言葉に言い表せない」と一言、言いました。
仙台にいる時も何度も強い余震で、私は赤ちゃんを抱いたままおろおろしていました。
迎えに行って避難させてきたのは、
息子のお嫁さん、赤ちゃん(4ヶ月)、
お母さん、妹さん、妹の赤ちゃん(1ヶ月)
+犬のカメ(7歳)
我が家のワンルームを使ってもらっています。
狭いですが、仕方ないです。
今まで、自分の時間がたっぷりとあったのに、この一週間は家族のお世話で精一杯です。
しかし、このお世話の時間も自分の時間だと思っています。にぎやかでとても楽しい時間です。
悔いのないように、当たり前のことをするつもりです。
今、避難家族は外出しました。
夫が新潟市までラーメンを食べに連れて行きました
何日ぶりにパソコンを開いたでしょうか?
無事に仙台に行ってきた報告が大変遅くなりすみませんでした。
心配してくださった皆様のやさしいお気持ちに感謝いたします。