2018.1.20(土)曇り一時小雨
部屋の片付けをしていると外で、子どもの賑やかな声。そのうちに、「○おばあちゃ~ん」と、私を呼ぶぎーくん声。窓を開けるとぎーくんは、雪遊びをしていた。三男はぎーくんを見ながら洗車。
私も外に行って、赤いソリを出して雪遊び。ママはお仕事とのこと。
「ぎーくん、去年ここで雪の山を作って、パパと一緒にスノーボードしたねぇ、覚えている?」と聞くと「覚えている」と返事。
ソリで滑って遊んだり、「雪がかたいから雪の上を歩けるんだよ」と手を引いて一緒に歩いたりした。その後、ぎーくんは、ミニシャベルで雪をザックザックと「硬いねぇ」と。ぎーくんと一緒に、小さいジョウロに外の水道に、水を汲みに行ったら、水をためておく漕に氷が張っていたので、おぉ~これはいい教材を見つけたと思って「ぎーくん、これなんだと思う?と聞くと「うーん・・・ガラス」と返事。「そうだねガラスによく似ているね。これはね、ガラスでなくて、氷だよ」と言うと「こおり?」と。その後大きな氷を渡すと「冷たい!」と。
あちらこちらの水溜りにも、薄い氷がはっていたので割って歩いた。踏まれて割れる音がおもしろくて続けていた。バケツには厚みのある氷が張っていたので、それをとって手渡した。顔の前にかざして見ていた。
その後、駐車場でぎーくんは自分で「よーいどん!」とかけっこ。私は待って~と追いかけるが、走るセンスはいまだに、ちょっとないようで。
電車を見に行くことに。「お散歩だね」とぎーくん。カメラマンの姿が2人見えた。ここでも氷がはっていたので踏んで歩いた。田んぼの浅い用水路にも氷が張っていて、ぎーくんがそっちへ行こうとしたので、「あっちは水が多くて深いから行けないよ」と。よく言っておかないと、水の事故にでもあったら大変だ。
「あっ~!きらきらうえつ!」そのあとは普通列車。私たちは帰ってきたが、カメラマンはまだ電車がくるのか残っていた。帰ってくる途中で特急いなほが通過。いなほは瑠璃色だった。ぎーくんに「瑠璃色」と言うと、まねをして「るりいろ」と。
戻ってきて少しすると、電車の音。「電車が来たね。何電車かなあ?」と見ると
「あ~!ピンクのいなほ!」とぎーくんと一緒に。
「もう少し待っていればよかったね。そしたら近くで見られたのにねぇ」なんて。ピンクのいなほは、はまなす色とのこと。
パパの洗車を見て「ぎーくんもお手伝いする。手袋がいる」と。「手袋はないから」とパパが絞った雑巾をぎーくんに渡した。ぎーくんはうれしそうに車体を拭き始めた。ナンバープレートの番号を見て、自分知っている数字を言って。知らない数字は私に聞いていた。
家に入ってぎーくんの手を洗う時に、腕まくりして気づいたが、左腕に2ミリほどの内出血が6個ほど並んでついていた。「どうしたの?」と聞くと良く分からないようで・・
両方のこめかみのあたりも擦り傷のような傷もあった。
洗車を終えたパパも来て一緒に持参したお弁当。パパと二人で並んで食べていた。言葉数は少ないが、ぎーくんに言葉をかけながら、一緒に食べている三男を見て少し安心した。
ぎーくんはおもちゃのメロディを鳴らして腰振りダンス。「上手だねぇ~~」なんて褒めると喜んで続けてダンス♪
ママが仕事から帰ってきて、ぎーくんは、貨物列車や特急いなほを見たこと。いなほの色のことを「るりいろ」と伝えていた。「はまなす色」は思い出せないようで、出てこなかった
私が、ぎーくんの腕の内出血やこめかみの傷のことを言うと・・・・ママから思ってもみない返事が返ってきてびっくりした。
こめかみの傷はぎーくんが言うには、○先生につねられたそうで、腕は自分でブロックでつけたと・・・・うーん・・・
ママが言うには、ぎーくんを迎えに行った時に、両方のこめかみの傷を見てママが「どうしたんですか?」と聞くと「見ていなかったのでわかりません」と○先生の返事。その後、ママがぎーくんに聞くと「『○先生につねられた。○先生が内緒だよ』と言った」とも。その○先生には以前も・・・・
本当のことは分からないが、傷になっているのは本当のことだ。「こういうことがありましたと園側に相談したほうがいいですよね」とママ。私もそう思う。
「今日ね○○○(お嫁さんの実家)に行くんだよ」とぎーくんが喜んで言った。「ぎーくん、またね~♪」と見送った。ちょうど踏み切りで、オレンジのラインが入った特急いなほが、通過して行った。ぎーくんは喜んだことだろうなぁ。
今夜はラーメンの日だが、夫が役員をしている会の会議兼新年会で行かない。
夕日がきれいだった。明日は晴れかななぁと思ったら曇りと雪だるまマークだった。日中は寒くはなかったが、夕方から冷え込んできた。
明日は朝から短歌会の合評会、その後に新年会、遊んでばかりいる。
低い雪山でソリ遊び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f7/62909229126273c48c26227905ec5439.jpg)
バケツの氷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/99/912abaccb0ea837aa887b5b80f05c448.jpg)
洗車のお手伝い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/3c/5d66ba8d691ea38681849110d81d1749.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ee/48ddc2078428994cf80469ba7dea677e.jpg)
きらきらうえつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5d/fee77de7b33d0cc3b72ac32387347b82.jpg)
通過しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f9/479e7aee7ab69c5f5a7c0bd743895144.jpg)
普通列車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/68/605321c01ab379b5fd6c811ecb784574.jpg)