ビタミンちょっぴり ときどき日記

ラジオビタミンのとりこだった暇人 
100%自己中心 す~と、風のように
お通りいただけたらうれしいです。

晴れ

2025-02-06 18:20:52 | 日記

2025.2.6(木)晴れのち曇り

胸の痛みも弱くなり、咳き込みも少なくなりだいぶ楽になった。

でも、油断しないように布団と仲良くしていましょう。

午前は起きていて、午後布団の中に。

お昼前に地元ラジオで、リスナーさんからのリクエスト曲がかかった。

イントロを聴いただけですぐに、あっ!ヒルクライムの「春夏秋冬」だと。

うれしくてうれしくて、ついメッセージを送信。

お昼過ぎに読んでもらった。

 

朝の庭

夕方の庭 あまり変わらない。一日でそれほど降らなかった。

明日の午前は内科の予約日。

CRPの数値が下がっていることだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

点滴

2025-02-05 19:53:16 | 日記

2025.2.5(水)晴れ

朝、大雪かな?とそっと窓を開けると、ほとんど積もっていなかった。

強い風が吹き込んできたのですぐに窓を閉めた。

夜中と朝の咳き込みが激しくて、朝かかりつけ医院へネット予約。

「血液検査とレントゲンを撮ってもらえますか?」と伝えると

「血液検査もレントゲンも、そんなに何回も続けて撮るもではありません」と苦笑された。

今回の肺炎は前回の引き続きではなくて、また、かかったとのこと。

「過去の血液の長い治療の関係で、肺炎にかかりやすいようです」と。

「苦しいです」と伝えると

「点滴しますか?」と

「お願いします」ということで30分ほどの点滴。

 

家に戻り、昼食をとり薬を飲んで昼寝へ。

寝る前に雪が降り始めた。

ぐっすりと寝て夕方目覚めると積雪が増えていた。

 

咳き込みが少なくなって楽になった。

部屋のカビなどを掃除してくれる、「カビバスターズ」なるものをネットで見つけて調べていた。

カビの部屋・車内・・・お恥ずかしい次第だ・・・

 

朝の庭

お昼の庭 ほとんど変わりなし

お昼過ぎに雪が降り始めた。

夕方、あっら~~♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝て曜日とちょっとおしゃべり♪

2025-02-04 20:08:45 | 日記

2025.2.4(火)晴れのち強風

午前は晴れ間も見えていた。

大雪大雪とニュースで、ちょっとちらちらしたがほとんど降らなかった。

今夜から降るのだろうなぁ・・

 

午前少し寝て、午後は2時間ほど寝た。

夕方、お隣のnoさんが来てくれてりんご、煮豆、お菓子をいただいた。

いつもご馳走様です。

今日体操に行く予定だったが、行けなくなったこと。

行って月一回発行の便りの寄稿のお礼を伝えたかった話。

それを皆様に伝えてくれたそうで。

ありがとうございます。

疲れると悪いからと早めにお帰りに。

 

前の庭の雪はこんなに少なくなった。

明日の朝がどんな状態になっているか・・・

明日は水曜日なので出勤日だが、午前satoさん、午後はitoさんに代わってもらった。

明日も寝て曜日にしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前、かかりつけ医に受診 午後、己書自宅幸座でにゃんこさん

2025-02-03 20:53:06 | 日記

2025.2.3(月)曇りのち雨、夜には強い雨に

午前、かかりつけ医に受診。

肺のレントゲン、血液検査。

肺炎だった。

また・・といえばいいのか、治りきっていなかった・・といえばいいのか、よくわからない。

今日受診して良かった。

 

夫と夫の弟は午前のうちに、夫の母の寝室の片づけ。

軽トラック1台分に荷物を積み込んで処理場に捨てに行った。

 

午後、にゃんこさんが来てくれて己書幸座。

「わいいねぇ♪かわいいねぇ♪」とお題を見て連発。

1枚はすぐに描けたが、もう1枚は色塗りが細かくて時間がかかった。

完成した作品を眺めて、また「かわいいねぇ。」と

夕方から雨風が強くなって外は大嵐。

 

今夜は早く寝ましょう。

明日は安静にしていましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ 丹波の黒豆他いただく♪

2025-02-02 19:59:59 | 日記

2025.2.2(日)晴れ

今日は晴れ。

昨日描いたお雛様のコピーに色塗り。

お昼前に同級生のさーちゃんが来てくれた。

いただいた丹波の黒豆煮は、甘さ控えめでとってもおしかった♪

ヨーグルト・りんごジャムもいただいたので、それをかけていただいた。

いつもご馳走様です。

黒豆は薪ストーブで煮たそうで。

理系、文系の話など。

駐車場でお見送り

 

東京都に住む夫の弟が今日も来てくれて、母の部屋の片づけを夫一緒にしてくれた。

助かります。

日の当たる庭

金曜日の体操の筋肉痛が左肩、首、腿などにまだ残っている。

夜中の咳こみで苦しいので、医者に行きましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

己書お雛様のお題描き

2025-02-01 19:40:03 | 己書

2025.2.1(土)曇り

朝から、己書のお題でお雛様描き。

かわいいお雛様のお題ができた。

咳が止まらないなぁ・・・

いとこから香典返しがゆうパックで届いた。

桐箱に入ったかわいいさくら模様のタオル2枚。

電話で少し会話。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一ヶ月ぶりに体操へ

2025-01-31 20:38:30 | 日記

2025.1.31(金)雨一時晴れ

一ヶ月ぶりに体操へ。

昨夜も咳き込み苦しかったが、朝には咳も少しだけになったので体操へ。

いつもはとても元気に力強く体を動かすのだが、今日は控えめにあまり無理をせずに。

 

午後、注文していた画仙紙はがきを受け取りに行ってきた。

夕方、J子さんがおいでになり、あれやこれやおしゃべり。

 

明日は己書のお雛様のお題描きをしましょう。

2月は皆様にお雛様を描いてもらいたいから♪

 

長い1月だったなぁ・・・と

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前、己書公共施設幸座 大雪

2025-01-30 18:20:42 | 己書

2025.1.30(木)雪

雪が降り続いて積雪も増えた。

公共施設の2階の窓からは木についた雪の花がたくさん。

綿雪がぼさぼさと降り続いていた。

午後は己書の個人データ整理。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前会議・午後便り修正印刷

2025-01-29 20:29:36 | 日記

2025.1.29(水)雪のち雨

みぞれから、ぼさぼさ雪に。

厳粛な会議を終えて駐車場に行くと、車の上には積雪が5cmほど。

雪かき棒(正式名称が・・)を積んでいたので、それで雪をおろしてから家に。

 

午後、職場へ行って月一回発行の便りの修正と印刷完了。

3月号掲載の原稿依頼の書類も印刷。

終わってからitoさんと少しおしゃべり。

朝来たら、2台のファンヒーターの灯油が空っぽで・・・

灯油ポリタンクも空っぽで・・・

大型ヒーターから吸い上げて入れた・・と

前日の当番の方が・・・

私が今日当番だったらと思うと・・・

 

頼んでいた「画仙紙が入荷しました」と100円ショップから連絡があった。

24日の注文して今日届いたとは、早かったのねぇ♪

 

明日の午前は公共施設己書幸座。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

己書出張幸座

2025-01-28 20:48:25 | 日記

2025.1.28(火)雨

朝から雨。

午後、己書出張幸座でhuさんの家に。

終わってから、おしゃべり。

「パッチワークサークルにまた入ろうと思っているの」とうれしい言葉。

「会員の皆様は大歓迎だと思います♪」と私。

その他は鯉の話など。

雨が降って寒いのに外でお見送りをしてもらった。

同級生ののーちゃんの勤務先でカラーリング。

昨日カフェで会ったkiyoちゃんのことづけをのーちゃんに伝えた。

 

明日は水曜日で出勤日なのだが、午前、仕事以外の会議が入ってitoさんに代わってもらった。

午後、便り印刷に行こうかしら・・・

 

通帳が2冊無いことが夜に分かった。

困った困った。

24日に内科に通院した時に銀行2か所に寄って、あっちこっち寄って家に帰ってきた。

片付けたはずなんだが・・・

探しても無い。

あっ・・見つかった♪

お薬手帳と一緒に片付けてあった。

同じ大きさだからねぇ・・

だんだんこういうことが増えて行くのだろなぁ・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知人のカフェで己書イベント

2025-01-27 20:59:51 | 己書

2025.1.27(月)曇り一時晴れ

知人のカフェで一日己書イベント

体験の方お一人いらっしゃって続けてくださるとのこと。

午後、同級生のkiちゃんが友人とカフェに来られて、久しぶりにゆっくりとおしゃべりができた。

今日は遅くまでカフェにいた。

 

明日の午後はhuさんの家で己書出張幸座。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初釜へ

2025-01-26 21:30:20 | 日記

2025.1.26(日)曇り一時晴れ

穏やかな日だった。

朝から初釜へ

お着物の方は先生1名、生徒3名。

華やかだった。

私がお着物を着て行く日は来るのだろうか?

同じ高級お弁当をみんなでいただいて、その後は3月に開催されるサークルのお茶席の打合せ。

私はお茶碗洗いに立候補。

お茶碗洗いも難しいそうで・・

 

3時過ぎに帰ってきて着替え終わったら頃に、同級生のるーちゃんから電話。

「同級生のさーちゃんと一緒に近くにいるので行ってもいい?」と。

部屋はオオバラ状態。

急いで片付けた。

片付けたというより、隣の部屋に移動しただけ。

移動が終わった頃を見計らってるーちゃんとさーちゃんが来てくれた。

あらまぁ、イベントで買ったのと素敵な柄のコースターをいただいた。

ありがとうございます♪

久しぶりに3人でおしゃべり。

「私は今年は欲張らないことにするわぁ」と伝えた。

来てくれてありがとう。

 

関東に住んでいる夫の弟が来てくれて、母の退院を迎える準備で部屋の荷物を夫と二人で大量に片付けてくれた。(ほとんど捨てたそうで・・・)

インフルエンザが流行しているから、面会はできないそう。

 

明日は一日知人のカフェで己書イベント。

久しぶりに一日・・・

 

厚みのあるかわいいコースター

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の己書イベント

2025-01-25 20:15:02 | 己書

2025.1.25(土)曇り一時あられ

知人のカフェで己書イベント

kazaさんは部屋を温めて、温かい飲み物を用意してくれた。

ありがとうございます♪

休憩でそれをいただいた。

 

終わってから数人で近くの食堂へ。

二十数年ぶりに入った食堂。

味も忘れてしまっていたが、こんなに濃い味?と

 

家に戻って月曜日の己書の準備。

今日は咳は数回出たのみ。

 

明日はお抹茶の初釜で一日。

疲れそう・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内科受診 花粉症??

2025-01-24 21:58:58 | 日記

2025.1.24(金)曇り

昨夜寝る前に、くしゃみ・鼻水など、まるで花粉症の症状と同じ。

咳もでたので、今日、行く予定にしていた体操は休んで内科受診。

朝になったら鼻水・くしゃみは収まっていた。

咳の漢方薬を処方してもらった。

おかげで咳はほとんどで無くなった。

 

明日は今年初めての己書幸座。

準備も終えてあとは就寝するのみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の木曜日

2025-01-23 21:06:06 | 日記

2025.1.23(木)雨

一日雨

雪もほんの少し溶けた。

己書の準備や連絡など。

 

前の庭

裏の駐車場へ続くアプローチ

明日は久しぶりに体操へ。

当番なので早めに行かなくては。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする