サウンドオブミュージック(445)
———————【445】—————————————————
Everyone was* anxious to have all his homework done
before supper, because then came the most beautiful time
of the day, the evenings spent together. A fire was lit in
the fireplace.
————————(訳)—————————————————
みんなは夕食までに宿題をやってしまいたい思いで
やっきです.なぜなら、一日の最もうれしい時間が
そのときにやって来るからです.夕べの時間帯は、み
んな一緒に過ごしました.炉辺には火が燃えていまし
た.
——————《語句と解説》——————————————————
* was いきなり*印をつけたので、面食らってしまった方
ごめんなさい.本文訳も本来は
「みんなは夕食までに宿題をやってしまい
たい思いで やっきでした.」
のはずですが、この文章と次を現在形にしました.
勿論、学校の試験でこんなことをすれば、減点されて
しまいます. ここだけのお遊戯です.
全部正直に過去形にすれば、単調で面白くなくなるの
で. 尚、この手口は、以下ずっとやっていきます.
テキスト側の動詞はほとんど「~ed」になっていますが、
逆に、訳文側はほとんど「~です」たまに「~でした」
も混ぜます.
基本的に自叙伝は、全て過去の話です.まあ日記の公開
版だと思っていれば、当たらずとも遠からずでしょう.
————————————————————————————————
————————————————————————————————
本日の学習は以上です.お疲れ様でした. ヾ(@^▽^@)ノ