さっぷいさっぷい外語学院(生徒:ゴタ、張るカイロさん)

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

2697番:ココット嬢(49)

2023-09-09 02:54:00 | 日記

   
ココット嬢(49)   
Mademoiselle Cocotte


——————————【49】——————————————

  « Alors,  pendant  cinq  minutes,  des  bulles  d' air
vinrent  crever  à  la  surface   comme  si  le  fleuve
se  fût  mis  à  bouillonner; et   François,   hagard,
affolé,   le  cœur  palpitant,   croyait   voir  Cocotte  
se  tordant  dans  la  vase;  et  il  se  disait,  dans  
sa  simplicité  de  paysan: “ Qu' est- ce  qu' elle  
pense  de  moi,  à  c't'heure, c'te  bête ? ”  
       
  
 
.——————————(訳)————————————————

 さて、5分の間、気泡が水面に上がってきてポコポコ
はじけました.まるで川面が沸き立ったようでした.
フランソワは水中の泥の中で身をよじるココットが見
えるような気がして、うろたえ動転し、胸の動悸が激
しく打っていました;彼は自分に言い聞かせた.素朴
な田舎者の考えだった.「ああ、ココットは、あの犬は
私のことをどう思っているだろうか」と.
 


.——————————《語句》———————————————
      
bulle:[ビュル](f) あわ、水泡、気泡         
crever:[クルヴェ](自) 破裂する、パンクする、 
      裂ける、        
fleuve:(m) 河、大きな川      
bouillonner:[ブイヨネ](自) 沸き立つ、泡立つ、ほとばしる
se fût mis à bouillonner:(接続法大過去3単) 
      [comme si + 接] あたかも~のように
   泡立ち始めた   
comme si le fleuve se fût mis à bouillonner:
   まるで川が泡を立て始めたように
des bulles d'air vinrent crever à la surface:
   気泡が水面に浮び、はじけた    
†hagard(e):[アガール、アガルド](形) 取り乱した、
   血迷った
affolé(e):(形) 気も狂わんばかりの、逆上した、
   夢中の; 
   <affoler (他) (恐怖、恋などで) 逆上させる
   動転させる;
s'affoler:(pr) 取り乱す、うろたえる、逆上する       
palpitant(e):[パルピタン(ト)](形) 動悸を打つ、
   ぴくぴくしている、
   cœur palpitant / 高鳴る胸 
croyait:(半過去3単) < croire           
croire + 不定詞:~であると信じる、
        ~であると思いこむ
se tordant:(p.pré/pr) < se tordre 体をねじ曲げる、
   身をよじる、    
vase:(f) (水底の)泥
   barque enforcée dans la vase 
      泥の中にはまり込んだボート  
simplicité:(f) 素朴、単純さ;
   [文語] 愚かさ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2696番:ロンドリ姉妹(7)

2023-09-09 02:25:14 | 日記


ロンドリ姉妹(7)


——————————【7】—————————————————

Les  nuits  en  chemin  de  fer,  le  sommeil  secoué  des
wagons  avec  des  douleurs  dans  la  tête  et  des  cour-
batures  dans  les  membres,   les  réveils  éreintés  dans
cette  boîte  roulante,  cette  sensation  de  crasse  sur  la
peau,  ces  saletés   volantes   qui   vous  poudrent   les  
yeux  et  le  poil,  ce  parfum  de  charbon  dont  on  se
nourrit,  ces  dîners  exécrables   dans  le  courant  d' air
des  buffets  sont,  à  mon  avis,  de  détestables  com-
mencements  pour  une  partie  de  plaisir.  


——————————(訳)—————————————————

鉄道列車で過ごす夜は、車両で揺さぶられる睡眠、頭痛
を伴い、四肢の節々の凝りが伴い、目覚めといえば、車
輪で動く箱の中で、へとへとに疲れた目覚め、肌の汚れ
た感じ、人の目や体毛に黒いおしろいをつけて飛び来る
不潔な煤、摂取してしまう石炭という香水の匂い、そし
て隙間風だらけのビュッフェの中での忌まわしい食事.
これらが、私に言わせると、楽しいはずの一部が、ひど
く不愉快になった旅の出だしである.

 

——————————〘語句〙————————————————
                
chemin de fer:(m) 鉄道     
secoué:(p.passé) 
    < secouer (他) 揺さぶる、激しく動かす      
douleur:[ドゥルール](f) 苦痛、痛み      
courbature:[クルバチュール] 体の節々の痛み、凝り;
    疲労、疲労感           
membre:(m) 手足、四肢
 membres supérieurs 上肢(腕)
    membres inférieurs 下肢(脚) 
réveil:(m) 目覚め  
éreinté(e):(形) ひどく疲れた、へとへとの      
boîte:(f) 箱;本文では「列車」もしくはコンパート
    メントのことで狭い空間をやや軽蔑的に箱
    と呼んでいる          
roulante:(形) 車輪の付いた、(車輪で)動く   
peau:(f) 皮膚、肌、皮、表皮         
sensation:[サンサスィオン](f) 感覚、感じ、    
crasse:(f) 垢、汚れ、             
saleté:(f) 汚さ、不潔   
volant(e):(形) ① 飛ぶ; ② 移動できる     
poudrent:(直現3複) < poudrer (他) ~におしろいをつける
   ~にパウダーをつける; ② ~に粉をまぶす     
poil:(m) 毛、体毛    
parfum:(m) 香り、芳香、香料、香水    
charbon:(m) 石炭   
se nourrit:(単純過去3単) < se nourrir [de を]摂取する
    食べる    
dîner:(m) 夕食
dîner:(自) 夕食をとる 
exécrable:[エグゼクラーブル]または濁らず[エクセクラーブル](形)
   ①最悪の、最低の、まったくひどい;
   ②[文] 呪うべき、憎むべき、忌まわしい    
courant:(m) (水や空気などの)流れ、
le courant d'air:すきま間風、風通し、気流、吹きさらし    
buffet:簡易食堂、立ち食いカウンター、売店
   鉄道車両内の食堂  
sont:(直現3複) < être  
à mon avis:私の考えでは    
détestable:(形) ひどく不愉快な  
commencement:(m) 初め、始まり、とっかかり  
partie:(f) 一部    
plaisir:(m) 楽しみ、喜び、快楽  

 

——————————《感想》————————————————

全9行に渡るこの長い文、これでたったひとつの文、
ワンセンテンスです.実はもうこの学習は中止にしよ
うかと迷っていました.おそらくこのままま、何とか
訳すことができたとしても、今度は日本語そのもの
も、とてもわかりづらいものになってしまう恐れが
あります.
 それでしばらく悩んだ結果、こういう取決めをしよ
うかと思いました.

 学習中断規則:1つの文が長すぎる場合、全9行に
及ぶ場合は:
❶ 1回だけなら、辛抱して学習継続する
❷ 2回目の場合は、もう1回だけ辛抱する
❸ 3回目になったら、もう投げてもよい.
❹ ただし全10行以上に渡る長文に出くわすと、も
  う無理なので、回数に関係なく即中止する.

とりあえず、今回はがまんして学習します.甲虫が
ネコと戦うようなものです.負け戦ですが、せいい
っぱい学習しました.

文型はS+V+A
ただしVは8行目にポツンとsont があるだけ. 

主語はsont に先行する名詞のようですが、名詞は山盛り
あります.しかも関係代名詞というおまけ付.もうね、
特定は無理.こいつら全部主語扱いで訳します.
出だしだけは副詞句です.les nuits en chemin de fer
「鉄道の旅の夜は」「夜行列車に乗ると」などなど.

え?les nuits って名詞でしょ? そう思われた方も多い
はず.確かに nuit は女性名詞ですが、フランス語では
「時」を表わす名詞は、そのまま副詞として、前置詞
なしで使います.「日曜日に」を英語でいうと 
on Sunday ですがフランス語はdimanche だけでOK.
sur le dimanch とはしません.
Dimanche, je suis allée au marche pour acheter du fil et 
une toil de lin. / 日曜日に糸と麻を買いに市場へ出かけ
ました.(私は女性) 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする