語学学習日記です.そこらのおっちゃんが書いてます.怪しいよ!眉唾物です.

ご一緒に学習を!
私は先生ではありません.間違いだらけかと思います.
ご容赦下さい.

3337番:「アリス」(17)(フィリップ短篇集より)

2024-01-31 11:34:00 | 日記

 
「アリス」(17)(フィリップ短篇集より)

      ALICE

  
.——————————【17】————————————————
  
  Lorsqu' on  lui passait  la  main  sur  le  visage,
elle  fermait  les  yeux  pour  ne  plus  rien  voir, 
afin  de  mieux  sentir.

 

..——————————— (訳)——————————————————

 手で顔をなでてもらうと、アリスは目を閉じて、何
も見ないようにして、その愛撫をよりよく感じようと
しました.


———————————《語句》————————————————
          
afin de + 不定詞:~するために、~する目的で

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3336番:ロックの娘(8)

2024-01-31 11:30:46 | 日記

 
ロックの娘(8)     
La petite Roque


——————————【8】———————————————
   
  Donc,  il  franchit  la  Brindille  sur  un  pont  fait
d'un  seul  arbre,  jeté  d'un  bord  à  l'autre,  ayant
pour  unique  rampe  une  corde  portée  par  deux  
piquets  enfoncés  dans  les  berges.


.——————————(訳)———————————————

さて、彼はブランディユ川をたもとの岸辺から向こう岸
へと架けられた丸木橋を通って渡った.両岸に打ち込ま
れた杭で支えられた綱がユニークな欄干として張られて
いた.

 
  
.——————————《語句》——————————————
donc:さて、        
franchit:(3単単純過去) < franchir (他) 越える、
   飛び越える、乗り越える 
la Brindille:(固有名詞)  小文字始まりなら「小枝」、
「細枝」の意味ですが、大文字始まりなので
固有名詞.定冠詞がついているので河川の名前.
翻訳書で確認したところ岩波文庫「ロックの娘」
では確かに「ブランディユ川」となっていました.
ネット検索では川ではなく映画が出てきました.
【結論】わかりませんでした.とにかく川です.
sur un pont:橋の上を 
fait d'un seul arbre:(形句) 1本の木で作った  
un pont fait d'un seul arbre:1本の木で作った橋→丸木橋
bord:(m) 川岸、岸辺、沿岸、川辺 
jeté d'un bord à l'autre:川岸から川岸へと掛けられた;
jeter:(他) (物を) 投げる、(向こうへ) さし渡す
    (ロープなどを) 掛ける; (橋を) 架ける  
ayant pour unique:ユニークな欄干として  
rampe:(f) 手すり、欄干  
corde:(f) 綱、なわ、ロープ  
porté(e):(p.passé/f) < porter (他) 支える;
  Ce pont ne peut pas porter plus de cinq tonnes.
    この橋の荷重限度は5トンだ.    
piquet:(m) 杭  
enfoncés:(p.passé) < enfoncer (他)
   打ち込む、差し込む、突っ込む  
berge:(f) 土手、堤、土手道

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3335番:「心すなおな人たち」(15)(フィリップ短篇集より)

2024-01-31 11:27:23 | 日記


心すなおな人たち(15)
CŒURS SIMPLES
————————————
Charles-Louis Philippe
短篇集(2)より


——————————【15】—————————————————

 Ce  sont  des  choses  que  l' on  voit  fréquemment  
dans  la  vie.  
 

..——————————(訳)—————————————————
 
 こういうことは人生でしょっちゅうあることなのだ.
  
 
——————————⦅語句⦆—————————————————
         
fréquemment:[フレカマン](副) しばしば、頻繁に   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3334番:椅子直しの女(75)

2024-01-31 11:24:52 | 日記


椅子直しの女(75)
LA REMPAILLEUSE

    
———————————【75】——————————————
            
 
  Il  s'en  allait. Je  le  rappelai. « Elle  a  laissé  
aussi  son  vieux  cheval  et  ses  deux  chiens. Les  
voulez-vous ? »   Il  s'arrêta,  surpris: « Ah !  non,
par exemple; que  voulez-vous  que  j'en  fasse ?
Disposez-en  comme  vous  vouez.»  Et  il  riait.
Puis  il  me  tendit  sa  main  que  je  serrai. Que
voulez-vous ?   Il  ne  faut  pas  dans  un  pays,  que
le  médecin  et  le  pharmaciern  soient  ennemis. 

 

..———————————(訳)——————————————
           
 シューケは立ち去ろうとしていました.私は彼に叫びま
した.「ああ、あのう、ばあさんは老いぼれ馬1頭と2匹
の犬も残していますよ.持っていかれますか?」 彼は
驚いて立ち止まりました.「まさか! とんでもない;そ
れをどうしろとおっしゃるのです? お任せしますので処
分しておいて下さい.」 そう言って彼は笑っていました.
それから彼は私に手を差しのべてきたので、私もその手を
握って握手しました.仕方がないでしょう.この地方じゃ、
ひとりの医者とひとりの薬剤師だから、敵同士じゃやって
行けないのです.

 

  
.———————————〘語句〙——————————————
        
par exemple:ここでは「例えば」ではなくて、驚き混じりの
     「とんでもない」という意味.
pays:(m) 国、地方                        
médecin:[メドサン](m) (内科の)医者、医師   
pharmacien(ne):(n) 薬剤師
ennemi(e):(n) 敵
Que voulez-vous ? :直訳は「あなたは何を望むか?」しかし
   本文では「他にどうしろと?」「仕方ないじゃないで
   すか」
Il ne faut pas que + 接続法:~ではだめなのです.
le médecin et le pharmaciern soient ennemis.
医者と薬剤師が敵同士であること
      ennemis は属詞で、この場合無冠詞.形容詞に近い
      働きなので無冠詞だとのことです.
       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3333番:ナナ(1)(エミール・ゾラ)

2024-01-30 09:00:44 | 日記


  Émile Zola
————————
——Nana———

.——  I ————         


ナナ(1)

——————————【1】—————————————————

 À  neuf heures,  la  salle  du  théâtre  des  Variétés
était  encore  vide. Quelques  personnes,  au  balcon  
et  à  l'orchestre,  attendaient,  perdues  parmi  les  fau-
teuils  de  velours  grenat,  dans  le  petit  pour  du  
lustre  à  demi-feux.  

 

..——————————(訳)——————————————————

9時になったが、ヴァリエテ座 の客席はまだガランと
していた.桟敷席とボックス席に数名の観客が照明を半
分落とした薄暗い中で、暗紅色の肘掛椅子にどっぷり沈
み込んで、幕が開くのを待っていた.

 

..—————————⦅語句⦆———————————————
      
Théâtre des Variétés:ヴァリエテ座 
    [1807年パリに創設された実在の劇場] 
        名のある固有名詞なので、「多様座」などと
        訳してはいけないと思います.   
balcon:二階、三階の正面桟敷席    
orchestre:(m) 一階正面席、舞台の近くでスロープの
        ない平床の特等席      
attendaient:(3複半過去) < attendre (自他) 待つ  
lustre:(m) 輝き、    
à demi-feux:(辞書不掲載)(字義から類推して)
     照明を半分暗くした状態で   
velours:[ヴルール](m) ビロード、ベルベット      
grenat:(m) ガーネット、柘榴石、ガーネット色、
    暗紅色

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする