日本と世界

世界の中の日本

中国、「共産党黄昏」習近平に反旗翻す経済改革派「米が呼応?」

2018-12-16 13:45:21 | 日記
勝又壽良の経済時評

日々、内外のニュースに接していると、いろいろの感想や疑問が湧きます。それらについて、私なりの答えを探すべく、このブログを開きます。私は経済記者を30年、大学教授を16年勤めました。第一線記者と研究者の経験を生かし、内外の経済情報を立体的に分析します。


2018-12-16 05:00:00

中国、「共産党黄昏」習近平に反旗翻す経済改革派「米が呼応?」

習近平氏は、内外ともに厳しい局面に立たされている。対米貿易戦争では、完全に米国に主導権を奪われて「助命嘆願」せざるを得ない局面だ。

国内では、自らの権威確立のために毛沢東化を図ってきたが、経済改革派の経済学者から大きな反発を受けている。

具体的には、「共産党脱党」である。党費を6ヶ月以上滞納すれば、党員資格を失う規約になっている。そこで、長期滞納によって「除籍」を狙っているという。

中国経済の市場化に向けて努力してきた経済学者は今、完全に発言を封じられている。

経済政策批判は、政権批判と受け取られる危険性があるからだ。こうした言論封じの中で、中国経済が失速すれば、習近平政権は一挙に揺らぐであろう。

習氏は極めて危険な橋を渡っている。米国政府が、そこまで読んで貿易戦争を仕掛けているかは分らない。

だが、政権内のタカ派はそういう意図を秘めているはずだ。世界経済の癌は、中国であると判断しているからだ。

トランプ大統領が、ギリギリのところでこのタカ派の判断に乗れば、習氏は追い詰められるであろう。カギは、トランプ氏が握っている。

『大紀元』(12月15日付)は、「中国、著名経済学者が共産党脱退を明言、『同様の知識人が多くいる』」と題する記事を掲載した。

中国の著名経済学者、茅于軾氏(89)はこのほど、米『ボイス・オブ・アメリカ』(VOA)に対して、「共産主義思潮はもう過ぎ去った。

共産党内にとどまりたくない」と述べた。茅氏によると、同様の考えを持つ知識人が多くいるという。

(1)

「今年は中国改革開放40周年に当たる。毛沢東が死去した2年後の1978年、今までの計画経済から市場経済へと移行した。

この歴史的な変革を直接に見てきた茅氏は『毛沢東の統治は失敗そのものだ。毛時代の中国は世界でも最貧国の一つとなった』と述べた。

茅于軾氏は、『中国で現在、汚職問題が深刻で、政治環境が良くない。これは市場化の妨げとなっている』と指摘した。

政治環境を改善するには、国民による政府への監督、言論の自由、司法の独立性が欠かせないという」

今年は、改革開放後の40年に当る。

この間にGDPは世界2位になったが、多くの矛楯を抱えている。

習近平氏は、この問題点を「強権=毛沢東化」で乗切ろうとしている。

茅氏は、それを間違いであると指摘する。

そうではなく、経済の市場化を促進し、国民による政府への監督、言論の自由、司法の独立性が欠かせないという。

この考え方は、習近平氏の主張と完全に対立する。

政府から睨まれており、茅氏が設立したシンクタンクへ圧力がかかっているという。

だが、中国では大学卒業者が増加の一途である。市場経済論の理解者が増える環境にあるのだ。

(2)

「茅氏によると、現在多くの知識人が中国共産党から脱退したいと考えている。

このため、中国当局が現在、各民間企業で党組織を設立しようとしているが、『全くの無意味だ』。

一部の党員は党を脱退するために、党費の不払いを続けている。党の規定では6ヶ月以上党費不払いすると、党員資格が停止される。

茅氏は『当局が認めたくなくても』、現在の内外の情勢は『民主、法治、憲政、人権』に向かって急速に変化しているとした」

習近平氏にとって最大の脅威は、米中貿易戦争による中国経済の混乱である。

これが、「反習近平派」を増やすことだ。

茅氏は、不気味な予言をしている。「現在の内外の情勢は『民主、法治、憲政、人権』に向かって急速に変化している」と指摘する。

党内改革派が力を付ければ、経済混乱を期に立ち上がる可能性も出てくるのだ。米中貿易戦争の「二幕」が、国内で始らないと言い切れまい。

(3)

「VOAのインタビューで、茅于軾氏は中国憲法に定めている『人民民主専政(人民民主独裁)の実行』について、『とんだ笑い話だ』とこき下ろした。

『民主主義国家で、独裁政治を施すことができなければ、独裁体制の国で民主主義を実践することも不可能だ。

この理論的に破綻している国家制度が憲法に取り入れられ、全世界が抱腹絶倒しているだろう』と言う」

中国憲法には、麗々しくも「民主主義」という言葉が入っている。

独裁国家で人権蹂躙を平気でやっている中国が、笑い話であると茅氏は指摘する。

毛沢東時代の中国では、文盲も多かった。だから、共産党の「一党独裁」が可能であったにちがいない。

現在のような高度の教育を受けた人々が増える高度大衆社会では、「毛沢東化」が不可能に思われる。茅氏は、そこを鋭く衝いている。







韓国の失われた10年、 地獄に落ちたのは日本だけじゃなかった!

2018-12-16 12:09:50 | 日記
おゆみ野四季の道  新

おゆみ野四季の道を世界で一番美しい遊歩道にするために、残りの人生をささげよう

(30.12.13) 韓国の失われた10年、 地獄に落ちたのは日本だけじゃなかった!


日本が不況に陥り失われた10年とか20年とか言われていたころ、韓国のマスコミと国民ははしゃぎまわっていた。

「ほれ見ろ、日本が凋落し始めた。もはや日本は目じゃない。

我が国は中国と組んで世界最先端のハイテク国家になる。サムスンを見てみろ。

シャープも東芝もNECも日立も蹴落として日本から半導体や家電関連企業をたたきつぶした。もはや沈みゆく国家などどのように貶めてもいいんだ」

その後の韓国政府の一貫した方針は日本バッシングであり、
過去の反省が足りないと竹島を要塞化し、慰安婦問題で朝日新聞と組んで日本国民をののしり、

日本から強奪した仏像は「返してもらいたかったら室町時代の倭寇の仕業でないことを証明しろ」といい、

そして徴用工問題では韓国最高裁が「日本国家との条約など知ったことではない。うるせい。新日鉄は徴用工に損害賠償を支払え」とやくざ並みの因縁をつけてきた。

 だがしかし、歴史は皮肉で日本が安倍政権になって経済が上向くのに反比例して韓国経済は停滞に陥り始めた。

最初こそ一過性のものと思われていたが、家電は中国に追い上げられ、造船は韓国政府の補助金でようやく息をつなぎ、自慢の半導体も息切れしてきた。

国内ではかつての日本のように、リストラの嵐が吹きまくり若者の失業率は公式発表で10%を超え、実質は15%とも20%ともいわれている。

GDPの伸び率は3%を割っており、それでもまだまだ成長しているように見えるが、韓国の統計は中国と同様政府によって操作されているから、実際はほぼ日本並みの1~2%程度と推定されている。


韓国のメディアは「まだ先進国の下位の段階で成長が止まっては本当の意味の先進国になれないじゃないか」と文政権の経済政策を毎日のように罵倒しているが、幸いなことに文政権は経済政策を転換する気持ちはないので経済は停滞したままだ。

注)GDP統計とは推計で成り立っているからどのような推計も可能だ。この数字が正確なものだと思うようでは経済を正確に見ていることにはならない。

左翼政権は政治には熱心だが、経済については全く無知と言っていいのが通例で、どの左翼政権も分配政策しか行わない。

ロシア革命後のソビエト政権は貴族の資産を強奪して分配していた間は人気があったが、強奪するものがなくなるとスターリンは文句を言う人民をシベリアに送って口減らしを行った。

毛沢東も資産家の資産を食いつぶすと大躍進政策をとって、文句の言う人民を殺害することでこちらも帳尻を合わせた。

文政権は最低賃金を本年度は日本並み、来年度はさらに日本を凌駕する水準にまで上げ、労働時間を短縮すると公表しているが、このため韓国の中小企業が廃業か倒産の嵐に見舞われている。

「賃金を上げてくれるのはいいが、賃金を支払ってくれる会社がないじゃないか・・・・・」

巷では恨み節一色だがそれでも文政権は強気で「絶対に所得政策(分配政策)は成功する。今に見ていろ」といって経済政策を改めない。

一方で得意の政治では北朝鮮との融和政策を推進し、日本との条約はすべて反故にして徴用工に対し新日鉄等の日本企業に損害賠償を要求している。

韓国人はこうした政治的パフォーマンスが大好きだから、文大統領の支持率はいまだ50%程度を維持している。

これは実に日本にとってラッキーというほかない。

考えても見てほしい。一国の指導者がアホでまだ就任して1年、さらに任期が4年も残っているということは、韓国は今後4年間は経済がますます悪化することを意味する。

国民は北朝鮮との融和どころではなくなり、国内には失業者だらけになり日本企業に「私は徴用工問題は反対です」との念書を入れて何とか日本企業に就職しようとする若者ばかりになるということだ。

日本でも鳩山、菅という無能な指導者がいたときは、ただひたすら衰亡していたが、それを救ったのは安倍首相である。

韓国の現状は鳩山氏が5年間も国政を担当し続けるということだから、これほど日本にとって幸いはない。

パーが指導者の国家は、国民が煉獄の苦しみを味わうが、韓国は日本の失われた10年を追体験して「なんだ失われた10年とは成長しきった国家が必ず陥る経済現象か!!」と今思い知らされている。