ICUROK!!

/^o^\/^o^\/^o^\/^o^\

今日も食べます

2006年02月09日 01時33分29秒 | 戯言

地元の友人と焼肉バイキングへ行った。デブの巣窟だ。寿司やソフトクリームやわたあめなど、なんでもあるのがすばらしい。うどんやラーメンもセルフで作ることができる。しかしやはりバイキングだ。美味くはない。肉は何時間晒しておるのかといったような感じ。寿司は当然人工イクラちゃん。デザートのレアチーズケーキは先ほど解凍しました!と訴えかける。とはいえ、私もデブの端くれ。食欲にストレスもあいまって食い尽くす。去年はゆるかったズボンがキツキツ。末期である。
普段は計画性皆無の私だが、食うとなると急に計画的になる。今朝のご飯はどのようにして食べるかということを考えるのだ。次にあのおかずで、その次はあっちのおかずでといった具合だ。
もうあかん。これが最近の口癖である。食後友人と風呂屋へいった。二人とも情けない体である。40代の腹をしている。悲しい。もうあかん。
明日はとっても臭い糞が出そうだ。もうあかん。


カランコロンさんへ

2006年02月07日 22時19分04秒 | 音楽

嗚呼、クリングクラングプロダクションよ。あなたたちは過去何回発売の延期をしたのでしょうか。もういい加減慣れてますけどね。当初昨年9月に出るはずだったDVDがここまで延期になるとはやはり神以外の何者でもありませんね。まあ、今回は早いほうかも知れません。マルチアングルになるとかならないとか、いろいろ噂もありました。でも、結局なりませんでした。ちょっとした詐欺ですよね。でも神だから許します。尊敬してますし。でもね、約束は守らないといけないと思います。もう、大人なんだから。
やっと独盤が日本でも買えるようになったみたいです。よかったよかった。貴方たちのことだからきっと独語版の曲以外は英語版と同じ映像ってことになるんでしょうね。でも、僕はもう大人だから許します。春までに間に合ってよかったね。本当にクルクルパープロダクションになるとこだったよ。
そして東芝EMIよ、お前は馬鹿か。もともとリージョンオールのDVDであるにもかかわらず、さらにおよそ3000円弱値上げして国内版発売。なにか特典があるのかと思ったら、付いてくるのはいらんライナーノーツと日本語字幕だけ。こいつらに字幕って必要か?しかしまあ日本語字幕はレアになるかもな。特に中身が変わってなくて、リージョンオール、さらに日本版のほぼ半額となりゃあ、そりゃ輸入版買うだろうよ。マーケティングもできねーのか。勘弁してつかあさい。
まあね、終わりよければ全て良しですよ。無事発売されてよかったよかった。さーて、次は何年後かな。その頃には一人くらいロボットになっちゃってるのかな。

拾いですがツボだったので


ボナパルト!

2006年02月03日 21時00分49秒 | 映画

「ナポレオン・ダイナマイト」をようやく観ました。あえて「バス男」とは言いません。各方面で散々言われていることだが、敢えて言わせていただきます。こんな馬鹿な邦題をつけた日本の配給会社の奴は本当に死んで欲しい!こんな馬鹿げた邦題のおかげでこの映画のイメージが格段に下がった。近年の邦題はセンスがなさすぎる。いっそ、邦題といったらこの人!ということで、水野晴郎先生にでも考えてもらったらどうだろうか。ところで、マイク水野先生は先月血を吐いて倒れたので非常に心配だ。あの腹を見るといつそんな日がくるかと思っていたが、とうとう…と思ったがどうやら現在は回復しているようだ。よかったよかった。もうシベ超が観られないかと思ったよ。
それはさておき、「ナポレオン・ダイナマイト」の内容ですが、きましたねー。いいですね。かなり好きです。出てくる奴は主人公はじめ皆ブサイクで駄目人間。主人公の喪男ナポレオン・ダイナマイト君がいつもアホみたいに口を空けてるのがたまらない。こいつらが醸し出すゆるい笑いがよかった。じわじわ来るんです。ラストのダンスシーンも最高だ。そしてなんか幸せだ。音楽のチョイスもよかった。とくにベドロの選挙運動のときにかかった曲が「特攻野郎Aチーム」だったときはもう拍手しましたね。エンディングテーマは歌詞が良かったな。サントラ聴いてみたいなあ。なんか久々にまともな(?)映画を見たような気がする。
続いて観たのが、って実はこっちを先に観たんですが、観なきゃ良かったです。「ネバーランディングストーリー」。どうしても手を出したくなってしまったんです。くだらなかった。何も考えなさすぎで逆におもしろいのかもしれないが…。この映画せっかくオネエチャンがいっぱいいるのに乳の一つも出やしない!乳が出てれば10点あげたのに!これの配給はまたまたアルバトロスさんですな。最近アルバトロス映画にやたら縁がある。こんなアホなところで働きたいが採用はしていないようだ。残念。
そして採用といえば就活。ノープラン。俺が一番最悪だ!