この前、軽いぎっくり腰になったときお医者さんに
ぎっくり腰の主な原因は運動不足だーと言われました。
君も例外ではなくかなりの運動不足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
もうあんな腰の痛みは経験したくないし、
やっぱ体動かさなあかんかなー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ということで、意を決してサン燦プールへ行ってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
久しぶりのプールなんであまり無理せず徐々に体を慣らしていこうかな
ということで、まずはプールを歩くことから始めました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
結局、500m歩いて、500m泳ぎました。
終わったあとはそんなに疲れを感じませんでしたが
帰ってご飯を食べてお風呂に入ってしばらくすると
だんだんと疲れが…
でも週一行きます!がんばります!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ぎっくり腰の主な原因は運動不足だーと言われました。
君も例外ではなくかなりの運動不足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
もうあんな腰の痛みは経験したくないし、
やっぱ体動かさなあかんかなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ということで、意を決してサン燦プールへ行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
久しぶりのプールなんであまり無理せず徐々に体を慣らしていこうかな
ということで、まずはプールを歩くことから始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
結局、500m歩いて、500m泳ぎました。
終わったあとはそんなに疲れを感じませんでしたが
帰ってご飯を食べてお風呂に入ってしばらくすると
だんだんと疲れが…
でも週一行きます!がんばります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)