はたやすのお米日記

お米のことや食育のことなど、体験したことや情報をお届けしたいとおもいます!

青菜ともやしの梅和え(正食クッキングスクールの復習)

2008-05-23 23:13:41 | マクロビ レシピ
正食クッキングスクールの復習で
「青菜ともやしの梅和え」をしました!

材料 
青菜     1把
もやし    30g
ごま油    少々
梅びしお   小さじ1/2
又は梅干   小1個
白みそ    大さじ1
練りゴマ   大さじ1
水      適宜
白ゴマ    少々

①青菜を2~3cmに切りそろえる。
 じくに切れ目を入れると食べやすいです!



②青菜ともやしをごま油少々で炒め、塩一つまみ入れて蒸し煮する。
 蒸し煮の目安はフタがあつくなったら。



③すり鉢に梅びしお(僕は梅でやりました)また梅1個、白味噌、練りゴマを入れて
よくすり合わせ、加減を見て水でのばす。

  

④食べる直前に③にの中に②を入れて和える。

⑤器に盛り、香りよく炒った白ゴマを切りゴマにして、上からかける。
 生ゴマを炒ってガーゼにはさんで包丁で切りゴマにします。
     生ゴマはハタヤスにも売ってます

できあがり!
家族で試食したけど、おいしいとの評価にほっとしました




ツバメ復活!!

2008-05-23 06:32:39 | 徒然日記
ツバメが帰ってきました。
よかったー
以前、巣をなおしに来て、どっかへ
行ってしまってぜんぜん帰って来なかったので
もう今年は来ないのかなとあきらめかけていたら
昨日復活しました!
まだ卵は産んでないようで、巣をさらに
なおしています。
元気な子供を産んでねー!