かたまひの日々

右片麻痺になって10年目です。
片麻痺の生活を色々書いてます。

10月も終わり

2022年10月31日 11時55分55秒 | 病気・リハビリ

こんにちは

 今日は10時ごろ霧は晴れましたが、雲が多い晴れの天気です。

気温は最低7℃、最高23℃の予報です。

10月も今日で終わりです。

何事も無かった10月でしたが、普通に暮らせるのが幸せです。

私にとって10月は怖い月だったのです。いつも何かやらかしていました。

鼻から大量出血して、救急車に乗ったのも10月です。

だから何も無く過ごせて安心しました。

息子にも「魔の10月だから用心してくれ!」と何度も言われました。

今日もおとなしくして、10月が過ぎるのを待ちます。

そんな月末に、ツーリングに出掛けたのは主人です。

天草まで行ってくると、ウキウキで出かけましたが、帰って来るまでは心配

です。


 散歩に行ってきました。

霧の中、相変わらずヒバリが鳴いています。

遠くから、ロール状になった牧草を、ラップで巻く作業の音が聞こえます。

歩きは何も変わりません。ちょっと体が重いです。

そう言えば麻痺手が胸のあたりまで上がっていたのが、散歩の中盤で

下りました。だんだん上がっている時間が長くなります。

筋肉の緊張が長くなると、痛みが出ます。

寒くなるのはいやですね。

自分意志では無い動きが出てきます。

歩数は3,321歩でした。


(散歩の途中です)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする