カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

台風3つが日本近海に

2016年08月21日 08時12分38秒 | 科学(気象)

リオデジャネイロ五輪も最終盤ですが、8月も終盤に入り、日本近海の台風からも目を離せません。

日本近海に3つも台風がありますね。尤も、

  1. 本州の中部~関東を目指しているのは9号だけ
  2. 10号は西の方面へ向かっており、気圧配置によっていつ右折し西日本を襲うかわかりません。
  3. 遠くへ去ろうとしているのが11号

これらに関係することとしては

  • 台風による雷雨でリオ五輪の中継が乱れる地域もあるでしょうから、何回か再放送も必要でしょう。
  • 東シナ海をふらついている中国公船や漁船も、やむを得ず退却するでしょう。そうでないとインドネシアで人為的になされた撃沈のように、自然の威力で沈没してしまいますよ。リオ五輪が思い通りの結果にならなかったとは言っても、中国はオリンピックで見せた順法精神を東シナ海でも見せましょうね。それができないと、ロシアを見ていれば分りますが、恐ろしい経済制裁が待っていますよ!中国共産党の思い通りに世界が動く」と錯覚するのは、もうやめなければいけません!

ちょうどいま、リオ五輪サッカー男子決勝では

ブラジル-ドイツが、1-1のまま延長戦でも決着がつきせんでした。ブラジルの失点1は今大会初らしく、立派なものでしたね。

結局PK戦になり 4-5 でブラジル男子が優勝しました。

PK戦 1 2 3 4 5
=========================
GER  ○ ○ ○ ○ ×
BRA  ○ ○ ○ ○ ○  

女子では昨日ドイツが優勝していましたが、男女ともに優勝とはなりませんでした。

日本代表は

  • リオの予選で敗退しました。
  • 4年後の東京オリンピックでは、開催国権利としてすでに出場が決まっているようですが、今のままの状態では、相変わらず予選敗退が危惧されます。
  • 出場選手や監督も、相当入れ替わっているはずで、誰になっているのでしょうね。
  • そして結果は、どうか。まずはFIFA順位が上がらないといけません。〔2016/08/21現在:男子49位FIFA男子順位)、女子7位FIFA女子順位)。かなりヒドイ状況です。〕

いよいよリオ五輪も最後の日を迎えそうです。


韓国の醜聞129 中国そっくりな面

2016年08月21日 01時18分10秒 | アジア

誰にも醜聞があります。たとえそれが、事実であろうが、なかろうが(笑)。 


韓国には

  • かつて問答無用の暴力を背景とした反共時代」があり、その後に10年間ほど太陽政策と称した容共時代」があり今ではその比率はわからないものの両者が併存する混沌の社会です。対外的には現在(2016年)、1年前には想像すらできなかったほど中国との関係が悪化しつつあります。
  • このような対中・対北の裏で、韓国に一貫して流れているのは「反日」であり、いいも悪いもこれが韓国人の心のよすがとなっています。どんなにひどい環境にあっても韓国人は、日本人よりはマシと考えているようです。これは、「敵か味方か」などという二元論でかたづけるのを好む特色ですから一色に染まりがちで、言論統制下にあり自由にものを言えない国としては国民のガス抜きの手段として当然のことだと思います。言い替えると「客観性を欠き違いを認めない」全体主義的社会では大いにあり得る傾向なんです。

中国には

  • 」があるだけで「」がありません。今の言葉で言えば、「私」のみがあり、「公」がない、ことでしょうか。「公」は中国庶民が中国共産党による弾圧・規制を忌避するゆえに存在しません。こんな「私」の利益にしか目がない一握りの中国国民が「金があると」いうだけで観光客として世界中を訪問し、無数のいざこざを起こしているのは、ある意味で理解できると言えます。
  • これは、100年前(1906年)徳富蘇峰が見聞記「七十八日遊記」で指摘したとおり「支那には家ありて国なく、支那人には孝ありて忠なし」を思い出させます。
  • 今の中国人に「公共のマナー」を期待することはできないのです。自分がルールを守っても、他人が誰も守らないのでルールを守るほうが損をするというのが中国ではごく一般的な処世術。これは等しく1票を投ずる権利をもっているにもかかわらず、「自分の1票なんて何の役にもたたない。投票に行くだけ時間の損だ」とする日本人有権者を思い出させます。かといって罰則付きの投票権にはしたくはありません。

一言でいえば、

韓国は、「公共マナー」が存在しない中国の影響をもろに受けており、韓国人に公共マナー」を期待することはできせん

つまり中国を知ると、その支配下にあった朝鮮半島を理解できるのですね。

中国では年間何万件もある暴動を弾圧し続けますが、これにそっくりな韓国で南北分断を放置したまま半世紀以上経過しているのは、ある意味で当然なのです。

  • 中国の内乱状態
  • 朝鮮半島の内乱状態(韓国での対立状態と南北分断)

同じ現象なのだ、と私は考えています。

ただし見かけだけで言えば「民主主義国風味」の韓国が、中国よりは幾分か「マシ」なだけであり、本質に違いはありません。

以上、「中国離れできないまま1000年以上が経過した」韓国を分析してみました。

さてさて、皆様はどう思われますか。