カンムリワシ、ワシは名ばかり、言うばかり

20年前探せばカンムリワシがいて、10年前そこにはカラスがいて、いま両方ともいません。よって最近ではそれ以外の話題に。

韓国の醜聞131 コレラ患者

2016年08月26日 11時34分16秒 | アジア

リオ五輪直後、韓国でコレラ患者が発生したとの報道がありました。

もしも日本で発生していたら韓国人の比較的多くは狂喜乱舞したにちがいありません。

とにかく韓国人の多くは、外国で災害が起れば「喜び」、日本であれば「感涙にむせぶ」ことでしょう。これでこそ正調韓国節なのです。

しかし「民度」が違う日本人は、たとえ韓国で起ったことだとしても、喜ぶなどという低レベルのことをしません。深刻な問題だととらえる人がほとんどだと思われます。

今回は、自国である韓国で発生したこともあり、比較的冷静に受け止めているようです。外国ではないので発生を喜ぶことはないでしょうが、「またか」と後進性を嘆く自虐ネタもあるでしょうか。

地図です。GoogleMapに記入しました。

悪いことに、この手の感染はあっという間にひろがります。 

事実、最初の発見から2日後に、100km以上離れた地で2人目が発見されています。関係があるかないか予断を許しませんが、島の人の中には、広く国内へ出かける人も多いので、潜伏期間が1~5日というので、両者には関係があるのかも知れません。

日本に飛び火する可能性も排除できません。

感染問題としては

  • SARS(サーズ 重症急性呼吸器症候群)2002年中国で発生。中国では香港も含め600人以上が死亡した恐ろしい感染症ですが、韓国では3名発症したものの、死者が出ていない模様。〔Wikipedia
  • MERAS(マーズ 中東呼吸器症候群)2012年サウジアラビアで発生。韓国では死者が36名出ていますが、中国では1人が発症したもの、死者は出ていない模様。〔Wikipedia

などがありました。

コレラ菌は昔からありますが、特定されるまで「変種の可能性」もあり、油断はできないのです。

関連するニュース記事は以下の通りです。2人目は今日のニュースです。


イスラム圏の醜聞09 ジャラブルス解放

2016年08月26日 07時58分09秒 | 海外

中東・中近東などの概念は、歴史的に大きく変わってきましたが、いまや混迷する世界情勢を理解するにはとても大切な地域となりました。

「異質なようですが、似ている部分もある」イスラム教とキリスト教の対立に、世界混迷の原点があるのでしょうか。


シリア北部を「ISから解放」=トルコ軍

【カイロ時事】シリア反体制派は24日、トルコ主導の軍事作戦により、シリア北部ジャラブルスを過激派組織「イスラム国」(IS)から解放したと述べた。(時事:2016/08/25-00:30

複雑すぎて分りにくいシリア情勢。

とかく異国のことはわかりにくいものです(笑)。

地図にはGoogleMapを使いました。

ロシアが

アサド政権を補助して反政府勢力やISを空爆していますから

  • ロシアが反政府勢力を敵視
  • トルコが反政府勢力を支援

していることになります。アサド政権が敵視している反政府勢力ですが、この反政府勢力を、敵視したり支援したりする外国があるということが、混迷の一端です。

また反政府勢力そのものが複雑に別れていて、一つの反政府勢力ではありません。

クルド人が関連してくるとさらに分りにくくなります。

  • トルコは、自国内とシリアにも分布しているクルド人を敵視しています。
  • 一方アメリカは、ISと戦うクルド人を支援しています。
  • 反政府勢力とクルド人との関係はどうか。

先日、

アメリカの海兵隊のヘリコプターがクルド人を敵視するトルコによって爆撃されています。同胞軍やクルド人を支援する途中だったとされます。

この裏側がわかっているとよく理解できますね。一番の問題はアメリカの近視眼的な対応でしょうが、アメリカの理解を越えた複雑さがある、とも言えます。

同時にトルコも自国の治安維持のためには深刻なんでしょう。

歴史を見ると

  • さかのぼれば、一方的に引かれた国境線と国家をもたない民族の発生が、シリアの激しい内戦・外国の介入と空爆・難民多数発生、につながったのでしょう。
  • さらにさかのぼれば、欧米のこの地域への介入
  • もっとさかのぼるとこの地域を支配していた地元大国の問題

などと、益々わからなくなります。

ただ言えることは、混沌のなかに「真の偉人」が現われて、双方が納得する事態が突然やってくることもある、というのが歴史なんですね。今の国際社会には、そのような人が登場していない、のでしょう。

どれかを支持する人には、それに都合のいい情報のみを集めたがり、不都合な情報をガセネタとする傾向があります。

私はこの件でどこにも加担(荷担:かたん)していないので、「フラフラ」かも知れませんが、公平に見ることができます(笑)。

さてさて、皆様はどう思われますか。