ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
旭川発 ハッピーなくらし
二度とない今日の日
出会えたことの喜びに感謝して…
春の音♪
2008年03月01日
|
北の散歩道
今日から弥生 三月。
いつもの散歩道は、まだ雪いっぱい。
この冬は自転車道側の立て看板が埋もれちゃったヨ。
昨日の旭川は最高気温プラス3度近くまで上がりました。
車道は雪融け水でべちゃ べちゃ・・。
大きな水溜りのしたは凍っている場合もあるので、そおっと歩き
走っていく車も注意深くスピードを落としていきます。
これからの季節、耳をすますと雪の下から春の音が聴こえてきます♪
ちょろ ちょろ 雪融け水のしみこむ音が・・
こちらの写真は昨春5月、「北の散歩道」です。
待ち遠しいな・・春♪
コメント (6)
初冬の吹雪
2007年11月20日
|
北の散歩道
なんて寒いんでしょ。旭川は、いきなり真冬並の寒さと吹雪です。
昨日は最高気温氷点下3度の真冬日。今日も風が冷たかった・・・。
19日午前中、所用でいつもの散歩道を通ったところ誰も歩いていなかった。
木々は まるでクリスマスツリーのよう・・・
16日、同じ場所で撮影。あっという間に景色が変わっちゃったヨ。
すこし行くと、散歩中のワンコちゃんに会ってホッと気持が和らぐ
明日は最高気温が氷点下4度。明後日の朝は、氷点下8度の予報がでています。
初冬から厳しい寒さは勘弁してほしいわねぇ。ワンコちゃん
コメント (8)
晩秋
2007年11月01日
|
北の散歩道
今日から11月、霜月です。早いものですね。
一雨ごとに寒くなってきた旭川、明日の明け方からは雪になりそうです。
11月1日。今日は1が並んでますね♪なんと気持いいんでしょ♪
ナンダカ新たな気持になってブログの雰囲気を変えてみましたよ(*⌒ー⌒*)
この季節、カサカサ音を立てて落ち葉の上を歩くのも気持ちいい。
カサカサ♪カサカサ♪ 耳を澄ますと枯れ葉のオシャベリが聞こえてきます。
北国のタンポポは頑張り屋さんデス。
銀杏の舞うなか、のんびり秋を満喫するのも風情があっていいですね。
こちらは
2006年10月22日黄葉(常磐公園)
同じ常磐公園・千鳥が池近く
2005年10月21日の銀杏です
コメント (4)
旭川 北の散歩道8月
2007年08月16日
|
北の散歩道
今日は涼しい一日になりました。
只今19度。昨日の気温32.4。気温差が大きく肌寒く感じます。
旭川気象台によると13日は今夏一番の暑さで34.2度を観測したそうです
連日の厳しい暑さは、ひとやすみ♪ほっとひと息ついてます♪
この涼しさを、猛暑日が続いている地域の皆さまにもお届けしたい・・・
いつもの散歩コースのナナカマドの実は、もう赤くなっていますよ。
撮影2007年8月13日(北の散歩道にて)
コメント (22)
リスザルのマイケルくん
2006年11月14日
|
北の散歩道
「北の散歩道」で久しぶりにリスザルのマイケル君に会いました。
このコは、名前を呼ばれるのが好きらしく、ご機嫌でポーズをとると聞き
「マイケルくん、こんにちは」と言ってみたが
こちらを見る様子もなく一人遊び、まったく無関心なのです。
ご主人に教えてもらい、もう一度
「ハーイ マイコー」と呼んでみたところ喜んでいる様子。
私の発音が良くなかったようです。
コメント (4)
初積雪
2006年11月13日
|
北の散歩道
旭川は平年より10日遅く、昨年より3日遅い初積雪です。
今朝の最低気温は氷点下1度。
曇り空の下、雪景色に見とれて・・・。
この雪は、夕方にはとけてしまいました。
コメント (6)
ナナカマドの実
2006年08月22日
|
北の散歩道
ほんの少し、橙色になったばかりのナナカマドの実が好き
ほうぼう眺めていたところ、なんと!北の散歩道のなかで
数本は、もう橙色に色づきはじめてましたよ。
コメント (2)
ちいさな秋
2006年08月22日
|
北の散歩道
こちらの街路樹はもう秋の気配。
「北の散歩道」では昨年より10日以上早く橙色に・・・。
2006年8月12日撮影
コメント
珍しいリスザル
2006年08月22日
|
北の散歩道
8月初旬、この散歩道でリスザルを見かけました。
珍しいので写真を撮らせてもらい名前はマイケルくん
教えてもらって、それ以来、出会ったことがない・・。
今日も、ご主人とサイクリングしているのかな♪
コメント
舞い散る花びら
2006年05月21日
|
北の散歩道
先週、連日の暑さで春が駆け抜けていった感じです。
枝垂桜はまだ咲いていますが・・
エゾヤマザクラは葉桜になってきました。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
自分らしく自分の歩幅で想いを伝えられたら
嬉しく思います
最新記事
旭川「北の散歩道」2024年雪景色
旭川「ななかまど学園通り」歩いてきました 2024年冬
旭川市役所総合庁舎・旧庁舎外観 2024年11月
旭山動物園 ライオンの「風ちゃん」さようなら・ありがとう
旭川 旭山動物園「ライオン」と「えぞひぐま」2024年9月
『ソフトクリームのくら』さんの牛乳ソフト・2024年8月
8月21日は愛猫ハッピーとの想い出の日
旭川市役所総合庁舎にお祝懸垂幕 2024夏
暑中お見舞い 旭川も35度になりました
2011年「氷点橋」初渡りウォーキングの想い出写真
>> もっと見る
カテゴリー
旭川の雪あかり情報
(89)
私の雪あかりごっご
(25)
旭川散歩
(78)
旭川冬まつり
(22)
うれしいこと♪
(17)
愛猫ハッピーとの暮らし
(47)
舞姫さんのワード絵カレンダー
(76)
ちょっとお出かけ
(34)
三浦綾子記念文学館
(15)
小説「氷点」の舞台
(21)
旭山動物園・旭山公園
(52)
嵐山公園・北邦野草園
(29)
川村カ子トアイヌ記念館
(7)
常磐公園・旭橋
(55)
井上靖通り
(19)
買物公園・緑橋通り周辺
(47)
北彩都ガーデン・JR旭川駅
(11)
野外彫刻
(20)
史跡表示板と碑
(7)
北の散歩道
(36)
素敵なお庭
(23)
春光台公園
(12)
旭川 ななかまど学園通り
(6)
桜のある風景
(15)
四季の草花
(106)
庭の草花
(142)
美味しい♪
(23)
北の恵み・食べマルシェ
(10)
散歩コース・四季の移ろい
(69)
旭川 真冬の暮らし
(45)
ほのぼの動物アート・造形物
(15)
市の木・ナナカマド
(14)
コンサート・音楽会
(12)
越年蜻蛉(オツネントンボ)
(5)
日々のこと
(223)
最新コメント
ぼたん/
旭川「ななかまど学園通り」歩いてきました 2024年冬
ぼたん/
旭川「北の散歩道」2024年雪景色
@me(tate650401nyu)/
旭川「北の散歩道」2024年雪景色
佐貫卓球ルーム2/
旭川「ななかまど学園通り」歩いてきました 2024年冬
ぼたん/
旭川「ななかまど学園通り」歩いてきました 2024年冬
@me(tate650401nyu)/
旭川「ななかまど学園通り」歩いてきました 2024年冬
ぼたん/
旭川市役所総合庁舎・旧庁舎外観 2024年11月
@me(tate650401nyu)/
旭川市役所総合庁舎・旧庁舎外観 2024年11月
ぼたん/
旭川 旭山動物園「ライオン」と「えぞひぐま」2024年9月
@me(tate650401nyu)/
旭川 旭山動物園「ライオン」と「えぞひぐま」2024年9月
バックナンバー
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
ブックマーク
『ちっちゃいおばさん』
私のHP 遊びに来てくださいね
ぼたんとハッピーのゆるゆるライフ♪
猫との暮らしを あれこれと♪
goo
最初はgoo
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』