第49回旭川冬まつり常磐公園会場 カムイミンタラ2008「マタパ伝説の森」

「第18回あさひかわ雪あかり2008」点灯式に行ってきました。

幻想的なあかりと光りの饗宴「ファンタジックレーザーショー」を堪能♪

ライトアップによる大雪山連峰の四季折々の彩りの、なんと素晴らしいこと!
巨大オブジェの大きさは幅50m・奥行20m・高さ10mです。
雪あかりは1995年から観ておりますが、毎回、違う感動、出会いがあります。
それは手作りの温かさのせいなのでしょう・・。
私の好きな作品の、やさしさが伝わってほしい・・願いを込めて撮りました。

会場内の気温は「氷点下10度」と表示されていたヨ。
ナンダカ足が冷えてきたと思った・・・。
明朝の最低気温は氷点下24度だそうです。
この寒い環境をまるごと楽しむ旭川の「雪あかり」は素敵でしょ♪

「第18回あさひかわ雪あかり2008」点灯式に行ってきました。

幻想的なあかりと光りの饗宴「ファンタジックレーザーショー」を堪能♪

ライトアップによる大雪山連峰の四季折々の彩りの、なんと素晴らしいこと!
巨大オブジェの大きさは幅50m・奥行20m・高さ10mです。
雪あかりは1995年から観ておりますが、毎回、違う感動、出会いがあります。
それは手作りの温かさのせいなのでしょう・・。
私の好きな作品の、やさしさが伝わってほしい・・願いを込めて撮りました。

会場内の気温は「氷点下10度」と表示されていたヨ。
ナンダカ足が冷えてきたと思った・・・。
明朝の最低気温は氷点下24度だそうです。
この寒い環境をまるごと楽しむ旭川の「雪あかり」は素敵でしょ♪