旭川発 ハッピーなくらし

二度とない今日の日
出会えたことの喜びに感謝して…

旭川冬まつり 旭橋河畔

2009年02月12日 | 旭川冬まつり

ほのぼのとした表情の雪だるま城。和みますね♪
今年の大雪像のデザイン担当は旭川東高等学校の生徒さんです。
メインの大雪像「雪だるま城」は 幅80m、高さ20m、奥行き40m。
旭川の雪像は骨組みなどは一切使用せず
すべて雪だけでできており11tダンプで約6000台分の雪が使われていますよ 


「史恵オコ魂」の幻冬アコースティックライブ
氷点下2度のなかでの、演奏は初めてとのこと。寒そうでした・・


雪が融けてきた部分を修復しています。
制作をたんとうしているのは陸上自衛隊第2師団の隊員さんです。
こうして閉幕まで修復、綺麗にしております。


 仲良し動物滑り台は子供たちに大人気♪ (2月10日撮影)
平日は貸切状態で・・みんな嬉しそう~♪


「スノーアートフェスティバル」から 「旭川市のロゴマーク」


 「スノーアートフェスティバル」からクマゲラ「かけ丸君」
この作品は、赤、青、黄色、緑に染めたおがくず等を使い
真っ白な雪のキャンバスに絵を描くという「雪上絵」です。


 「復刻!名古屋城」
第一回冬まつりと同じ大きさで作られた「名古屋城」です。
「金の鯱」も取り付けられていますよ。

雪っ子イルミナ点灯

2009年02月12日 | 私の雪あかりごっご

「一ノ戸ヨシノリ展ワークショップ」で制作した作品です。
この前の話の続きをしましょうね
「雪っ子イルミナ」は、さらっと雪が積もると綺麗なのだそうです。
昨夜、庭木に吊るして試験点灯してみました。
どうか「雪っ子イルミナ」に雪の妖精が舞い降りますように・・
願っておりましたら・・今朝はうっすら雪化粧。
今夜が楽しみです。