旭川は ここ連日最高気温が氷点下となる“真冬日”になりました。
明日22日の予想気温は氷点下11度。最高気温は氷点下5度だそうです。

寒い日が続きましたので、歩道はツルツル路面になりました。 2013.12.21

歩道は踏み固められた雪で 歩くところが盛り上がってきて歩きにくく
マンホールの蓋部分の雪だけが暖気で融けているのがわかるでしょうか

ツルツル路面の途中 急に凹んでたり、それはおっかない(怖い)んです

まさにスケートリンクの氷上を歩く感じです。 2013.12.21
こういうツルツル路面を歩く時は、ゆっくりゆっくり注意深く歩きます。
やや内股に歩幅は小さくして歩くと滑りにくく転ばないんです。
それから靴底のしっかりした冬靴で「すり足」を意識して歩くと大丈夫ですよ
以前もお話しましたが☆「雪道で転ばない歩き方は…」2013.2.16
「小幅の内股」で足元の凸凹とツルツル路面に神経集中しましょうね
![]() | ![]() |