私のお雛さまは昭和20年代の簡素な掛け軸で
70年以上経っているのですが色褪せが少なく、嬉しく飾ってるんです。

2020.3.3
初節句は敗戦後の何もない時代、今は亡き両親の願いが込められた雛軸なんです。
この前、新たに傷んだところはないかしらと広げた途端! 猫さんは目ざといですね

2020.3.3
ハッピー(19歳8カ月)もやってきて、先になって点検ですにゃ


2020.3.15
春の日差しのなか、さっきまで気持ち良さそうにしてたんです♪

2011.3.2
こちらはハッピー10歳の頃 いつもと違うことに興味津々…。

2011.3.3
かわいい! 猫さんは知りたがり屋さんですからねー

2011.3.3
どこかに傷んだところはないかにゃ??


2012.3.6
片付ける時も一緒に。いつも一緒なんだもんね
幸せな日が末永く続きますように…

2020.3.14
明日16日は大安。心を込め大切に片付ける予定です♪
来年も元気に雛祭りが迎えられますように。

なぜ「桃の節句」は祝日ではないのでしょう… 検索してみました。

江戸時代雛祭りは「五節句」のひとつとして「祝日として存在した」とされる。
戦後になって新たに祝日を作ろうとする動きが見られ
3月3日の案や、新年度の4月1日の案も出ていたが
最終的には5月5日の端午の節句を祝日(こどもの日)とする案が採用された。
北海道・東北をはじめ寒冷で気候の悪い地域の多い時期を避け
全国的に温暖な時期の5月にしたというのが大きな理由のひとつとされる。
![]() | ![]() |