昨朝の最低気温は0.3度。最高気温も5.1度と肌寒かった旭川。
今日の最低気温は1.3度。日中は12.8度と春の日差しが暖かい日になりました♪

2023.4.10
福寿草の花びらは 太陽熱を中心部に集める構造になっているそう
自然って不思議がいっぱいですね。輝いて美しいこと!

2023.4.10
軽石のむこうに福寿草が咲いて、これからイチハツ、スミレなど顔をだしはじめます。

2023.4.4
クロッカス 春の陽ざしを待っていた可愛いがんばりやさん、綺麗です。
【花言葉】青春の喜び、あなたを待っています

2023.3.27
この日はプラス気温でしたが湿った雪が降りました(最低気温0.1度 最高5.3度)

2023.4.4
雪が融けるのを待って、寒さにもめげず咲いたクロッカス。可憐ね
昨秋、冬囲いの支柱で傷めてなくて良かった!

昨秋、掘り返した用土のなかに球根が混ざっていたらしく、移植してないのに
清楚な花姿を楽しませてくれてるんです。葉のあるうちにまとめておかなければ♪
こちらは山野草好きな、花友達のお庭で撮らせていただいた
「春の妖精(スプリング・エフェメラル)たち」です。

2023.4.10
もうエゾエンゴサク(蝦夷延胡索)が咲いていたヨ♪ 薄紫と青色に心惹かれます。

2023.4.10
赤紫の花びらを下向きに広げ咲くカタクリの花に目を奪われて・・。

2023.3.26
開花したばかりのスノードロップ(雪の雫)です。
春が近づいてきていることを知らせてくれるお花、美しいですね
【スノードロップ】
和 名 雪の雫(ゆきのしずく)待雪草(まつゆきそう) 雪の花(ゆきのはな)
花言葉 「希望 慰め 楽しい予告 逆境のなかの希望」

2023.3.28
スノードロップも春の妖精(スプリング・エフェメラル)です。
お庭が緑でいっぱいになる頃、葉を落とし眠りにつきます。
うちのちいさな庭にも一株だけ、カタクリの花が咲きそうです。うれしいな!

厳しい寒さを乗り越え 春の到来を告げて早春の花が咲き始めました。
色とりどりに咲き競う花達から、元気をもらい和ませてもらいましょ

最近の散策画像ではありませんが、お時間ができたときにでもお楽しみください。
嵐山公園内にある

北方系植物の集成群落としては国内唯一のものだそうです。
![]() | ![]() |