旭川発 ハッピーなくらし

二度とない今日の日
出会えたことの喜びに感謝して…

旭川「ななかまど学園通り」歩いてきました 2024年冬 

2024年12月14日 | 散歩コース・四季の移ろい


           2024.12.7
 今秋、北海道教育大学旭川校前の「ななかまど学園通り」の風景が
 とても美しかったので、晴れた日にゆっくり眺めてきました♪



 ななかまどの赤い実に、真っ白な雪の綿帽子をかぶった街路樹


            2024.12.7
  ここ連日、旭川は雪が降り続いております。
 「ななかまどの実がたくさん生ると雪が多い」そうです


 
 こちらのナナカマドの木は、立派ですが
 大学構内の樹木と比べると、かなり小さく見えます。

            2024.12.7
  『北海道教育大学旭川校前「ななかまど学園通り」2022年秋』2022.10.24記事

  学園通りの帰り、「北の散歩道」を散策してきました♪

            2024.12.7
  「北の散歩道」は銀世界。晴れているうちに歩きましょ♪


           2024.12.7
  青空に映えて なんと美しいこと! 


 
  一本道になってて・・誰か歩いてきたらどうしましょ  

       追記 今日の「北の散歩道」  


            2024.12.14
  一昨日からの大雪(積雪31㎝)で樹木は真っ白に!
   ナナカマドの枝も折れそうなほどに積もってました。
   「北の散歩道」のお話はつづきます。 




 
にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする