旭川発 ハッピーなくらし

二度とない今日の日
出会えたことの喜びに感謝して…

新しい猫缶

2009年11月05日 | 愛猫ハッピーとの暮らし

うちの猫ごはんは、カリカリをメインにして猫缶はおやつ程度にしています。
なかでも「マグロ・白身魚のゼリー仕立て」の味が一番のお気に入り。


食後の毛繕いがおわると居心地の良い場所でウトウト~
猫は狭い場所が大好き。隠れ家にしているつもりらしく
たまに、二階のどこかに潜んだまま眠ってしまうこともある。
長い時間、猫の姿が見えないと落ち着かなくなって…

「ハッピー 美味しい缶詰、新しいの開けるよ~♪」と言ってみる
しーんとしていた二階の部屋からカサ・カサ・カサ…
天井近くの高い所のダンボール箱から出てくる気配。
爆睡していようが「新しい…」という言葉には弱い猫にゃん

陽だまりをみつけて、くつろいでいる。 たまらなく可愛い…
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旭川 旭橋塗り替え完成間近 | トップ | 11月というのに冬景色に… »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいい! (ミルタママ)
2009-11-06 12:36:54
こんにちわ  
  今日のごはんとのこと拝見して
  かわいいーー
  またモデルでハピーさんおかりしました
  自然でいいなーー
返信する
ハッピーちゃん (ぴーちゃん)
2009-11-07 21:29:32
ぼたんさん こんばんは ハッピーちゃん かわいいー うちの猫ちゃんは ハッピーちゃんの茶色の所が灰色で同じしましま模様でよく似ていますうちも 今 2階のどこかに寝てるのかなそうそう この間は棚の箱の中に入って上から覗いていたのでびっくりしました拾って来てから もう一年になります
返信する
ミルタママさんへ (ぼたん)
2009-11-08 11:02:05
ミルタママさん、こんにちは。
ハッピーは3キロ弱、少ししか食べられませんので
猫缶も何度かに分けて食べることになり
一回食べた残りは冷蔵庫に入れてあります

やはり二回目は味が落ちているらしく…
新しい猫缶と聞くと、お返事しながら走ってきますよ(=^・^=)ノ

いつもハッピーの画像を可愛くしてくださりありがとう…
返信する
ぴーちゃんへ (ぼたん)
2009-11-08 11:07:02
ぴーちゃん、こんにちは。
この前、出会ったお話をお聞きしたばかりでしたのに
ぴーちゃん宅の猫ちゃんは、もう一年になりましたか
時間の経つのは早いですね。

家族に動物がいる暮らしは癒されますね(^^)
ホント、猫さんは囲まれて狭いところや箱が大好き
オモチャも自分なりに遊んでいて創意工夫しているところが可愛いです。

いつも、お立ち寄りいただき嬉しいです。ありがとう…
返信する
思案中 (パンジー)
2009-11-09 11:24:46
ぼたんさん、おはよう~

私も何かペットをと思いつつ踏み切れないでいます。
子どもの頃は猫も犬も家にいたのですが私が世話をした記憶がありません。
可愛いと思う反面、猫も犬も怖いのです。
近所には野良猫がいて睨まれると私の方で退散です
時々ペットショップへ出かけ眺めてはため息をついてます。何のため息か・・・
返信する
パンジーさんへ (ぼたん)
2009-11-11 09:07:46
パンジーさん、おはようございます~♪
私、9年前、このコに出会うまでは猫と暮らしたことがなかったのですよ~
私のような人のほうが猫に夢中になることが多い…と何かで読みました(^^)

それまでは小鳥(インコ類)ばかり飼っていたのです~
一羽だけで飼うとオシャベリが上手になり、家族の声色を真似したりして楽しませてもらいました♪

この前、私も散歩猫に睨まれましたよ(^^)
「どこ行くの?」馴れ馴れしく声かけしたのがいけなかったのか…
返信する
名は身(タイ)を表す♪ (kazemata)
2009-11-12 20:58:04
わんこは人に付くが、にゃんこは家に付くとよく、聞きますが、ハッピーちゃんは両方だね(=^・^=) こんなに幸せなんだぜって、ちゃんと顔に出ていますね。
本当に良かったですね、こういう天の計らいだったのかな?そういえば、黒兵衛が全然顔を見せなくなっていますよ。きっと、ハッピーちゃんのように、炬燵でまあるくなっているのでしょうねぇ(笑)。
返信する
kazemataさんへ (ぼたん)
2009-11-12 22:33:26
kazemataさん、こんばんは。
お庭に、ときどき遊びに来ていた黒い猫さんね
冷え込んでますし、黒兵衛さんは冬はこないかも…
何より、この寒いなか帰宅するまでの心配といったら…
飼い主さんの気持ちは痛いほどわかります。
多分、冬は完全室内飼いでヌクヌク猫さんでしょう。

ハッピーは、もしかして、我が家を選んで来てくれたのではと思っています。
お暇な時にでも、顔を見てやってくださいな~♪
http://www1.odn.ne.jp/~cej25430/happy4.html
返信する

コメントを投稿

愛猫ハッピーとの暮らし」カテゴリの最新記事