
久し振りに神楽の見本林を散策してきた。
スケッチしている方が目にとまりました。
オオハンゴンソウ、ツユクサ、マツヨイグサは、まだまだ咲いています。
この時期のツユクサは一日中咲いていて花色も濃く、実にきれいだった。
木々のツタウルシが紅葉するころが最高に美しい林です。
スケッチしている方が目にとまりました。
オオハンゴンソウ、ツユクサ、マツヨイグサは、まだまだ咲いています。
この時期のツユクサは一日中咲いていて花色も濃く、実にきれいだった。
木々のツタウルシが紅葉するころが最高に美しい林です。
ツタウルシが紅葉したら、また見せて下さいな。(^^*)
ツユクサまだ咲いているんですね~♪
ツユクサの色も大好きです。
林に建っている三浦綾子記念文学館には時々、行きますので
また撮影してきますからね。
ツユクサの花は小さめでしたが美しく清楚な感じでしたよ。
もしも、絵夢さんが、ひょいと飛行機で旭川にいらしたら
空港からもそう遠くないので一番先にご案内したい所です(*^_^*)