今日29日の最高気温は27.8度、最低気温は16.4度。気温差大きい旭川です。
水分補給と着替えをこまめにし体調管理に気をつけていきたいですね
今日は「オモチャのたもちゃん」のお店に行った日のお話をしましょう

2017.6.23
この前、以前から、欲しかった「けん玉」を買いに行ってきたんです♪

2017.6.23
何年たっても変わらずに… 優しい笑顔で迎えてくださるご夫妻に感謝♪


この日は、昔懐かしい「たもちゃん」の包装紙をお持ちしました。

昔の包装紙は、元々は両親が使っていた、古い小引き出しに敷いてあったんです
ご覧になった瞬間、とても喜んでくださり、想い出話を楽しんできました。
一桁の電話番号が時代を感じさせてくれますね。


2017.6.23
お元気なご夫妻にお目にかかれて…うれしい!!
玩具店『宝の山』
3条通まで歩くと、カプセル玩具の自動販売機やテレビゲームの箱が
軒先に並ぶ玩具店「オモチャのたもちゃん」(3の7)がある。
店主の金子保さん(85)によると、創業は1948年3月23日。最初は料理屋だったが、
店の隅に玩具を置いたら売れ行きが良く、建て替えなどを機に玩具店になった。
【北海道新聞2017年4月25日朝刊記事(16面[ぶらたび]より引用】

2017年4月25日 『北海道新聞記事「ぶらたび 買物公園で「老舗」巡り』に掲載された
写真・記事を見せていただきました。それから玩具談義をし嬉しいひとときに。

2017.6.23
懐かしい日々が蘇る店内で…

「 たくさん撮ってって~」と声をかけてくださって お優しいこと!

奥様のお話によると、こちらの、おしゃべり人形が着ていた洋服は
お知り合いの方が手作りしてくださったのだそうです。なんて素敵なお話なんでしょ♪

2017.6.23
最近は手にしていないのでできるかどうか…ちょっと頑張ってみようかと

しばらくぶりに赤い色の「けん玉」を買いました。
待っているとき、 なんとなく童心にかえった気分になったヨ

2017.6.23
わざわざ店頭まで見送ってくださった奥様の影子(えいこ)さん。
気さくで温かなお人柄にとても癒されました。


興味津々…

「けん玉」には脳年齢の若さを保つ効果があるそうで
初心者でも簡単に出来る基本だけでも、覚えたいと思っているんです。

作り方を忘れてしまったお手玉を買ってきて…



認知症予防に効果的ということで、
お手玉や、けん玉など昔ながらの手遊びの品が、注目されているそうです。
![]() | ![]() |
そうですか、ケン玉は老化防止に役立つのですか。
おいらも、テレビの音量がいつのまにか大きくなってきているようです(笑)。
唯一の運動は、朝6時半頃から3時間ほどの早朝パークゴルフくらいです(笑)。でも、このおかげで、7000~8000歩けていますよ(^_^)ニコニコ
「たもちゃん」今も昭和の風情のままで、ほんわか落ち着きます
平和通買い物公園のなか貴重な存在になってますね
けん玉は、足腰が鍛えられ集中力を高める効果のほか
記憶力アップに効果があるそうです(^^♪
認知症予防になればと思い、練習してみましたが、ちょっと時間がかかりそうです(#^.^#)
ブログ、拝見させていただきました。
お庭の鉄砲百合は美しく咲いて豪華ですこと。丹精された賜物ですね。
これからも花写真など楽しみにしております(⌒-⌒)