この前、七条緑道沿いに設置されたばかりの「絵本の道」を歩いてきました。


2019.6.19

2019.6.19

2019.6.19

2019.6.19
2019年6月1日
多くの方々の協力で全長100メートルの「絵本の道」が完成しました。

2019.6.19
四季折々の趣きを感じながら、楽しませてもらえる「エゾオオカミ物語」の世界
拙い写真ですが、七条緑道の「絵本の道」の雰囲気だけでも伝わると幸いです。
機会がありましたら、ぜひ七条緑道にてご堪能ください。

2019.6.19 昭和通りを背に撮影
七条緑道を道なりに行くと、旭川市民の憩いの場所「常磐公園」です。
正面入り口に「永山武四郎像」と「常磐公園碑」が見えてきます。
この日は、一時的に雨がぱらついてきたので公園の散歩は中止に。

2018.6.19 撮り置き画像から

2018.6.19 常磐公園、千鳥が池から千鳥ヶ島を望む


![]() | ![]() |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます