おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

2016 3 9 静岡市民文化センター中ホール

2016-03-17 09:22:34 | 音を楽しむ
今日はセントパトリックデイ&ヒロト53歳のお誕生日おめでとう。

今夜の名古屋ライブは大盛り上がりね。

明日卒業式でなければ、お誕生日ライブ一度でいいから行ってみたかったなぁ。


今期ツアー私が行けそうな場所でのライブは、動かせない予定とバッティング。

でもなんとかして行こうと思えば行けなくもなかったのに、そういう努力ができなかった。

熱狂の季節は終わり、CDは買うだけで満足‥くらいのテンションになったんだな。ちょびっと寂しいけど。

でも1ツアーにせめて1回くらいはと思って。

行くと決めれば不思議と、平日なのに、たまたまオットが休暇で、習い事送迎やこどもたちの夕食などもしてくれて、なんとかなるもんだね。

当日は大雨で会場入り前からびしょ濡れだし。今回はツアTもタオルもグッズも持ってないし。やっぱり面倒くさいよ。

でも、行ってよかった。やっぱり楽しかった。

ライブの本懐はライブハウスの命懸けのモッシュの中、生きてる!実感にあるけど。

後半のホールも心身に余裕があっていい。

長いツアーの終盤でヒロトもお疲れなのか、歌詞も落とすし(それはいつもか)、MCも少なめ。

東日本大震災のことを珍しくマトモにちょこっと言ったけど。

ライブハウスだと圧死必須の「底なしブルー」もホールだと安心。

「這う」のイントロがライブならではのロングバージョンで良かったな。

曲のテンポ、面白さはCDとライブでは全く違う。地味な曲でもライブで楽しかったと好きになる曲も。

ライブに行くと、毎回必ずライブを見れる幸せを、奇跡を思う。

歌声というか、踊りというか、ただ存在そのものが、今だけ、やれることはなんでもを体現してる。

生きてると楽しいと思える。

そして次も行きたいって思っちゃうんだよね。

だから、行けるところまで行こう。やれることをやろう。楽しいのために命懸けで生きよう。

帰りは雨も小振りになり、生きる面倒くささは変わらずとも、少しだけ心も足取りも軽く、日常という帰路に着くのでした。














ニューイヤーコンサートinグランシップ

2016-01-10 09:17:52 | 音を楽しむ


静岡ガスプレゼンツのニューイヤーコンサートの抽選に当たりました!



クラシックって敷居も料金も高そうだもんね。

わからなくても機会があるときに聴いて、好きな楽曲と会えるとよいよね。

静岡交響楽団とゲストにソプラノの中丸美千繪さん。

今回聞いたことある曲は、歌劇「ジャンニ・スキッキ」から「私のお父さん」

なんか映画で聴いたようなと思ったら、「眺めのよい部屋」の主題歌にも使われたとか。

モリコーネの「ニュー・シネマ・パラダイス」の曲もね。じんわりとその時を思い出します。

映画音楽は心の奥のほうに、その頃と一緒にちょっぴり残るなぁ。

最近はオケを使うような品格のある映画観てないなぁ。

ん?スター・ウォーズは全編オケですよね。

そして、ウィーンフィルのニューイヤーコンサートのアンコール曲の定番の、ヨハン・シュトラウス1世の「ラデツキー行進曲」!!

あの観客参加型の手拍子、初めてやりました。

指揮者がキビキビと指図してくれるので、初めてでも大丈V。

軍歌とか、行進曲って士気が上がるよね。景気づけに平成行進曲とかつくるべき!?

久しぶりのグランシップもグーだったし、1000円でたっぷり堪能させていただき、大満足でしたー。

欲をいえば、もう少し富士山山頂に雪を。

笠雲なんて被っちゃって、薄毛を気にするオジサン的富士山🗻。



コンサート前は、マークイズでお買い物&ランチ。

福一丸。



税別だとややこしくてわかんなくなっちゃうのよ~٩(๑`^´๑)۶

となる500円ちょっとの限定ランチお得。

ここはお茶も飲み放題だし、いいわぁ。

散々Aさんの息子周辺ネタで笑い、粉茶を撒き散らして笑い、精算がまともにできなくて笑い。

優雅なPTAマダムランチどころか、大爆笑ランチでした。


たっぷり楽しんで、帰宅が遅くなるよと連絡したら、すでにカッパどんは堂々と大好きなカップ麺を食べてスイミングに行ってたし、

ナッパちんはビデオ満喫中だし、

帰宅後はお友達からメガオムライス届いて、夕飯不要だったし、

笑う門には飯来たる!でした。







ど根性ガエルの16年後?

2015-06-26 14:46:37 | 音を楽しむ
ど根性ガエル|日本テレビ


久しぶりのシングルリリース。

嬉しい。

あれ?ドラマとタイアップ?

日テレ土曜9時って、スゴくない?

ん!?今なぜ?「ど根性ガエル」ぅう?の16年後?

ぷーのヒロシに、バツイチの京子ちゃん、

寿司屋の梅ちゃんもまだよし子先生一筋?

なんだかトヨタのドラえもんもCM同様、夢があるのか?ないのか?

なんだかなぁ。

それにしても昔のアニメだとお声がかかるお年頃なの?

タイトルにしても
「エルビス(仮)」ってなんだよー(泣)

エルビスはいいけど、(仮)はどうよ。(仮)は!!

ちなみに(ヨミ、エルビス)と公式に記載ありました。

でなきゃ、ライブの曲紹介大変そうだもんね。

「ぶっ飛ばしていくぞー、次は新曲、エルビスかっこかり~!ロケンロー!」

それも(E)か。(笑)

「NARUTO」のときみたいに、イメージに合わない!と、

世界中のアニメファンから、叩かれたりしないだろうけど(しょせんカエルの話だし)

どんな曲なんだろう(怖)




和太鼓鑑賞

2015-06-04 14:50:34 | 音を楽しむ


図書ボラ、掲示の後は、バーコードつけたりの整備の手伝い。

その後、ゼヒ、全校の音楽鑑賞会を聴いていってくださいと声をかけられて。

二十数年続く名門の、大東の和太鼓クラブのレクチャー演奏会でした。

太鼓の紹介や、代表のこどもたちの太鼓体験、

代表の先生たちの太鼓演奏。

飽きずに一時間ほど楽しみましたよ。

腹の底に響くと、ワクワクする太鼓の音。

DNAにロックオンしてる。 

リズムだけで曲になるんだね。

音だけでなく、振りやかけ声もイナセだよね。



私に気づいてニヤニヤしているカッパどん、 

気付いてないんだか、無視してんだかサッパリのナッパちん。

たまに学校の様子をみるのも新鮮です。







フラメンコミニ発表会

2015-05-29 11:35:34 | 音を楽しむ


バケツプリンならぬ、バケツイチゴ。

シーズン終わりなので、ご近所のイチゴハウスさんに頂きました。

…のは嬉しいけど、とにかく今夜はいっそがしいのだっ。

習い事の送迎や夕飯なんかバタバタしつつ、にわか駆け込み練習をして、

フラメンコのミニ発表会の会場準備へ。

ご招待の友人のほうが先に会場にきて、準備を手伝わせてしまった(^_^;)

差し入れともどもありがとう!



ちょうど去年の5月から始めて、週1一時間半ほどのレッスンで、一年。

やっと一曲の振り付けを覚えたという。

人前で踊らないと上達しないからと先生、持ち歌は一曲でも発表会を敢行。

家族とお友達など十数人の前で初披露。

私はちょろっと見せるだけと思ってましたが、

先生に、髪にフラメンコっぽい色とりどりのでっかいお花や

憧れの!?ツケマツゲまでつけていただきました。

小道具やメイクでフラメンコスイッチが入るのか、

はたまた、重たい睫でまぶたが落ち、視界を遮られたのがよかったのか、

緊張せずに踊れました(≧▽≦)


最初に先生から、クイズも交えたフラメンコの簡単な解説があり、

オープニングは、先生による扇を使った、フラメンコらしい華やかなファンダンゴス デ ウエルバ。

そしてセビリア地方の踊りという意味のセビジャーナスを、ペアで披露。

先週まで怪しげなところもあり、

直前練習もできずぶっつけでしたが、ノーミス。

うーん、さすが私たち。ビエン!! 


そして呼吸を整えるためにも、

セビジャーナスにもでてくる簡単なステップのいくつかを、

お客様たちもみんなで体験。

足だけ、はまだしもなんですけどね。

手や指がつくと、足の感覚がなくなりますよん。


そして、私ソロ、相方ソロと披露。

全く同じ振り付け(ペアは動きが若干違う)ながら、

何百とあるセビジャーナスという種類の曲は、どれでも踊れるという夢のような一曲。

ごまかしが効く?少しテンポの速い私の曲と、

スローだからこそアラが目立ちやすい相方の曲。

そして、最後は先生による超アップテンポな曲に、細かいステップのアレンジしつつも情感たっぷりな踊り、

説明がなければ同じ踊りとはわからないかもしれないね。

もちろん、先生の踊りは、わたしのとは次元が別物なんですけど。

ソロでは、音源の不調で、
途中アレ?Σ(・ω・ノ)ノ!としましたが、

まあなんとかリカバリーできたので、よし。

やはりあげてるつもりでも、腕が贅肉で重いのと、体幹筋がないので、

腕がいつのまにか下がってきているようですね。

思ったことはなんでも言うこどものような実母に、

「あんただけ腕が下がってて、カッコ悪い!!」とびしっと指摘される。

義母は「そういう踊り方なんじゃないの?」と優しいのにねぇ。

それでなくても太短い腕なので、せめて高くあげないとね(T-T)

人前で踊れて、ちょっぴりの自信と、いっぱいの課題を実感してよい経験になりました。

見にきてくれて方々ありがとう!

こどもたち(特にうちの子たち!)は、お菓子とジュースだけが目当てで、

すべて食い荒らしていました(>_<)

そしてそして、一年間ノーギャラでご指導くださったうえ、

発表会まで準備していただいた先生ありがとうございます。

生徒たちもどうにかやり終えたので、

来週に控えたスペインフラメンコミニ留学も、心置きなく楽しんでくださ~い( ^o^)ノ

みんなの前で

先生に心ばかりの感謝の気持ちの花束を渡す機会がもててよかったです。

帰りに、会場近くの蛍を見れて、嬉しいご褒美になりました。

帰りに少しでも寄ることもできたハズなのに、

うちのオットは、具合が悪いと家で寝ていたことを、

ここにしかと記しておきます(`ε´)

先生は超お忙しいので、(ノーギャラだし(^_^;))無理は言えませんが、

細く長く楽しく続けられたらいいな♪