おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

稲刈り日和

2020-10-03 19:45:00 | 日々喃々
先日の中秋の名月は綺麗にみえましたね🎑でもこれは朝日🌅



朝の空も秋らしい鱗雲。
1時間7000歩。



お月見🎑のお菓子に栗羊羹を。
お月様みたいな栗。


栗むし羊羹が美味しいと教えてもらい桂花園へ。いつもの名物葛湯の試飲がなくなって寂しい。今、試食や試飲がなくなってますね。コロナめ〜💢



小最中の期間限定栗あん。
どちらも美味しかった🌰


昨夜、ムスコが帰宅時、自転車がパンクしたというので、駅まで迎えに。

駅には同じような高校生が、マックロクロスケの如くいっぱい!

うっかりスマホを忘れていったワタシが悪いのですが、待てどもムスコ現れず。

仕方なく駅の公衆電話から自宅に電話して、留守番のムスメからムスコにLINEで連絡させようかと。久しぶりにテレカを取り出したそのとき、改札に向かう高校生男子に見覚えが。

友達を見送るムスコでした。
ムスコが言うには「車が来てたのは知ってたが、電車通の友達の時間まで付き合うからもう少し待ってて的な内容のLINEを送った(実際の文面は「@10分待て」これでわかるか?)けど、既読つかねーし」とのこと。

(゚Д゚)ハァ??お迎えの車来てるの見えたなら、一声かけに来るってもんでしょう。

おまけにムスコ手ぶら!!自転車は?リュックは?

「オレはこの街の治安を信じてるから、自転車も荷物も置いてきた。交番の前に」ってオイオイ。

誰かが自転車や荷物を持っていっても警察官は不審には思わないぞ。

果たして、我が街は治安のいい街でした😅


今日は稲刈りの続き。
ワタシはお昼係。
午前は家でゴロゴロしてるこどもたちをなんとか手伝いに出しました。散々怒鳴ってやっと( ´Д`)=3

ムスコは米袋をトラックに積み込む力仕事、ムスメは機械が入るところを鎌で稲刈り。不器用ムスメ、ケガしないかとハラハラしましたが、慣れたものでした。(小学校で米作り体験するので)



お昼はミートソースパスタ。
豚ひき肉、茄子、赤緑パプリカ、玉ねぎ
、人参、レンコン、コーン、トマト🍅水煮、生姜、ニンニク。最近ブームの温玉のっけ。オクラ入れ忘れ。

サラダにおばあちゃん作った焼き鶏むね肉、バターナッツカボチャのチーズ焼き。



これです!バターナッツカボチャ。
果肉の色も甘さも濃厚。

午後は自転車屋さんでムスコの自転車のパンク修理。
待ち時間は車の中でウトウト。出来上がりの電話で飛び起きました。

一度戻って自転車を下ろして(ムスコにさせましたよ!)から、ムスメを連れて、予約していた夕飯のくら寿司のテイクアウトを取りに。

休日の夕方のくら寿司激混み!
駐車場もいっぱい!
10分刻みの予約時間にいったのにまだ出来上がらず、しばし待ちました。

そしてフェア中の鬼滅の刃のファイル貰いましたよ。



わさび激つん。カルビ寿司が入ってるのね!びっくり。ハマチなかったなぁ。
美味しゅうございました。

サラダには、レンコンとマグロの生姜煮炒め。
ワタシの味噌汁にはいっぱい茗荷を入れて元気充填。

母屋と自宅をいったりきたり。朝も歩いたのでお昼の時点で1万歩、トータル12000歩でした。
お疲れ様なのでした💦