フウセンカズラの風船が茶色くなってきました。

ダラダラしてましたが休日はお昼を用意せねばで、豚ひき肉あるからミートソースパスタ。

おばあちゃんがプランターに蒔いてくれたルッコラと水菜の抜き菜でサラダ。

トマト🍅高いのでトマト🍅缶ジュースを箱買いしました。1缶50円弱。

ムスメ、ワクチン接種翌日にお休みした時のお昼は炒飯。

醤油麹漬け鶏むね肉焼き。マグロのアラの煮付。鶏皮のスープ。ヨーグルトに栗キャラメリゼ風(笑)

牛バラ肉でハヤシライス。ハヤシライスの素がないので、トマト缶とカレールーでなんちゃって。烏賊ゲソとニラのチヂミ風。

ゴーヤチャンプル。やっぱり砂糖で水抜きするとゴーヤ苦くない。たまに食べたくて夜納豆。

鶏もも肉でシチュー。我が家はオンライスにソースをかけるのが定番。

虫がつかないのが美点なのに涼しくなって以降、誰かが卵を産み付けたらしくイモムシくんが…😫
オットの朝活、割り箸でイモムシくん摘み。
影響はなかった台風が過ぎ、蒸し暑さを残していきました。すごくダルい。

ダラダラしてましたが休日はお昼を用意せねばで、豚ひき肉あるからミートソースパスタ。
あるもの野菜を全部フードカッターに。人参、玉ねぎ、茄子、シシトウ、オクラ。オクラでとろみがでていい感じ🎵

おばあちゃんがプランターに蒔いてくれたルッコラと水菜の抜き菜でサラダ。

トマト🍅高いのでトマト🍅缶ジュースを箱買いしました。1缶50円弱。
ミートソースに2缶使いました。
防災用にもいいかと。避難生活では生野菜などとれずビタミン不足になりがちとか。ビタミン剤もいいけどとりあえずトマトジュース。
お湯がない状況で、カップ麺を水で作る時に水代わりに野菜ジュースやトマトジュースで作ると味に深みと栄養があるとも。
最近、持ち寄りおかず食事会な母さん会などもできず、メニュー固定しちゃって飽き飽き。
TVではグルメや料理番組ばかり、口癖になってる「夕飯なににしよう」問題といい、「日本人、毎日食べ物のことばかり考え過ぎ!食べられればなんでもよいでしょう💢」と、外国人に呆れられるのもわかる。
それだけ平和なのよね💦

ムスメ、ワクチン接種翌日にお休みした時のお昼は炒飯。
どこか食べに行こうかと思ったけど、一応体調管理のために休んでるんだったわ。休んでも普通に勉強してて偉いっ!普通過ぎて忘れてたよ。

醤油麹漬け鶏むね肉焼き。マグロのアラの煮付。鶏皮のスープ。ヨーグルトに栗キャラメリゼ風(笑)

牛バラ肉でハヤシライス。ハヤシライスの素がないので、トマト缶とカレールーでなんちゃって。烏賊ゲソとニラのチヂミ風。

ゴーヤチャンプル。やっぱり砂糖で水抜きするとゴーヤ苦くない。たまに食べたくて夜納豆。

鶏もも肉でシチュー。我が家はオンライスにソースをかけるのが定番。
オクラ豚肉巻も殿堂入り。
今日は珍しく一声かけただけで、ムスコが食料品の買い出しに付き合ってくれました。
リサイクル容器の分別出し、重たい荷物持ちや、カートの片付けなど言わなくても動けるので助かります。
大学行きたいなら、スポンサーに媚び売ってくださいね。学力なくても、その程度の社会性がないとね。

ポチが超ダラケ寝してたのに、スマホ構えたら起き上がった。いやさっきまでのトロケ姿を撮らせてくださいよ💦
ネタも写真もないワタシに、ファンサお願いしまーす🙏