![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/69/42859a464a8557e607e4124a1fd7fabf.jpg)
久しぶりに図書館へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7d/d8dac94338492d2a6c22db2a0c314564.jpg?1586664348)
2週間ぶりに訪れたら、枝垂れ桜は終わってました。残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3c/d073521106e75fdce112f46797c32283.jpg?1586664391)
ソメイヨシノはまだまだ現役。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/90/642c5df3054016ce7c15311cc7ac498c.jpg?1586664597)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e6/d5691e51a346f2d69b325db389eba886.jpg?1586664670)
お、青紅葉も綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7e/1b8b1b4a9e7f42241448ff33f220624a.jpg?1586664726)
報徳社の古い建物と桜🌸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9f/5daad931a6827dbc9fbaea033ad669ae.jpg?1586664774)
夕方、渋るムスメを宥め脅して!?一緒にご近所お花見ウォーキング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/75/71e20860c16c65e304b841a5c044a4cd.jpg?1586664841)
働きモノのオットが、誰も通らない土手の草刈りをしてくれたので、通ってあげなきゃ気の毒でしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8e/c72e4bec79a2ad5d41b64d6bc6cb3262.jpg?1586664910)
写真は暗いけど、柔らかい夕陽の斜めの陽射しが、桜には似合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1c/318da51fb07ced2c6036359997ef6ba4.jpg?1586665048)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ad/dc68cc61baffb4cbc266a7ebf08f8d85.jpg?1586665049)
ムスメは帰りたそうですが、「まだ一万歩行かないのよ、お願い」と掻き口説いて、そのまま川下へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f8/d92d92bc09fde898a36d5a3e241c2ab7.jpg?1586665155)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7d/2144042a9dbde9fb0bf2c406d2b0fffe.jpg?1586665154)
小さな児童公園。今は少ない遊具も撤去され、桜が咲いてるだけのなにもない広場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9b/282bfdcbf799b55b6b40220356421df8.jpg?1586665325)
川の渡し板を渡って引き返します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e6/fb2cd6c835e7ec1b642c16670ea60e1d.jpg?1586665596)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a4/e5b3bc0e4030b7224a16f37356127037.jpg?1586665596)
暮れなずむ川辺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b0/2833dd1abcb97a5836d8f9574fef12a7.jpg?1586665650)
ん?なにこれ?サボテンの花?実?
また予約本の受け渡しだけになってしまいました。GEOのレンタルコミックは、感染が心配でしばらく休止、図書館本はよしとするマイルール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/7d/d8dac94338492d2a6c22db2a0c314564.jpg?1586664348)
2週間ぶりに訪れたら、枝垂れ桜は終わってました。残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3c/d073521106e75fdce112f46797c32283.jpg?1586664391)
ソメイヨシノはまだまだ現役。
休日なので、家族連れのお散歩が目立ちます。とはいえ、密集密接と程遠いので大丈夫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/90/642c5df3054016ce7c15311cc7ac498c.jpg?1586664597)
お花いっぱいの桜の枝を振り回してるお子様二人。それたまたま落ちてたんだよね?折ったんじゃあないよね?と心配になる。こんな時期、他人に下手なことは言わないに限る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e6/d5691e51a346f2d69b325db389eba886.jpg?1586664670)
お、青紅葉も綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/7e/1b8b1b4a9e7f42241448ff33f220624a.jpg?1586664726)
報徳社の古い建物と桜🌸。
🌸🌸🌸🌸🌸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9f/5daad931a6827dbc9fbaea033ad669ae.jpg?1586664774)
夕方、渋るムスメを宥め脅して!?一緒にご近所お花見ウォーキング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/75/71e20860c16c65e304b841a5c044a4cd.jpg?1586664841)
働きモノのオットが、誰も通らない土手の草刈りをしてくれたので、通ってあげなきゃ気の毒でしょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8e/c72e4bec79a2ad5d41b64d6bc6cb3262.jpg?1586664910)
写真は暗いけど、柔らかい夕陽の斜めの陽射しが、桜には似合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1c/318da51fb07ced2c6036359997ef6ba4.jpg?1586665048)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ad/dc68cc61baffb4cbc266a7ebf08f8d85.jpg?1586665049)
ムスメは帰りたそうですが、「まだ一万歩行かないのよ、お願い」と掻き口説いて、そのまま川下へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f8/d92d92bc09fde898a36d5a3e241c2ab7.jpg?1586665155)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7d/2144042a9dbde9fb0bf2c406d2b0fffe.jpg?1586665154)
小さな児童公園。今は少ない遊具も撤去され、桜が咲いてるだけのなにもない広場。
この公園でこどもたちが遊んだ頃を思い出し、当時の幼児番組のキャラクターとか、どうでもいいことをおしゃべり。
最近はこどもたちとちょっとした無駄話をしていると、切ないような気持ちになります。あとどのくらい一緒にいれるのかなとか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9b/282bfdcbf799b55b6b40220356421df8.jpg?1586665325)
川の渡し板を渡って引き返します。
「板が折れないか、お母さんが先に行って」とムスメ。どーせ、お母さんが斥候ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e6/fb2cd6c835e7ec1b642c16670ea60e1d.jpg?1586665596)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a4/e5b3bc0e4030b7224a16f37356127037.jpg?1586665596)
暮れなずむ川辺。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b0/2833dd1abcb97a5836d8f9574fef12a7.jpg?1586665650)
ん?なにこれ?サボテンの花?実?
無事、一万歩を越えました。
春の宵、お散歩お付き合いありがとうでした🌸
娘さんとウオーキングいいですね〜!!
お子さん、二人ともやっぱり優しいです。
しかもご主人土手まで綺麗にして。
本当に働き者ですね😄
家の長男君、一歩も家から出ない。
引きこもり状態になってます。どうにか歩かせたい。
お城が近くにあるなんて いいですね(^^♪
こちらは 朝から 雨で ウオーキングできないし
桜も散ってると思います
土手の桜がとっても素敵ですね♪
夕方の太陽の日射しが絶妙で 幻想的(*⌒∇⌒*)
1万歩を歩くって大変でしょ?
ありがとうございます❤
🐻家のお兄ちゃん、活動的な印象ですが、部活できなくてガッカリなんでしょうね。
ちょっと動いたら「お兄ちゃんが立った〜」(「クララが立った〜」のノリで)と喜んでみたら?気分がアガって、なにかお手伝いしてくれるかも。逆効果でも責任をとれませんので悪しからず。(笑)
お城🏯離れたところにあります💦
自然に囲まれてはいます。
こちらも雨だったので、今日は3800歩しか歩いてません。これからテレビ見ながらトランポウォークします!
家事や買い物を含めての一万歩ですから、実際きちんとウォークは5千歩(1時間くらい)じゃないでしょうか。
風景撮影は朝や夕方の光が立体的にみえるらしいですよ。