![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6e/6a2f76dd5652e6e0e9c0c659dce66e6b.jpg)
朝ごはんはIKEAのホットドッグ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c0/834d308730ccd9e4d158392e2789a308.jpg?1581941633)
今年は4枚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fa/d7bacb7849fa797f6ea5c05b93cfc21a.jpg?1581942334)
夕飯は、ネギ味噌チーズ詰め焼き油揚げ、鶏胸肉の醤油麹と柚子茶漬け焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/23/b717a33f5861138736a43acd003034c0.jpg?1581942802)
夕方、ムスメの友達からお菓子の差し入れ。「コレ、チョコじゃないけど、お返ししなきゃだよね(・.・;)」とムスメ困り顔。
午前中はともかーさんと、強風の中、帽子を押さえつつ、ウォーキングを2時間。
1万歩!
そして帰りに郵便局に寄って、年賀はがきの懸賞でお年玉切手シートを貰ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c0/834d308730ccd9e4d158392e2789a308.jpg?1581941633)
今年は4枚。
ついでに、今までの年賀状の書き損じや余りをまるっとまとめて交換して貰う。
なんとハガキ1枚50円から、52円、62円、63円と4種類もあった!
書き損じていてもいなくても、どの料金のハガキでも、返金手数料は1枚につき5円。よって合計46枚の交換手数料は230円。これは差し引いて貰えず、別に現金払いで、なんか損した気持ち。
で、交換したハガキの額面分、レターパックと切手各種に変更。現金で返してもらうのが一番なんだけどなぁ。
レターパックは5枚。そんなに使うことあるかな?郵便局が潰れない限り使えるよね💦最近手紙もハガキも書かないから、切手も使うかなぁ。
まあスッキリしたのでよし。
そんなこんなで郵便局では、局員さん3人もお手を煩わせて、時間がかかりました。
お昼をだいぶ過ぎましたが、慌てて帰宅してお昼ご飯作り。今日はオットが休みなのでね。
昼ごはんの後は、オットと買い物ついでに、銀行にも寄りましたが通帳を間違えていて、タイムアウト。後日です。
帰宅したあと、またまたオットは灯油を買いにでかけ。ワタシは布団入れ、掃除、おかずを作っていると、ムスメ帰宅。
一緒におやつを食べて、夕方はムスメの皮膚科へ。ニキビの治療薬を先生は新しい薬に替えたい様子。しかしムスメ「今のでいいです」と断る。2.3回やりとりの末、ムスメの勝ち。ま、なにがいいかわからないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fa/d7bacb7849fa797f6ea5c05b93cfc21a.jpg?1581942334)
夕飯は、ネギ味噌チーズ詰め焼き油揚げ、鶏胸肉の醤油麹と柚子茶漬け焼き。
そして鳥レバーのニンニク醤油煮。
オットは頼まなくても(気がつけば)、調理以外の各種家事は進んで全部してくれるけれども。
けれども!やっぱりワタシとは段取りややり方が違うので、モヤっとすることも。
コレやるよりはアレをして欲しいとか。まずはコレ!でしょとか。でも有り難いからなるべく黙っている。
でも!モヤっとする。
そんなわけで、家事をやって貰えて楽にも関わらず、なぜか気持ちは結構疲れるのだ。こんなんで老後は大丈夫であろうか。
夕方、病院に向かう車の中でムスメが「夕方は、おじーさんとおばーさんが一緒にウォーキングしてるよね。おとーさんとおかーさんも将来そうするよね」
「男の人とは歩く速さも違うし、おとーさんはマイペースで合わせてくれなそうだよね。おとーさんとだとしゃべることもないし、おかーさんは友達と歩くほうがいいな」と答えると。
ムスメ「おとーさんとおかーさん、仲良しだと思ってたけど、そうでもないんだね(・。・)…仲良くね!」だって。
ま、頑張るよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/23/b717a33f5861138736a43acd003034c0.jpg?1581942802)
夕方、ムスメの友達からお菓子の差し入れ。「コレ、チョコじゃないけど、お返ししなきゃだよね(・.・;)」とムスメ困り顔。
ま、頑張って!
忙しかったので、糖分欲する。
大変美味しゅうございました。
ご主人 家事いろいろしてくれるのね
いいですね
でも モヤモヤって わかる気がしますが
まぁ うちは たま~にですからね
家の外 草引きとかは やってくれるので
助かってます
娘さん お父さんとお母さん 仲良しだと
思ってたのね
かわいい~!
ぜひ 2人で ウオーキングして~💛
コスモスさん、嬉しいことで慌ただしかったですもんね😊おめでとうございます。
そ~なんです。同じフィールドで動くと感謝より要望が先にたってしまって。
私ができない機械モノの設定や、高いところのことや力仕事、外回りのことをやってくれるほうが感謝が大きいです。
お互いシゴトの棲み分け?が重要かも。
イライラせず一緒にできることで仲良し風でいないとですね(笑)
娘さん、ニキビあるんですね。うちの中学生の息子もすごいです。薬貰ってはいますが、そんなに良くならない。でも皮膚科の先生も今は仕方ないと。そのうちに治るよ〜と言われてます。ただポテトチップス食べた次の日はすごいニキビが増えてます😁
こんにちは。
中学生には青春のシンボルなので、仕方ないですよね。
一応女子なので、気にしてはいます。
ムスメはアイスとか甘いモノ好きだからなぁ。仕方ないですね。