![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c0/3eb434e1f428f56e3d4b1fcb7c38b27f.jpg)
お目当ての品はないのですが、急遽IKEAにきました。名古屋行きはポシャったけど、お出かけゴコロが収まらなかったんだよね〜(^_^;)
全員マスク😷して、手洗い消毒、水分摂取したから大丈夫だと思いたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/f4e0e27eb011d3ee14915ffc513b9994.jpg?1581855576)
ビュッフェ形式で、カートにトレイを載せ、各自冷たい前菜やサラダ、デザートをとって進む。その次に、温かい主菜は厨房に注文。その後、パンやスープを選び、最後に会計。その後、ドリンクバー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/12/a1365c5201e4634360c2455b10a4db8d.jpg?1581855956)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/30/75af571c020a1ea78b1e70d6f6ab1051.jpg?1581856043)
スウェーデンといえばのミートボールにリンゴンベリージャム添え。マッシュポテト。マッシュポテト美味しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0b/b5d85d41755ff3e2b617a8e9aa27bf23.jpg?1581856217)
サーモンマリネ2皿、ベリーチーズケーキといちごのモンブランはどちらも甘かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a5/387748c1b6058cfbcc575421ebea7001.jpg?1581856335)
サーモンフィレ、マッシュポテト、カレー。実家母お気に入りのナンとあんこクロワッサン。ポテトはイマイチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/17/59f046deeb0efff0f634445b6327ebb2.jpg?1581856664)
ルンルン買ってる人々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d1/86570e4ad3a12f87014e4a188e50151b.jpg?1581856664)
その後はお買い物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bf/c3c4ad0507a3a9660c357d4acc4c8b28.jpg?1581856928)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f3/29ac398714d0413693e2d1629b301326.jpg?1581856929)
食卓椅子の座面が古びていたので、クッションを買いました。シートよりやや小さめだけど、ベルクロテープで止められて、色合いもマッチしてたのでよし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/96/5fbdd6606c525ae2f3ef7123e254db91.jpg?1581857612)
IKEA色のドーナツ🍩(@_@)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7f/f6a9d5a733f63c1cf51554e56253e6ba.jpg?1581857648)
これお得!フランクフルト用パンとウインナーのセットで599円。もちろん購入。一人暮らしの母も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0c/f2bbe07826d5cf2b10b149feadc83bad.jpg?1581857970)
全員中華そば。オットとムスコはSmartNewsのクーポンで大盛りそれぞれ60円引き。15日だったら、シルバー割引だったのに残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/41/ee94b40966c4dfcd90625c042c2a4027.jpg?1581857969)
そしてみんなで今夜も餃子。
今回は元祖おでかけ大好き実家母も連れてきましたよ🎵
常のように出不精のムスメはゴネ、そしてサーモン食べたがってたハズのムスコは支度に時間がかかり、予定より30分遅れで出発。
雨のなか、高速で1時間半ほどで到着。ぎりぎり屋上駐車場に停めれてよかった。
11時半、早いけど先にお昼。今日はIKEAのレストランで。しかし、失敗!先に席取りしておかなきゃだった。空席だと思ったテーブルはみんな荷物置いてある
( ゚д゚)ハッ!
はしっこい母が、老人力を活かして?ちょうど席を立つ家族にテーブルを譲ってもらってラッキー☆
でもまだジュース飲んでたこどもちゃん、慌てさせてごめん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/f4e0e27eb011d3ee14915ffc513b9994.jpg?1581855576)
ビュッフェ形式で、カートにトレイを載せ、各自冷たい前菜やサラダ、デザートをとって進む。その次に、温かい主菜は厨房に注文。その後、パンやスープを選び、最後に会計。その後、ドリンクバー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/12/a1365c5201e4634360c2455b10a4db8d.jpg?1581855956)
無添加野菜カレー、ディナーロールとワッフル、クロワッサン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/30/75af571c020a1ea78b1e70d6f6ab1051.jpg?1581856043)
スウェーデンといえばのミートボールにリンゴンベリージャム添え。マッシュポテト。マッシュポテト美味しい。
ミートボールよりも唐揚げのほうが美味しかった。ありがち。
ワタシの大好きシナモンロール、ミニセムラという生クリーム入りパン?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0b/b5d85d41755ff3e2b617a8e9aa27bf23.jpg?1581856217)
サーモンマリネ2皿、ベリーチーズケーキといちごのモンブランはどちらも甘かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a5/387748c1b6058cfbcc575421ebea7001.jpg?1581856335)
サーモンフィレ、マッシュポテト、カレー。実家母お気に入りのナンとあんこクロワッサン。ポテトはイマイチ。
ドリンクバーは11時までなら会員無料だって。だったら早めにデザートとお茶でもよいね。全部で5580円。1人1100円くらい。まあそんなもんでしょう。
このピンクのドリンクの炭酸のベリー?ウォーター飲みやすかった。コーヒーも酸味が少なく好きな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/17/59f046deeb0efff0f634445b6327ebb2.jpg?1581856664)
ルンルン買ってる人々。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d1/86570e4ad3a12f87014e4a188e50151b.jpg?1581856664)
その後はお買い物。
このストラップとファスナー付きのミニIKEAバッグ99円。人気のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/bf/c3c4ad0507a3a9660c357d4acc4c8b28.jpg?1581856928)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f3/29ac398714d0413693e2d1629b301326.jpg?1581856929)
食卓椅子の座面が古びていたので、クッションを買いました。シートよりやや小さめだけど、ベルクロテープで止められて、色合いもマッチしてたのでよし。
あとはセールをしてた羽根枕。
実家母は温湿度計とライトスタンドを買ってました。なんとライトは549円?LED電球のほうが高かった。
母は迷ったけどキッチンラックを断念。炊飯器置きの棚がスライドでなかったので。うーむ、スウェーデンは炊飯器で米炊かないもんな。
レジ前の16時までのアウトレットコーナーもぐるり。
レジの後は、フードコーナー。
ここではレストランで食べたパンやサーモン、ミートボールなどが買えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/96/5fbdd6606c525ae2f3ef7123e254db91.jpg?1581857612)
IKEA色のドーナツ🍩(@_@)
結構売れてる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7f/f6a9d5a733f63c1cf51554e56253e6ba.jpg?1581857648)
これお得!フランクフルト用パンとウインナーのセットで599円。もちろん購入。一人暮らしの母も!
冷凍ミートボールも購入。
その後、買い物あとのお約束の50円ソフトクリームは小振りでちょうどいい量。バニラとお初なバナナ🍌味。
バナナも美味しいけど、やっぱ定番バニラね。
オットとムスコはここで小腹にホットドッグ。素ホットドッグは80円、レリッシュを乗せると100円。
帰りはみんな疲れ果て、運転のオット以外、車中にて買ったクッションを枕に爆睡。オット、ずっと運転お疲れ様!
帰宅すると18時頃。お腹さほど空いてないけど、食べて帰ろう。で、そういう時は、我が家は幸楽苑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0c/f2bbe07826d5cf2b10b149feadc83bad.jpg?1581857970)
全員中華そば。オットとムスコはSmartNewsのクーポンで大盛りそれぞれ60円引き。15日だったら、シルバー割引だったのに残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/41/ee94b40966c4dfcd90625c042c2a4027.jpg?1581857969)
そしてみんなで今夜も餃子。
運転お疲れ様のオットに、ムスコ10分だけ肩の指圧(肘を肩にあて体重をかけ肘圧。鉄板のようなオットの肩にはこれが効く!)をしてくれました。
オット、ムスコありがとう。
ムスメもおでかけしてくれてありがとう。母も夕飯ご馳走さま。
ヨキヨキな休日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます