おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

イヌを探して

2020-03-03 14:57:01 | 日々喃々
お昼はお好み焼き。

今日はみなさんのブログにお雛様が並びましたねー。

ワタシも、ワタシは…。
この辺は4月だから、ま、いいか😅

おばあちゃんのキャベツでお好み焼きを作りました。キャベツとモヤシを蒸し焼きにして豚肉をひいた上から、生地を流しこんで焼きました。いつもよりふんわりかも?適当。



麺の消費期限が迫っていたので、焼きそばも作りました。しばらくキャベツ料理ですね。



これは昨日の夕飯。
ワイドショーの類を見ないぞ!買い物にもなるべく行かないで家にであるもので!と、冷凍庫の鯖フィレ焼きました。

昨日食べたものなのに思い出せない、何だこりゃと思ったらおからのキムチ煮でした。

お昼を食べてボヤっとしていたら、近所の友人から珍しくライン。
「飼い犬がリードをつけたまま逃げちゃった!見かけたら教えて!」と。

こんな田舎で山の中で枝に絡まって動けなくなったら‥と。



早速、ムスメにも声かけて近所を捜索。帰宅途中のムスコにも遭遇したので事情を話すと、荷物背負ったまま自転車で奥のほうに探しにいってくれました。

こどもたちが幼稚園〜小学校のころ、友人宅何軒かとこどもたちを預け合って、バイトしたり、映画に行ったり。

その頃、ワンコにもお世話になりました。なぜかムスコは吠えられまくり。保護犬として迎えられてから、10年は経つハズ。もういいお年なのに、いきなりどうしちゃったんだ?



出不精のムスメも、ワンコのためと否応なく捜索隊に。

「あの短い脚でこんなとこまで来れるかなぁ?」「ドブにハマったら出られないよね!?」と捜索すること30分ほどで「近所の庭で見つかりました」と連絡あり。ほっ。

でもおかげで思春期のムスメと外歩きをしつつ、道端の草花の名前、学校や友達の話もでてきて、久々に会話らしい会話で有意義でした。

先を歩いてたムスメが川べりに立って、指を指すところに、大きめの鳥。
「ペンギンみたいじゃない?」

大きめの黒い体に、頭と胴?が白。目のあたりが少しオレンジっぽくて、全体的にペンギンっぽい立ち姿だね。

アオサギじゃないし、まさかハシビロコウじゃなし。カワウは真っ黒だしね。なんて、話をしながら検索。


カワウの婚姻色でした。真っ黒なカワウ、繁殖期は白い頭に目の下がオレンジになるようです。

へぇ〜、知らなかった。得した気持ち。
きっと実物を見なければ、検索もしなかったね。

脱走ワンコくん、もしや休校やお籠りがちでクサってる我々に刺激を与えるために!?

ありがたいこってす。なにごとも。

























コメントを投稿