DD53+ロータリーヘッド その5 2024-03-01 18:05:00 | 鉄道模型 運転室窓の雨樋 やっと取付けました。ロータリーヘッド側の運転室反対側の運転室乗務員ドア横の梯子ロータリーヘッドと機関車との接続部品 まだキサゲ前ですが 機関車としてのパーツは ほぼ取付けが 終わりました。残りは 吊り下げフック(逆J型) で エアータンクパーツを取付け後に 取付け予定電装関係を進めていきます。 « DD53+ロータリーヘッド その4 | トップ | 小田急3000形SSE その1 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます