への次郎が行く

カメラと地図を片手に気ままに出かけます。

閉業した道の駅 行っていました

2025年02月15日 | 雑記

奥さん 「道の駅、閉業だって!

 

地元テレビのニュースを観ていた奥さんが声をあげました。

この道の駅は、飛騨古川いぶし

 

ニュースによると、地元の組合が運営していたが、経営不振により廃止の申し出があり、登録取り消しとなったそうです。東海地方初。

 

への次郎 「行ったこと、ある?

記憶がはっきりしない奥さん、すぐスタンプ帳を点検しました。

奥さん 「行ってたよ!

確かに、スタンプが押してあって、日付は2021.11.5。

 

 

過去のブログを見直しました。

 

その日、飛騨古川に行って古い町並みを散策したあと、神岡まで足を延ばしてガッタンゴー乗っていました。

 

地図を開きました。

東海北陸道から、飛騨古川への最短ルート・国道90号線上にありました。思い出しました。山岳道路である上に、道の駅から市街地までは、狭隘くねくね道でした。

 

奥さん 「山奥だったから・・・

閉鎖を自ら納得させるように、ぶつぶつ言っていました。