昨夜のフィギュアスケートの全日本選手権大会は前日の女子フリーの演技同様、選手たちの緊張感溢れる見事な演技が続き、テレビの前に釘付けになって楽しみました。 10代の若い選手たちの素晴らしい演技に感嘆し、ベテラン勢の手に汗握る緊迫感溢れる演技を堪能することが出来ました。
怪我をおして出場した宇野昌磨選手の演技に、成長した大人を感じました。 心から拍手を送りたいと思います。
しかし、しかし・・・更に素晴らしかったのは、高橋大輔選手の「32歳の挑戦」でした。 身体全体、指先まで行き届いた繊細な表現は復帰前より更に磨かれているのではないか・・・と思われる程。 銀メダル獲得に、自ら驚きを隠さなかった様子は微笑ましく、今後の活躍を祈る気持ちで一杯です。
一度引退して、5年振りに復帰した彼の思いは様々あるでしょうが、「スケートが好き、リンクで滑る緊張感が好き」と言い切る彼の、自分の気持ちに正直に生きる姿勢にも、心から拍手と応援を送りたいと思います。
新年を前に、前向きに生きる力を頂いた思いでいます。
★ ★ ★ 画像のスケッチの日付は24日ではなく、25日です。
怪我をおして出場した宇野昌磨選手の演技に、成長した大人を感じました。 心から拍手を送りたいと思います。
しかし、しかし・・・更に素晴らしかったのは、高橋大輔選手の「32歳の挑戦」でした。 身体全体、指先まで行き届いた繊細な表現は復帰前より更に磨かれているのではないか・・・と思われる程。 銀メダル獲得に、自ら驚きを隠さなかった様子は微笑ましく、今後の活躍を祈る気持ちで一杯です。
一度引退して、5年振りに復帰した彼の思いは様々あるでしょうが、「スケートが好き、リンクで滑る緊張感が好き」と言い切る彼の、自分の気持ちに正直に生きる姿勢にも、心から拍手と応援を送りたいと思います。
新年を前に、前向きに生きる力を頂いた思いでいます。
★ ★ ★ 画像のスケッチの日付は24日ではなく、25日です。