スーパーの花売り場で、ひときわ目をひくシャクヤクの花束がありました。 澄んだピンク色の大輪の花が3本と開き始めの白のつぼみが2本の束でした。 沢山の花びらが幾重にも重なって華やかで美しく、自分の部屋に飾って楽しもう!と買い物かごに入れました。 いつもは玄関かリビングに飾るために買うのですが、今日はなぜか自分の部屋に飾りたい気分。 部屋が一段と明るくなりました~~
その日の午後、スーパー銭湯前で転んだ時に飛んだメガネのフレームの調整をして貰いに眼鏡屋さんに行った帰りがけ、店の前で出張販売をしていたコーナーが目に入りました・・・ そして、なんとそこで気になる商品が目に付いてしまったのです。
いたって健康な体ではありますが、唯一骨盤に歪みがあり、左右の足の長さが3センチほど違っています。 整形外科で骨量検査のためにレントゲンを撮ると、背骨も曲っていて、先生は『この程度は許容範囲ですし、足の長さの違いも、気にするほどのことはありません。』と仰います。 要するに老化現象・・・ということなのでしょう。
見た目は普通に見えますし、足の長さが違うことも歩いていて分からないのですが、ウオーキング用の靴は、右足の靴の中敷きの親指の付け根当たりの部分が擦れてへこんでしまうようになり、それがすごく気になっていたのです。
出張販売のコーナーは、オーダーメイドインソールの会社で「両足の体重の掛かり方を無料で計測します。 姿勢の歪みや筋力が分かります。」と、呼びかけていました。 日頃足腰が気になっていたこともあって、測るだけ測ってもらおう・・・といとも気軽に計測器に乗って見ると、指に重心がほとんどかかっておらず、重心は主に指の付け根と踵だけだということが分かりました。 しかも、長い方の右足により体重が乗っていて、一目瞭然、左右アンバランスな状態になっていました。
オーダーメイドインソールで、歪んだ足形を調整し、姿勢や重心バランスを整えれば、必要な筋肉がつき、肩凝りや足腰の不具合がよくなります・・・と各種データーを見せられ、説明を聞いているうちに、日頃の悩みがこれでスッキリ解決できたらいいなぁ・・・と思えてきたのです。
大体、名前の通り乗りやすい所があり、実はこれ迄も小さな失敗はアレコレありまして・・・💦 で、今回はさすが即断を避け、一応2日間考えました。 それでもやはり・・・良い買い物のように思えてきたのです。
私にとってはかなり高い買い物になりますが、例の10万円でお釣りがくるし、これで人生100年時代()を健康で乗り切れるなら・・・と、ここは思い切って、これまで頑張ってきた(?)自分へのプレゼントとしよう!ということに~~
インソールは特殊製法で半永久的に使え、アフター保障もしっかりついているとのこと。
この久しぶりの自分へのプレゼントが大正解となりますようにっ!!