曲がり角の向こうに・・・

毎日の暮らしの中でフと心に留まった人やもの、そして風景を描きとめています。 

逃げる2月を捕まえて・・・

2022-02-28 | あれこれ

一月往(い)ぬる

二月逃げる に 三月去る

お正月から三月までは行事が多く あっという間に

過ぎてしまう・・・それをこんな風に

調子よく言った先人たちに👏したい気分ですが

今日はなんとか逃げる2月の尻尾を

掴んだような気分で

久し振りに美容室へ行って来ました

カットとカラーに今日は

自分にご褒美のヘッドスパ

朝一の9時に予約を入れてありましたので

ゆったりお任せの2時間半

のんびり気分を味わいました

ヘッドスパで頭皮のマッサージ

これが

本当にに心地よく凝った頭が

軽くなりました~~

髪の毛が痛むのが心配でパーマは

去年の秋からやめましたので

パーマなしのショートヘアはどんなに

美容師さんが頑張っても?

中学生のバレーボール部員のようです(^_-)

グレイヘアにする勇気は

ありませんので

やや明るめのブラウンに染めてもらっていますが

もっと品よく 大人の雰囲気に

ならないものか・・・などと

老いたるバレーボール部員(^_-) はどう考えても

無理なことを夢想したりしています

何はともあれ

2カ月ぶりに髪の毛がスッキリしたところで

明日から「去る」三月

相変わらず世の中は

忙しそうです

 

 

散歩の途中で見つけた椿の花

見出し画像は何年か前のちょうど今頃

筑波山までドライブした時の

早春の様子です

田んぼの畦道にはつくしも顔を出し

ホトケノザも咲いていました

 

                    

 

1月に修理に出した形見用のオメガのペアの時計が

やっと出来上がってきたということで受け取りに・・・

8が付く日にポイントが10倍になるということで

今日はポイントが5000円もついて

得した気分 その上

時計屋さんをLINEでお友達登録すれば

5%引きになるとかで

それもついでに登録したら

更にお得になりました

修理代は見積額より大分お高くなってしまいましたが

これで娘夫婦へのいい形見分けが

できてホッとしています

いつもはポイントシステムなどをうまく

利用していなかったのですが

時計屋さんが教えて下さったお蔭で

思いがけずラッキーなことに

なりました~~

 

               

 

今日の一品

ほたてと山芋のグラタン

初めてにしては美味しくできました・・・

 

               

 

こんな普通の日常がウクライナの人々の上に一日も早く

戻ってきますように・・・👨‍👩‍👧‍👦 👩‍👩‍👧‍👦 👩‍👦‍👦

 

 

 

コメント (10)

遅れた春が庭先に来たけれど・・・

2022-02-26 | あれこれ

一昨日には見えなかったクロッカスが

昨日一輪だけリュウノヒゲの間から顔をのぞかせてくれました

私のボヤキを聞きつけてくれたように・・・

今朝見ると続いて花を咲かせている姿はなく

一輪だけ明るい陽射しを受けて

閉じていた花びらを開かんとするところでした

今日は気温が12度まで上がるそうですから

きっと午後から仲間が増えることでしょう(^^♪

いよいよ春が来る気配ヽ(^o^)丿

 

それなのに

ヨーロッパでは

戦闘が始まってしまいました

今どき狂気の独裁者が存在していることに

ただただ驚いています

一昨日ブロ友さんが紹介してくれた

マザーテレサの言葉が

胸に響いています

「世界平和のためにできることですか?

家に帰って家族を愛してあげてください」

 

この言葉に触発されて見つけた

彼女の愛に溢れた名言を

ご紹介したいと思います

 

「平和は微笑から始まります」

「人間の微笑み 人間のふれあいを忘れた人がいます これは大きな貧困です」

「一切れのパンではなく 多くの人は愛に小さな微笑に飢えているのです」

「愛とは 大きな愛情を持って小さなことをすることです」

「昨日は去りました  明日は未だ来ていません

 私達にはただ今日があるのみ  さぁ 始めましょう」

 

そして再び

星野富弘さんの画と文を

 

 

紛争が一日も早く終わりますように・・・

コロナもまた・・・

 

コメント (16)

やはり今年は寒い!!!

2022-02-24 | あれこれ

久しぶりにメールを開けたら

クロッカスの振り返り記事が入っていました

そういえば

今年のクロッカスはどうしているか・・と庭に出てみると

リュウノヒゲばかりが生い茂り

クロッカの葉らしいものは見えているものの

蕾の姿はありません

今年の冬の寒さを

あらためて実感しました~~

 

記事の中には

亡き夫へ洗濯物を届けたついでに

のんびり散歩した様子も書かれています

あの時は元気だった夫は

今はリビングのピアノの横に置かれた

仏壇の横の写真の中で

爽やかな笑顔で笑っています

毎朝供えるお水とご飯を

うっかりして

夫より先に朝食を食べている私に

相変わらずだな・・・と

苦笑いを浮かべていることでしょう

悔しかったら夢に出てきて

文句の一つも言ったらどう・・・(^_-)

 

 

起きてびっくり、クロッカスの笑顔に迎えられ!!
 
昨日遠慮がちに一輪だけ咲いていたクロッカスが、今朝は5輪も朝日を受けて花開いていました~~ このポカポカ陽気に誘われたのでしょうか、みんなリュウノヒゲの間から顔を覗かせて輝いていま......
 

 

 

コメント (8)

寒い日の楽しみ・・・

2022-02-22 | 絵  ③アレコレ

朝一の仕事は駐車場に吹き寄せられた

枯葉の掃除

ゴミ収集車が8時ちょっと過ぎに来るので

急いで掃かなくてはなりません

手袋をしていても

指はかじかんできてしまいます

これまでにない寒さです

陽射しはあっても冷たい風が吹いたり 

雨が降ったり

家にこもるしかない・・・

そんな日が続いていて

気持は何とはなしに沈みがち・・・

昨日は思い切って地元の友人を訪ねることにしました

折り雛を届けながらお茶のみに( ^^) _U~~

電話をすると『久し振りだね~~ 待ってるよ~』

もともとは彼女の亡くなったご主人と

利根川沿いの散歩仲間でした~~

東京で勤めていた夫を最寄りの常磐線の駅まで

送った後 利根川土手に出て

散歩をしていた頃

同じ時間に歩いていた彼女のご主人と

顏馴染になり

地元のことを教えて貰ったり

お宅にお邪魔したり 我が家に招いたりして

奥さんともすっかり仲良しになりました~~

彼女のご主人が亡くなって

3年経った今でも

時々遊びに行って奥さんと一緒に利根川沿いを

散歩したり お茶を飲んだりの

ホッとする 気楽な付き合いが続いています

まるで昭和の時代のお茶のみ仲間のような

こんな飾らぬつきあいも好きです

2つ年上の彼女はすっかり私のお姉さん

『一人暮らしは慣れたか、淋しくないか、

ご飯はちゃんと食べているか・・・』

などなど まるで さだまさしの

歌そのものに気遣ってくれ

帰りには畑でとれたほうれん草や

自家製切り干し大根など

いつもあるものを

持たせてくれます

それで

すっかりホッコリ気分になって

家に帰り

以前から気になっていた画集を開きました~~

 

イギリスの田園風景を描いたものなのに

利根川沿いの散歩道そっくりな風景や

 

お米の収穫風景と見粉う小麦の収穫風景が

出てきて目を疑いました

 

この画集は

トマス・ハーディの文学の舞台になった地域を

ベニングフィールドという画家が

描いているもので

イギリスに行った時ターナーの画集と共に

買ってきてそのまま書棚の奥に眠っていたものです

 

学生時代の一時期

ハーディの文学に惹かれていました

「テス」が有名ですが

ハーディを通して

内的運命・外的運命なんてことを考えさせられました

今ではそんなことは

すっかり忘れ果てていたと思っていましたが

それが・・・大いなる存在に

繋がっているのかな?

なんて思ったり・・・

 

               

見出し画像は

ムサビで学んでいた頃の遠近法の課題で描いた

近くの田んぼの風景です

ベニングフィールドの絵を見ていたら

このスケッチを元に

日本画を描いてみようか・・・

なんて気になりました(^_-)

 

最後に

「秘密の花園」の扉のような

ベニングフィールドの作品を・・・

 

この扉の向こうに素敵な花が

咲いているでしょうか・・・(^_-)

コメント (12)

朝ゴマトマト に 夜ナットウ

2022-02-20 | 暮らし

昨日は一日陰鬱な雲に覆われ

夕方には冷たい雨さへ降ってきて

何だかどんよりした?一日でした

冴えない気分で

手許にあった健康関連記事を

眺めていたら

「時間の見直しでキレイへの最短距離を」の

見出しに目が留まりましたヽ(^o^)丿

今日は柄にもなくお料理教室??

 

美容理論研究家の

六車奈々さんによると

彼女の15年以上にわたる研究と実践の中で

最も反響が多かったのが

「朝ゴマトマト」(見出し画像)

トマトの赤い色素の元である「リコピン」は

抗酸化作用が高く「食べる栄養液」と言っても良いほどの

言わずと知れた優れもの

そのリコピンを効率よく摂取するには

生のトマトではなくジュースにするのがお勧めなのだそう・・・

何故ならリコピンはトマトの細胞壁の中にあるため

細胞壁を加熱と破砕によって壊した方が

栄養吸収率が上がるのだそうです

「朝ゴマトマト」の作り方は

トマトジュース(無塩)にオリーブオイルを大さじ1を追加します

これはリコピンが脂溶性で油と一緒にとった方が

リコピンの吸収がよいからだそうです

これに

擦った黒ゴマを大さじ2入れて効果アップします

すりごまの不溶性食物繊維が

腸内環境を整え 抗酸化作用の

アップに繋がるそうです

これを飲む時間は

「朝」

カゴメ(株)さんの研究によると

朝にとった方がリコピンの吸収率が

高いことが分かったからだそうです

 

また同じ食べ物でも

食べる時間によって

違う効果が得られるのだそうです

例えば納豆ですが

「朝に」納豆ご飯として食べると

「炭水化物+タンパク質」の組み合わせで

体内時計のリセット効果が高いのですが

「夜に」食べると

納豆に含まれるナットウキナーゼに

血液をサラサラにする作用があって その効果は

10~12時間続くのだそうです

一日のうち血液がドロドロになるのは

睡眠後6~8時間ですので

「夜」に納豆を食べれば

この時間帯に血栓を溶かす作用を期待することが

できるということになるそうです

(良かった・・・毎日夕食に1パック頂いています!(^^)!)

 

このように同じ食品でも 一日の中で

「いつ食べるか」によって栄養学的効果がどう変わるかを

研究する「時間栄養学」という学問が新たに生まれていることを知って

驚きました~~

私達の生活に直結するこのような研究が更に進んで

健康とキレイ(^_-)がもっと容易に

手に入るようになれば

いいなぁ・・・と

(お料理定年を願っているくせして)

願っています(*^-^*)

 

               

今朝は冷たい雨が降っているので

ジュースではなく

レンジでチンしてブイヨンを加え

トマトスープにしてみたら

体が温まりそう・・・(^-^)

コメント (16)